• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月13日

トラブルNinja

夕方、僅かな空き時を利用して久々にNinjaに火を入れました。

少しだけでもと走り出して10キロも走らないうちにトラブル発生(>_<)

キャブレターヒーター付近からクーラント液を吹き出した模様(x_x)




修理と共にオイル交換やっちゃいましょう。
ガレージの床は緑色です。



四輪も二輪も入院ですわ(+_+)
ブログ一覧
Posted at 2014/05/13 19:53:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

うなぎ食べたいな〜♡
kazoo zzさん

ビーナスライン
R_35さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2014年5月13日 21:24
こんばんは( ^ω^ )
僕もこの前オーバーヒート手前まで行ってなんでや?
と思ってラジエターキャップがダメなんだと思って社外のラジエターキャップに変えようと開けたら…

水がほとんどありませんでした(汗

この年式のカワサキはトラブルがつきものですね(;´Д`A
コメントへの返答
2014年5月13日 21:34
コメントありがとうございます。

ZZRでも冷却系のトラブルあるんですね。

ある程度のトラブルを楽しむ感じじゃないとコイツとは付き合えないかも(^^;)

大事にいたらなくて何よりでした。

夏場はオーバーヒートがこわくて早朝しか乗れません。

正直、梅雨前の今が旬ですねぇ。

早々に修理して走りたいものです。
2014年5月13日 23:54
こんばんは

あのー、キャブレターヒーター?

これって、何ですか?初めて聞きました。キャブを温める物みたいですが(^_^;)

どんな効果があるのですか?

すみません、無知でm(_ _)m とにかく、簡単になおると良いですね。

コメントへの返答
2014年5月14日 4:53
コメントありがとうございます。

キャブレターヒーターはその名の通りキャブレターのアイシング防止的なものでして、冷却水をキャブレターに廻してその効果を得ているシロモノです。
違ってたらゴメンナサイ(^^;)

そんな重傷じゃないと思いますが、日帰り入院で治るかな?
2014年5月14日 12:39
そして二輪も四輪もパワーアップしてかえってくるんですね?

わかります(笑)
コメントへの返答
2014年5月14日 12:48
コメントありがとうございます。

そうそう、二台ともバケモノになって帰って・・・・・・


来ませんよ(^^;)

じっくり熟成させるのです(^^)

プロフィール

「YahooのID連携って意味あったのか?
イマイチ意味分かんね(?_?)」
何シテル?   01/05 19:47
スカイライン大好きリラックボ改めマッサンです。 NHKの某ドラマとは無関係です。 バイクも好きでGPZ900Rに乗ってます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車記念日と修学旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/12 05:42:57
日産純正 S15シルビアSpec-R用トランクバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 13:23:09

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
四枚ドアの四駆です。 マイナーグレードENR34。 何と二台目。中身は内緒。 20 ...
カワサキ GPZ900R Ninja (カワサキ GPZ900R)
震災で、XJR1300オシャカ(T_T) 憧れのNinja乗ってます(*^▽^*) アッ ...
スズキ スーパーキャリイ ニコちゃん (スズキ スーパーキャリイ)
父の形見HA7(ホンダアクティトラック)から乗換。 通勤メインに殆ど毎日を共にする相棒。 ...
トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
嫁用 278000円でどこまで頑張れるか 経済的な可愛いコです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation