• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッサンENR34のブログ一覧

2019年11月02日 イイね!

断酒生活378日目

10/27
スカイライン初号機のバッテリーを新調すべく黄色い帽子へ



安く無い買い物(--;)
背に腹は変える事ができず、ユアサ製をチョイス。
交換作業は30分程度とのことで店内で待機。
作業終了予定時刻になってもお呼びがかからず。
呼ばれたら「セルが回らなくなった」と。


リフトアップしてイロイロ診察。

結果、セルモーターが御臨終してました。

外したバッテリーを調べてもらったら診断は良好。
も少し使えそうなので、元に戻してもらいリビルトのセルモーターを注文。
そのまま入院となりました(^^;

バッテリーよりセルモーター交換の方が安上がりでした。
めでたし(^^)めでたし(^^)

10/30
さすがに即日とは行かず、数日入院したスカイライン初号機でしたが、すっかり元気になりました。
エンジン掛けるのが楽しいです(^^)
セルが超元気に廻るのです。
つーか、今までリーチかかってたセルモーターに気付かない鈍感なワタクシ(^^;

お次は冬支度。
スタッドレスタイヤを新調予定。
品定めが楽しい時間ですな。

11/2
倅の学校の文化祭。
嫁と娘の三人で出撃。
お供はスカイライン弐号機。

DNAストラップを作ろうの巻
紐に短く切ったストローを差して編み込んでいく作業の繰り返し。

コドンの羅列?で、GTRって作ってみました。
が、紐の長さが不足してTの途中で終了。


自分的には上出来(^^)
作り方を丁寧に教えてくれた学生さんに感謝です。

今日も呑まずに過ごしてます。

日々ムカつくコトも少なく無いのですが、何となく温厚?気長?になってきた自分がいます。
問題に正面から向き合うと言うか、何と言うか。
嬉しいときは喜び笑い、悲しいときは悲しみ、悔しいときには悔しむ。
怒る時だってありますが、怒りが持続しない。無闇に怒り続けない。
単純にそれだけ。
楽チンな脳ミソになってます(^^)

いつも「イイね!」ありがとうございます(^^)

また いらして下さいませ。
Posted at 2019/11/02 22:13:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月25日 イイね!

断酒生活370日目

お仕事の相棒スカイライン初号機。
最近、バッテリー弱って来たなぁ~。
って呑気してましたら、今朝、セルも回らず(;´д`)



バッテリーは三年前に交換していた模様。

消耗品ですからね。
潔く新調しますよ。
早めにね。

不動の為、本日はモコで通勤。

代わりのクルマがあると妥協して対応が遅くなるのが悪い癖でして。

週末に解決致します。


今日も呑まずに過ごしてます。

呑んだつもりで断酒貯金でもしておけばよかったと少々後悔しているこの頃であります。
今回のバッテリーと今年交信予定のスタッドレスタイヤ代金の足しにはなったかと。

いつも「イイね!」ありがとうございます。

また いらして下さいませ。
Posted at 2019/10/25 22:18:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月20日 イイね!

断酒生活365日目

1ヶ月程ブログサボってしまいました(^^;

9/21六気筒会イベント会場の除草作業。
作業終了と同時に自宅にて留守番中の娘から連絡あり。スカイライン初号機の修理が完了し帰ってきたと。



黒かったボンネットもぼてと同色になってた修理途中の画像をば。

9/29六気筒会のイベントには仕事(窓口セールスロープレ大会)で参加出来ず、残念無念。
直ったばかりのスカイライン初号機にて大会会場へ。往復250キロ。大会終了後に自宅へ直行し、帰省していた倅をのせて学校の寮へ。往復200キロちょい。
この日は500キロ弱走破しガソリンタンクは寂しい状態になりました。

10/4スカイライン弐号機の車検にてドック入り。
いつもの場所にいつものクルマがないと寂しい気持ちになるのは私だけ?

10/8本家の婆様が亡くなり10/12まで葬儀でバタバタ。
葬儀が終わるや否や台風19号上陸で消防団出動。夜を徹して消防団活動にあたり、寝不足でフラフラ。

いろんな事が重なり、あれよあれよと時間が経過。

10/20の本日も半日仕事でした。

気が付けば断酒も丸一年。
一年を記念して自分が呑まない代わりに愛車達にフューエルワンを飲ませる事にしました。



燃料添加剤からは数年遠ざかっていましたが、何となく。
「1」つながりで。
劇的な効果は望めませんが、自分なりの愛情です。

今日も呑まずに過ごしてます。
自分が呑まずにクルマに飲ませる。
こんな生活も悪くないです(^^)

いつも「イイね!」ありがとうございます。

また いらして下さいませ。
Posted at 2019/10/20 18:03:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月06日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!10月5日でみんカラを始めて6年が経ちます!

全ての出逢いに感謝(^人^)


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/10/06 09:35:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年09月16日 イイね!

断酒生活331日目

8月後半からブラック企業のブラック度合いが半端なくて怒濤の19連勤(;´д`)
曜日感覚も時間感覚も無くなりまして。
まぁ、事務所に自分一人の時が休日、または平日の夜間て感じでした。
スカイライン初号機の入院も長引いてまして、現在コレモンです。


カーボンボンネットっぽくないですか?

つーか、早く直してほしいですね。

9/14から三連休。
ですが、ゆっくりも出来ず、草刈作業。
堂々巡りで何度も刈っては伸びてくる草との格闘はまだ続きます(;´д`)
土日の日中は殆んど外で過ごしました。

9/16、刈払い機や混合油をアクティトラックに積み込みましたが、天気予報通りの雨がやる気を奪い取ります。
自宅を出発したものの、疲労もピークでしたので、荷台の刈払い機等は雨と盗難の心配がない場所に隠し、ドライブへ出掛けることにしました。
家族には内緒で。
無計画に北上して行けるトコロまで行って戻る感じの気まぐれドライブ。
ミッドシップ・ツーシータ―・5MTでのドライブ。
ペラペラの直角シートも自由な空間の一部と思えば苦になりません。
ハイドラのチェックポイントをゲットしながら北上。
こんなコトでもないと行かない場所に。



幹線道路から離れた場所にある駅とかって、狙って走らないと行きませんから。
将来的に行くこと無いだろう場所に数ヶ所訪れました。





久慈まで走ったところで時計と相談し折り返しました。

なんてったって、家族は私が草刈しているモンだと思ってますからね。

刈払い機等を回収。荷台に積み込み、如何にも肉体労働をこなしたフリして帰宅しました。

面白かったから、またやってやろうと思います。
隠さなくても休めれば問題無いのでしょうケド…
何だかプチ家出みたいで情けない(^^;
まぁ、リフレッシュ休暇ってヤツです。

今日も呑まずに過ごしてます。
断酒日数11カ月経過して、一年が見えて参りました。
飲酒欲求はゼロ。
数年前の自分ではあり得ない状態。
自分の変化を楽しんでおります。

いつも「イイね!」ありがとうございます。

また いらして下さいませ。
Posted at 2019/09/16 21:45:57 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「YahooのID連携って意味あったのか?
イマイチ意味分かんね(?_?)」
何シテル?   01/05 19:47
スカイライン大好きリラックボ改めマッサンです。 NHKの某ドラマとは無関係です。 バイクも好きでGPZ900Rに乗ってます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

納車記念日と修学旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/12 05:42:57
日産純正 S15シルビアSpec-R用トランクバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 13:23:09

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
四枚ドアの四駆です。 マイナーグレードENR34。 何と二台目。中身は内緒。 20 ...
カワサキ GPZ900R Ninja (カワサキ GPZ900R)
震災で、XJR1300オシャカ(T_T) 憧れのNinja乗ってます(*^▽^*) アッ ...
スズキ スーパーキャリイ ニコちゃん (スズキ スーパーキャリイ)
父の形見HA7(ホンダアクティトラック)から乗換。 通勤メインに殆ど毎日を共にする相棒。 ...
トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
嫁用 278000円でどこまで頑張れるか 経済的な可愛いコです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation