• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エヌボまぁぼぅのブログ一覧

2016年06月27日 イイね!

☆★☆第3回 D.A.D Dress-Up Car Meeting☆★☆2016.6.26

☆★☆第3回 D.A.D Dress-Up Car Meeting☆★☆2016.6.26こんばんわ~(*^_^*)

お疲れ様です♪
夜からまた、地元では、雨が降り始めました。数日は、また、蒸し暑く梅雨空が、続きそうです。
皆さま寝不足など体調管理には、十分気をつけてくださいね。
一昨日、静岡県浜名湖渚園キャンプ場にてD.A.D Dress Up Car Meetingに参加させていただきました(*^_^*)前日の夜まで雨が降ったりして当日、天候が心配されましたが、梅雨の中休みもあって朝から天気がよく暑くなりました(^^ゞ1日中外にいたので、今日は、日焼けで顔、腕が真っ赤になってしまってるのでアフターケアをしっかりしておきます。
朝、4時前に起きて、高速道路を利用してのんびりと目的地までいきました♪途中、美合PAで休憩を取ろうと思い寄った所、N-BOXが4台停まってたのであれ~と思ってたらお声をかけて頂きお久しぶりにkoban1125さんとお会いしました♪



koban1125さんの知り合いの方にご挨拶して、最近は、地元の方たちと家族ぐるみで活動されてるみたいで一緒にカルガモ走行で目的地までいきました♪まさかD.A.Dのオフ会に参加されてるとは、思ってなくて会えて嬉しかったです(^.^)



会場近くの駐車場に着くとD.A.D車が停まってるじゃありませんか♪ワクワクしましたね(^.^)今回、お初のみん友さんとお会いしてご挨拶ならびに交流することをメインにしてましたし、前からD.A.D繋がりでお会いした方ともより交流を深めていきたいと思ってました(^.^)駐車場で皆さんからお声をかけて頂きみん友さんと名刺交換や少し駄弁りして会場への一般参加車両の入場時間となりました♪
会場への駐車場へ入る際に自分の前には、この方もお久しぶりにお会いできてよかったみん友さんのとっとこまや太郎ちゃんのN-BOXカスタム♪しばらく見てないうちに随分進化してました(^O^)格好よくなってました(^^♪



会場に入って少し時間があったので皆さんと交流して開会式のアナウンスがありましたのでテント前に集まりました(^.^)
総合進行役のCocoさんとヨイショットさんでタイムスケジュールの説明ならびにギャルソン事業部さんからご挨拶もありました♪


開会式も終わって今回100台近くD.A.D車が集まってるのでみん友さんとひと通り見る事にしました♪



ここの列は、N-BOXカスタムが集まっていました♪



いろんなD.A.D車がみれてワクワク状態でした♪










ステッカーの貼り方も自分は、参考にしたくて皆さん個性があって色々と参考になりました( ..)φメモメモ













みん友さんのmig rabbitさんの車両♪


ステップワゴンのコラボ♪D.A.Dののぼりもありました♪



みん友さんのDADodeさんのNew Odeとお手製のミニバックフレグランスのショーケース♪ほんと完成度が高くてオリジナリティが溢れてます♪材料費も低コストです(^.^)



裏側もいろいろと細工がしてありました♪



遠方から見えたお初のみん友さんの☆TAKA♪さんのD.A.Dのハイマントストップランプ♪流れるようになってます(^.^)これもオリジナリティがあっていいです♪羨ましい~(笑)



スタッフさんの車両の内装とかも撮らせてもらいました♪ラグジュアリーですね~(^O^)









ミニバックフレグランスがいっぱい♪


ヨイショットさんの内装♪



みん友さんのmig rabbitさんの内装♪キラキラしてラグジュアリー♪ミニフラッグもすごい(@_@;)



みん友さんのザッキーさんの内装♪ブラックとホワイトのバランスが好感もてました(^.^)



皆さんの車両を見てるのに夢中になってしまいお楽しみのじゃんけん大会は、忘れてしまい参加できず残念でした(笑)爆
でも、当日のD.U.C.M2016記念限定品のミニフラッグは、ゲットできましたし(^.^)あと、皆さんの車の方が、ドレスアップしてるのに運がよくて雑誌の取材の方もなぜかお誘いがありました(^.^)いい思い出と記念になりました(^_-)-☆ありがとうございました♪

あっという間に閉会の時間となり朝、停めてた駐車場にみん友さんと行きました♪ほんと、楽しい時間は、あっという間ですね(^_^;)
自分は、見たことなかった光景がありましたのでD.A.Dのデモカーの30系のヴェルファイアの積車に載せる機会が見れたので記念に撮っておきました(笑)







それからもみん友さんのTAKA♪さんとみん友さんのN-Boy34さん、みん友さんのステップ魂さんとで17時半ごろまで駄弁ってました(^.^)そうしてる間に他のみん友さんや実行委員の皆さん、スタッフの皆さんが帰っていってしまい結局、最後は、駐車場にD.A.D車がいなく自分一人となってしまいました(笑)さみしかったです(爆笑)

帰りも高速を利用してひょっとしてみん友さんのkozusastarさんやみん友さんのDADodeさんが浜名湖SAに寄ってかえられる事を聞いていたのでおなかも空いていたのでおみやげも買うつもりで寄りましたが残念ながらタイミングが悪くお会いできなかったです(T_T)
ちなみに夕飯はあおさラーメンセットを食べました(^^)以前も来たときにも食べたんですがこのラーメンおいしいです♪





そして今回頂いたおみやげです(^O^)
ありがとうございました♪☆♪



今回で2回目の参加となったD.A.D Dress-Up Car Meeting☆前回の参加の時よりたくさんの方と交流もできましたし、これをきっかけにお友達のお誘いを受けたりしてとても有意義な1日が過ごせました♪ありがとうございました。
これも開催にあたった実行委員の方々様、スタッフの方々様 ギャルソン事業部様の皆様方の企画から、準備、運営と参加された皆様の協力のもとで楽しいオフ会になりました(^O^)
ほんと、1日暑い中、お疲れ様でしたm(__)m

来年も第4回のD.U.C.Mの開催ができることを楽しみに待ってます♪

長くなりましたが最後までお付き合い頂きありがとうございました。
































































Posted at 2016/06/28 01:05:14 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月23日 イイね!

N-SERIES+S660 offline meeting 鈴おふ! 2016.5.22

N-SERIES+S660 offline meeting 鈴おふ! 2016.5.22こんばんわ~(*^_^*)

お疲れ様です♪
今日も5月としては、暑かったですね~^_^;
体がまだ暑さに慣れてない方も見えると思いますので十分暑さ対策をして気をつけてくださいね(*^_^*)
昨日、三重県鈴鹿市鈴鹿サーキット CパドックにおいてN-SERIES+S660 offline meeting 鈴おふ!2016に参加してきました(^O^)
鈴鹿サーキットには、ここずっと行ってなくて、20代の時は、F-1を見に行ったり実際に国際レーシングコースも走行したこともあって、今回、オフ会に参加するのは、楽しみでもありました♪☆♪
下道でのんびりと道中をナビ通りに走ってたらかえって大回りの道でしたが時間にも余裕があったりしてましたのでコンビニで一服しながら鈴鹿まで運転していきました♪
現地に到着して受付を済ませ最近、お会いした方や久しぶりに会う方、お初の方など簡単に挨拶してたら開会の時間になりました^_^;
スタッフの紹介・デモカー・協賛会社の紹介・バックヤードツアーに参加される方を優先に先に自己紹介も始まりました(^-^)



開会も終わり今回は、参加された台数が117台ぐらい??と大規模なオフ会なので一通り車も見て回りました♪☆♪

N-BOX♪N-BOX/♪車種ごとに一列に並んでるとホンダの工場に来てるみたいです(^.^)



N-WGN♪



N-ONE レッド♪



N-ONE ホワイト♪



N-ONE イエロー♪



N-ONE各色♪





そして、S660 自分は、これだけの台数のS660を間近で見るのは初めてで、車高が低いですわ(^^♪



S660のおしりからも♪



中には、N-ONEの車でトミカのミニカーを並べて見える方もいました♪自分もトミカのミニカーは、好きで今回、N-SERIES+S660のミニカーをシリコンマットの上に飾っておりました(笑)気付かれた方は、いたのかな(笑)



ぎんたぬさんのエンジンルーム♪自分もN-ONEに乗っていたらエンジンルームは、レーシーにこんな感じにするだろうな~(^^♪



お友達の車♪



全体を見回した感じの写真も撮ってみました♪☆♪



少し高台の所から見下ろした車種ごとに並んだ感じもいいですね♪☆♪



時間もお昼になりTak178さんとグングン君さん、てんてん【極】さん、康司さんとお昼ご飯を食べにいきました(^.^)
途中でフェラリーF-40が停まってたのでここでも写真を撮っちゃいました(^O^)



エンジンルームまで♪







昼食場所のレストランも綺麗な所で、お味も美味しかったです♪
昼ご飯は、写真撮り忘れました(笑)
Cパッドクに帰って行く途中に全体の車が撮れるような場所がありましたのでもう1枚撮っておきましたヽ(^。^)ノ




駐車場にもどってしばらく駄弁りながら色々見て歩きました♪
昼からお楽しみビンゴ大会がありました♪
なぜかつるっちるーさんのビンゴカードと全く一緒で食料品の景品は、ビンゴしませんでした(*_*)



続いて車用品のビンゴ大会があり、さくらやさんからの持ち出し品のシュアラスターゼロウォ-タ-をゲットしました♪ありがとうございましたm(__)m
さらにじゃけん大会では、†HORIZON†さんからの持ち出し品のLEDのイエローフォグと夕海さんからのチラ見ステッカーをゲットしました♪ありがとうございましたm(__)m





アイアンマンも暑い中頑張って頂いてました(*^_^*)
今度は、お話してみたいです(^.^)



じゃけん大会のとりは、協賛品としてZERO1000パワーチャンバー N-ONE用1セットこれは、欲しかったですね~(^O^)1回で激チンでした(*_*)

つるっちるーさんが協賛品でゲットしたTシャツです(^.^)よく似合ってました♪しっかり宣伝してくださいね(笑)



じゃけん大会も終わりつるっちるーさんと協賛メーカーのデモカーも見に行きました(^^♪



サーキットランのマーシャルカーもあって運転席に座らせて頂きました♪フルバケで体にフィットしていい感じでした(^.^)シフトもチタンでしたし車の製造番号が0000でした^_^;つるっちるーさんも運転席に座らせてもらってまんめんのえみをしてました(笑)



スペシャルイベントのマイカーランの時間が迫ってまいりました♪☆♪マイカーランの参加券と国際レーシングコースの2016走行証明のプレートを頂きました♪記念になりますね(^O^)



Cパッドクでのマイカーランに向けてのスタンバイ状態♪



m-dawgさんが今回、N-BOX・N-ONE・N-WGN・S660のサインボードを準備して頂いたのでN-BOXの前で記念撮影(^-^)



いよいよ鈴鹿サーキットの国際サーキットへメインストレートで停車して5分間の撮影タイム♪☆♪電光掲示板にNシリーズ+S660オフラインミーティングの文字が~~~(^O^)









レーシングコースに自分の車が(^O^)時間が短すぎて名残惜しい(>_<)


国際コース(フルコース)を2周して楽しかったです(^^)vでもやっぱりN-BOXは、サーキットでは、ちょっと不向きな車かなって走ってみて思いました☆
また、もとのCパドックにもどって少し暗くなってきたのでお決まりのナイトオフ(^.^)
†HORIZON†さんとのコラボ♪



てんてん【極】さんのナイト仕様は、すごかった(^O^)是非、お会いしたらみて下さい♪



そしてKaaaz.さんのオーディオルーム(^.^)レーザービームも出ていて綺麗だった(^.^)



そして自分たちは、これでお開きとなりました☆
今回、運営にあたったスタッフの皆様・関係者各位様暑い中お疲れ様でしたm(__)mそして、鈴おふ!の参加された皆様お疲れ様でしたm(__)mありがとうございました(*^_^*)いい体験と思い出が作れてほんと楽しい1日が過ごせました(^^♪また、人の輪にもありがたみを感じました♪
また、どこかのオフ会でお会いした際には、宜しくお願いしますm(__)m
今回の戦利品とおみやげです♪ありがとうございます(^.^)



写真が多くなってしまいましたが、最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m











































Posted at 2016/05/23 22:11:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月01日 イイね!

第4回 NBOX club 全国オフ 2016.4.29

第4回 NBOX club 全国オフ 2016.4.29こんにちわ~(*^_^*)
お休みの中、今日もお仕事の皆様お疲れ様です♪
GW☆始まった皆様は、いかがお過ごしでしょうか??

一昨日になりますが、国営木曽三川公園☆第3駐車場東海広場にて、第4回NBOX club 全国オフに参加してきました(^.^)
全国オフは、初参加で、オフ会事態の参加も約1年ぶりの参加となりました。前日は、雨で天候が心配されましたが今年の全国オフは、天候にも恵まれこの時期としては、強風で風が冷たく寒かったですがオフ会日和でよかったです♪☆♪
東は、埼玉県、西は、九州の方から来てる方も見えて遠方からありがとうございますm(__)m

10時30分ごろになりましたので最初にm-dawgさんから開会の宣言があり各支部長事のあいさつもありました。


東海支部長つるっちるーさんが今日1日の流れ・注意事項を説明していただき各支部ごとに自己紹介がありました♪



開会式も終わりその後は、自由時間となりボスケ君こと(MBOX+カスタム)さんの車の室内で美女二人記念撮影(笑)



お隣では、にっくんさんと☆すみやんさん、セイバーJさんたちがラジコンでうまくドリフトしながらラジコンをうまく走らせて楽しんでいました(^^♪



参加された皆さんと車を見たり駄弁りながらしてたらあっという間のお昼過ぎになりお昼からの部の持ち寄り抽選会がありました♪ちこリンさんが抽選のくじをひいて名簿に書いてある番号を呼ばれた人から順番に好きな景品をお持ち帰りしてましたが、自分はなかなか呼ばれずエアコンフィルターがほしかったのですが先にゲットされてしまい残念でした(T_T)自分は、ASIMOタンブラーを2個頂きました。提供された方ありがとうございました(^.^)





持ち寄り抽選会の景品が全員に渡った所でまだ残った景品がありましたのでじゃんけん大会が始まりました♪boeing787@APTさんが仕切って頂き、まずは、欲しい商品をboeingさんとじゃけんして勝ち組だけ勝った人同士でジャンケンして景品をもらいましたヽ(^。^)ノジャンケン大会は、なぜか盛り上がりますね(^^)v夕海さんから提供していただきましたちら見ステッカーも欲しかったのですが全敗で激チンでした(*_*)じゃんけん大会では、MBOX+カスタムさんから持ち寄りで持って頂きました洗車ミットとタイヤカバーを頂きました(^.^)ありがとうございました(^.^)



じゃけん大会も終わり再び自由時間となり青箱会☆マスクド・コヴァッチさんを挟んで北陸メンバーの兄様と姉様とコラボ撮影会が始まりましたヽ(^。^)ノ





そして初めて見ました艶箱銀灰ののぼり(^O^)♪☆♪



写真撮影をする時に毎回こういう人は必ずいます(笑)



のぼりを立てたSHARAKU☆NBOX club☆艶箱銀灰☆のコラボ(^O^)



白箱会もそろって♪



そして黒箱会♪



kittdayoさん♪と初めてのコラボ♪



九州からお越しのマスクド・コヴァッチさん♪お会いしたい一人でした(^O^)
いろいろ楽しませてくれました♪安心してください(笑)
半袖で寒くなかったですかね~??



そして、m-dawgさんものぼりをもってNBOXの前で撮影会♪



昼からの時間もあっという間に過ぎお開きの時間が来ましたので、食事に行ける人で近くのレストラン天王で食事をしました(^.^)
自分は、体も冷えてた事もあって軽めにきしめんを食べました(^^)v



☆すみやんさんが食べようとしたパフェです♪おいしそうだったので写真を1枚パシャリ☆



食事中も話が弾み話が尽きませんでしたが食事を済ませ玄関を出た所でおとめ2人(笑)ちこリンさんとMBOX+カスタムさんが鯉にエサを与えてました。レストランに鯉のエサまで売ってて指まで食いつきそうな勢いでしたが楽しそうに遊んでました♪



この後、駄弁りが足りずコメダに行かれた人もいましたが自分は、帰りました。
今回頂いた持ち寄り抽選品とじゃんけん大会での景品及びおみやげの差し入れを頂きました♪ありがとうございました(^.^)



初めて、全国オフ会に参加させてもらい初めてお会いする皆さん、以前もお会いした皆さんほんといい人ばかりで人の輪を感じさせられました。交流できてよかったです♪N-BOXを通じてこれからも人の繋がりは、大事にしていきたいな~と思いました。
最後に管理人のm-dawgさんをはじめ東海支部長つるっちるーさん朝早くから準備ならびに司会進行・運営お疲れ様でした。そして、参加された皆様お疲れ様でした。お陰様で楽しく1日が過ごせました♪また、オフ会やどこかでお会いした際は、宜しくお願いします。別途、参加された車両をフォトアルバムの方に載せてみます。
よろしければご覧になってみてください。
長文になりましたが長々とお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m



Posted at 2016/05/01 12:44:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月22日 イイね!

当選しました(*^_^*)

当選しました(*^_^*)こんばんわ~(*^_^*)
お疲れ様です(^_^)/

PALSTARさんの冬企画第6弾!?「Holtsヒートペイントモニター企画」に当選しました(^O^)
早速商品の方を送って頂き無事に着きました。
色はレッドでフロントのブレーキキャリパーに前回、レッドに塗ったのが剥げてきたのでHoltsヒートペイントで再塗装します♪
作業は、2月入ってからになりますが楽しみです(^.^)




PALSTARさんありがとうございました(*^_^*)
Posted at 2016/01/22 21:45:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月15日 イイね!

Holts ヒートペイント 

この記事は、モニター募集!!(ヒートペイント)について書いています。

ちょうどフロントのブレーキキャリパーが分解作業等で赤色の塗装が剥げてきて塗りなおさないといけないな~って思ってた所にGOODタイミング★ 当たるかな~(*^_^*)

ブレーキキャリパーに赤色を塗りたくて希望します♪
Posted at 2016/01/15 20:50:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@★ココ助★&Sa~chan さん🎵
ご無沙汰してます😅
ありがとうございます😊
今日は、小春日和だったので、久しぶりにドライブがてら銀杏並木を見に行ってきました😄
綺麗でしたよ🤩」
何シテル?   11/23 17:28
何歳になっても車好きはやめられないです( ̄∀ ̄) 不定期の投稿ですがお付き合いいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Works Bell ラフィックスGTC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 14:10:05
オートクラフト京都 A.C.E+ 3連メーターパネル カーボン マットコート仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 12:56:32
トヨタ(純正) チルトレバーインストラクションラベル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 20:54:36

愛車一覧

トヨタ GR86 ハチくん🐝 (トヨタ GR86)
アルトワークスHA36Sから心機一転箱替えしました😂 2024年4月6日にGR86 R ...
スズキ アルトワークス ワークスくん (スズキ アルトワークス)
メルセデスベンツ CLA180AMGスタイルから2022年7月23日、中古のアルトワーク ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス (メルセデス・ベンツ CLAクラス)
メルセデスベンツ 2017年式 メルセデスベンツCLA180 AMGスタイル W117型 ...
ダイハツ ムーヴラテ らんちゃん (ダイハツ ムーヴラテ)
フィットがあえなく手放す事になったのでお値打ちな中古車を探していたらふと通りかかった中古 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation