• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッサンENR34のブログ一覧

2020年05月06日 イイね!

断酒生活564日目

自粛の連休。
5/2はENR34スカイライン弐号機と戯れる。
シフトパターンのシールを貼り付け。



5/3は仕事。



コロナ騒動で緊急相談会。
MRワゴンで本店出勤。
暇でした。
支店から仕事を持ち出して来れば良かったと後悔。

5/5は自粛の日。
嫁は仕事でしたから家事全般はワタクシめが。

5/6は早朝より仕事。
6時前に出勤し他部署の応援で肉体労働。


MRワゴンにて出勤。
クルマの向こうのハウスには


田植えを控えた苗がビッシリ。

農家さんへ引き渡し、予定より相当早く終わりました。
半日もかかりませんでしたが、代休はキッチリ申請するつもり。

なんだかんだとGWらしくもない過ごし方ですが、世間全体が自粛を強いられてますので良しとします。

ガソリンが安くなっていますが、闇雲に消費出来る風潮でもありませんね。

まずはコロナの早期終息を願うばかりです。

今日も呑まずに過ごしてます。

世の中が変わってしまうかも知れない状態。素面で構えて冷静に行こうと考えております。

いつも「イイね!」ありがとうございます。

また いらして下さいませ。
Posted at 2020/05/06 14:36:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月02日 イイね!

断酒生活560日目

split(スプリット)
意味は割る、割く、分割する。

私が勤めるブラック企業ではコロナ対策でスプリット勤務なるものを発令しました。
職員を2チームに分けて半分勤務し、残り半分は休ませると言う画期的?な勤務体制。
新年度から人員が削減されて慢性的な人員不足な我が支店に於いてスプリット勤務なる愚策は到底対応不可能。
ですが、無理矢理決行。
A班で一週間稼働。
その翌週はB班で一週間稼働。
何故か私はどちらの班にも属さず連日フル稼働。
休んでいる職員のカバーに手一杯で自分の仕事が進まない( ノД`)…
GWも5/4には本店へ休日出勤。
5/6には他部署の応援で肉体労働。

……
何だか

納得いかない(`Δ´)

確実に勤務日数も勤務時間も増えてます。
しかも残業時間が増えると本店からチェック入るし。
ワケわからん。

まぁ、仕事があるだけマシですかね?

一般的には大型連休な感じですが、ワタクシは中型連休?

中型連休を利用し、まずはスカイライン弐号機のオイル交換。
あと、サンシェードが限界で



こんな感じになってたので

更新






ココ大事!!
芯材が入ってる。




オーケーです(^^)

コロナ渦でステイホームですから、スタンバイ状態を快適にしましょうね。

一時抹消済のスカイライン初号機にはガソリンを入れて



エンジンかけてあげてます。



月イチでハイオク5リッター給油。

週末は出来るだけエンジンかけるようにしてます。

今日も呑まずに過ごしてます。

スプリット勤務に腹立てたからか、やけ酒?してる夢をみました。
目覚めて安堵。
やけ酒呑んでも解決なんてしませんから。
出来るだけクールに過ごしていきたいモノです。

いつも「イイね!」ありがとうございます。

また いらして下さいませ。
Posted at 2020/05/02 17:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月25日 イイね!

断酒生活553日目

HA7
ホンダアクティトラック
年中スタッドレスタイヤ

もう、限界。
硬化してるし、ヒビだらけ



誤魔化しながら乗ってましたが、父が「交換しろ」と騒ぎだして。

殆ど乗らないこともあって、誤魔化しながら過ごして、冬に中古スタッドレスタイヤでもと考えていたのですが。

過去にパンクしたまま放置していた夏タイヤセットをを荷台に積み込みリサイクルショップへ。

その前に、あまりにも汚れていたので



洗車場へ




下廻り、泥だらけでしたよ(;´д`)

何処を走ったんだか…

リサイクルショップにて適当な中古タイヤをチョイス。




交換完了直前にトラブル発生。

夏タイヤ用の鉄ホイールが干渉してるって…(;´д`)

どうやら、私の勘違い。
夏タイヤ用の鉄ホイールは、アクティの前に乗ってたスズキキャリィトラックに使用していたモノでした。
大きな違いは無いと思っていましたが、ハズレはハズレ。

せっかく組み込んだタイヤを組み換えてスタッドレスタイヤを装着していたホイールに夏タイヤを装着し直し。

待ち時間と工賃が倍になりました(;´д`)

勉強させて頂きましたね。

ホイール脱着の際にハブボルトの一本が潰れ気味になっていて、更にガッカリ(´Д`)

地味にメンテナンス費用が嵩みそうです。

ボルトは注文。
修理が済むまでは残念な状態。



直ぐに修理の手配をしました。
GW前には残念状態から脱却予定です。

今日も呑まずに過ごしてます。

ノンアル生活で浮いた経費は度重なるトラブルを打開する為の助けになっております。

いつも「イイね!」ありがとうございます。

また いらして下さいませ。

Posted at 2020/04/25 17:34:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月20日 イイね!

断酒生活548日目

4月4日に納車(引き取り)して、通勤や子供の送迎に活躍中のMRワゴン。

広々した室内は娘のお気に入りスペースとなりました。

短距離通勤と外出自粛のコンボでなかなかガソリンが減らない。



367キロも走ってるのにガソリン半分残ってる!!

単純計算で満タン700キロ走行!
いや、無理でしょ(^^;

暫く走って



残り2セグメント




写真だと読みとりにくいですが、航続可能距離55キロです。

経験則で目盛りがゼロになっても走るハズと思いましたが、取り敢えず給油。

そしたらガソリンが26リットルも入りまして。
MRワゴンの燃料タンク容量は30リットルですからタンク内の残りは僅か4リットルだったってコトです。

ガソリンメーターも航続可能距離表示も正確なのね(^^;

驚きましたよ。

次回以降はもう少し早めの給油を心掛けます。

今日も呑まずに過ごしてます。

万年素面は快適そのもの。
早朝、震度4の地震がありましたが、冷静に対応出来ましたよ。

いつも「イイね!」ありがとうございます。

また いらして下さいませ。
Posted at 2020/04/20 18:58:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月11日 イイね!

断酒生活539日目

朝飯前ではなく朝飯後。
出勤前の嫁車ピクシスエポックのタイヤを交換。



外したスタッドレスタイヤセット。
大まかに磨いて倉庫に保管。
残り溝が微妙でした。
次シーズン途中で更新が必要かも。

夏タイヤも似たり寄ったりの状態。
まぁ、可愛いサイズのタイヤで値段も手頃ですから時期を見計らって新調しましょう。

嫁が出勤した後は家事をこなしつつMRワゴンのリモコンキーの電池交換part2。
先日に続いて二個目。
メインキーとサブキーのどちらも快適になりました。
電池切れ警告ランプも消えましたね。

今日も呑まずに過ごしてます。
無駄遣いが減ってはいますが、何故か裕福ではありません(^^;

いつも「イイね!」ありがとうございます。

また いらして下さいませ。
Posted at 2020/04/11 19:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「YahooのID連携って意味あったのか?
イマイチ意味分かんね(?_?)」
何シテル?   01/05 19:47
スカイライン大好きリラックボ改めマッサンです。 NHKの某ドラマとは無関係です。 バイクも好きでGPZ900Rに乗ってます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

納車記念日と修学旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/12 05:42:57
日産純正 S15シルビアSpec-R用トランクバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 13:23:09

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
四枚ドアの四駆です。 マイナーグレードENR34。 何と二台目。中身は内緒。 20 ...
カワサキ GPZ900R Ninja (カワサキ GPZ900R)
震災で、XJR1300オシャカ(T_T) 憧れのNinja乗ってます(*^▽^*) アッ ...
スズキ スーパーキャリイ ニコちゃん (スズキ スーパーキャリイ)
父の形見HA7(ホンダアクティトラック)から乗換。 通勤メインに殆ど毎日を共にする相棒。 ...
トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
嫁用 278000円でどこまで頑張れるか 経済的な可愛いコです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation