
日曜日に岐阜県瑞浪市にあるYZサーキットへドリコン観戦に行ってきました。
台風が近づいてて中止かな~?と思っていたけど、朝起きたら雨が弱い・・・・
風もそんなに吹いてない・・・・
あれ?台風思ったよりそれて行った?
・・・・・・
よし!
行くぞ!
カッパと着替えを車に積んで出発!
サーキットに到着すると雨はかなり弱く、風も殆ど吹いてませんでした。
それどころか11時ごろには完全に路面が乾いたぐらいで、もー暑かった(笑
で、サーキットに初めて来たワタクシの印象は、
意外と敷地が狭かった・・・走っているとそうは思わないらしいのですが(汗
肝心のドリコンはというと、ビギナークラス、エキスパートクラス、スーパードリフトクラスの3つに分かれていて写真のS14はエキスパートクラス・・・・だったはず(爆
(この写真が一番まともに撮れていたので貼りました、それ以外の理由はありませんorz)
Sドリクラスはホントすごかった。ドリフトってあんなに速かったのかと、衝撃的でした。
で、一番唖然としたのはビギナークラスで走っていた人で、本物のレースさながらに無線で指示(アドバイス?)していたのを見た時でした。
凄い大きな大会でもない、しかもビギナークラスでそこまでやるのか?
コレじゃあ本当の初心者が出たら恥かくだけだな、って。
何だか冷めてしまった。
まあそれは置いといて、サーキット初観戦はとても楽しめました。
写真とか動画も撮ってみたけど殆ど全滅(泣
ところで撮影したこの動画って公開してもいいのかな?
Posted at 2007/07/16 19:06:38 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | 日記