• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッサンENR34のブログ一覧

2017年05月27日 イイね!

雨ニモ負ケズ

先日のブログでは、たくさんのイイね!や心暖まる励ましのコメントを頂きまして、大変ありがとうございましたm(_ _)m

これからも皆様といろんなカタチで繋がっていけたら幸いです。

これからも宜しくお願い致します。


んで、本題。
雨天未使用の過保護状態から全天候型通勤仕様になったスカイライン初号機。
春からの通勤は2km弱。(近過ぎ)
内勤中心になったので営業車は剥奪され、取引先に出向く際はスカイラインで移動。
連日、雨にも風にも黄砂にも負けず私の為に頑張ってくれてるスカイライン号。
本日、娘の卓球大会がありまして、雨模様の為スカイライン初号機にて出動。



使用頻度が高くなってくると走行コストが気になります。

初号機は来年9月、弐号機は今年9月に車検が来ます。
車検の際にイロイロとアレで、タイヤも平和なサイズが求められてるワケでして。

あと、冬場にスタッドレスも必要ですし。18インチのスタッドレスなんて目ん玉飛び出る値段なんで、今までは冬眠させてました。(あと、塩カルの上、走らせたくないし)

フロントブレーキ廻りとの兼ね合いでインチダウンしても17インチ。

近所で見つけた無難なサイズの中古品がコチラ。



コレに215/45位のタイヤ(これまた中古)組み合わせたら、諭吉さんが四人でお釣り来る計算。

タイヤ細くなったら幾らか燃費も良くなるかな?(現在245/40/18)

あとは資金と保管場所の確保ですね。

ENR純正15インチのアルミとタイヤは完全に履けないのでリサイクルショップへ持って行けば幾らかになるのでしょうかね?
置き場の確保は実現できますね。

モタモタしてたら、あっと言う間に車検が来そうで、出来ることから確実に実行していかないとワケわかならくなってきますし(^^;)

そう言えば、嫁モコのオイル交換時期、過ぎてたような・・。

それより何より自動車税を納付せねば。
15%も増税して頂きまして、高額納税車ですから、そのうち感謝状でも来るのではないかとドキドキしますね?

そろそろ娘の試合が始まりますので、また。


Posted at 2017/05/27 13:51:04 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「YahooのID連携って意味あったのか?
イマイチ意味分かんね(?_?)」
何シテル?   01/05 19:47
スカイライン大好きリラックボ改めマッサンです。 NHKの某ドラマとは無関係です。 バイクも好きでGPZ900Rに乗ってます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 2223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

納車記念日と修学旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/12 05:42:57
日産純正 S15シルビアSpec-R用トランクバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 13:23:09

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
四枚ドアの四駆です。 マイナーグレードENR34。 何と二台目。中身は内緒。 20 ...
カワサキ GPZ900R Ninja (カワサキ GPZ900R)
震災で、XJR1300オシャカ(T_T) 憧れのNinja乗ってます(*^▽^*) アッ ...
スズキ スーパーキャリイ ニコちゃん (スズキ スーパーキャリイ)
父の形見HA7(ホンダアクティトラック)から乗換。 通勤メインに殆ど毎日を共にする相棒。 ...
トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
嫁用 278000円でどこまで頑張れるか 経済的な可愛いコです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation