• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッサンENR34のブログ一覧

2015年06月27日 イイね!

梅雨入り?

雨です。

倅の将棋教室と娘のプール教室の運転手です(^^)

スカイラインは雨天未使用にしたいトコロですが、嫁モコは使用中。
今更ながらグランビアの有り難さを痛感(^^;)

仕方が無いのでスカイラインを梅雨空に晒して子供たちを送迎。゚(゚´Д`゚)゚。

一気に汚れますね(・_・;)




まぁ、自宅でも青空駐車ですから雨降ればそれなりに汚れますが、走ると汚れ方がハンパないですね(^^;)

某ショッピングセンター駐車場(屋内)に避難しましたよ(^^)

明日は倅の学年行事。
海釣り&バーベキューなんですが、予報通りの天気だったら、バーベキューのみになりそうです。
どっちにしても火おこし担当の私は楽ではありませぬ(^o^;

今日はエンジンチェックランプ点灯してなくて、何となく気が楽ですよ(^^)
Posted at 2015/06/27 10:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月24日 イイね!

再発

先日のイグニッションコイル事件から数日、エンジンチェックランプも点灯せず、呑気に構えていた次第でございます。

仕事の関係で資格試験研修及び認証試験。(合否はお楽しみ)
子供たちの行事に家の仕事。
消防団の活動も活発になり、スカイラインのトラブルは脳みその片隅に追いやられていました。

本日、自分の検査の為に休暇をとり、病院に向かう道中でまたしてもエンジンチェックランプ点灯(゚o゚;





試験の結果も気になるし、

検査(大腸)の結果も心配。

スカイラインのイグニッションコイルは交換確定ですね。

ダブル入院は勘弁ですから、自分はメンテナンスフリーでいきたいトコロです(^^;)
Posted at 2015/06/24 13:11:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年06月20日 イイね!

涙腺が

4日間の缶詰め詰め込み研修を終えて休み明けに試験を控えているオッサンです(^^)

試験前に脳みそのオーバーヒート対策に髪を切ってみましたo(^-^)

その後、ラーメンでも食いましょうかと走行中、エンジンチェックランプ点灯(゚o゚;




ラーメンは諦めてDラーさんへ。

診断を待っている間に店内のポスターに目が止まる。



結構前からありましたが、改めて見ると熱いメッセージがたくさんです。




ヤベェ


(。・・)



(。・・。)

公私共々イロイロあって肉体的にも精神的にも疲労気味の自分のハートをノックアウトしてくれました。

オッサン涙腺崩壊です。゚(゚´Д`゚)゚。

うぅ、オラも負けないで頑張るべ。
いや、やってやるゾ(≧Д≦)

と、怪しいテンションになっているトコロに診断結果が。

どうやらイグニッションコイルらしいです。
走行中、問題無かったんで暫く様子見となりました。

本格的にイグニッションコイルにトラブル起きたら、違う意味で涙腺崩壊しそうですね。

Posted at 2015/06/20 16:05:11 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年06月11日 イイね!

納車記念日と修学旅行

前回のブログでも触れましたが、6月10日にめでたくスカイライン納車四周年を迎えました(^^)
特に御祝い等はしませんでした。
何でか?

理由は自分のテンションがダダ下がりだったことにあります。

娘の修学旅行前夜で心配やら寂しいやらで・・まぁ親バカなんですよね(^^;)

んで、11日の本日、いつもより少し早起きして身支度しーの朝食すませーの。

学校まではいつものスクールバスではなく各家庭が送迎。、
娘の希望でスカイラインにてお見送り。
ミニバンと軽自動車の中に異色を放つ車高短セダン^^;

旅の無事を祈りつつスカイラインはいつもの布団干し業務に役立って頂きます。



程なくラインのグループに修学旅行情報が作成され、招待を受け速攻参加。
数分おきの報告に仕事が手に着かない感じもしましたが、何となく安心。
写真なんかも送られてきて、便利な時代になったモンだと感心(^^)

宿泊先での写真にお友達と一緒に写ってた娘が泣いてる様子(。・・。)
どうやら、明日誕生日の娘にお友達がサプライズでメッセージの寄せ書き的なものをくれたらしく、ソレで嬉しくて涙が出たらしいですo(^-^)



ありがたいハナシです。

一生の記念になった事でしょう(*'▽'*)

父は寂しくてたまらないのですが仕方ありませんね。
Posted at 2015/06/12 00:16:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年06月07日 イイね!

6月は

6月6日、嫁の誕生日。
あまりめでたくありませんが一応記念日ですね(^^;)

プレゼントではありませんが、嫁モコを掃除(フクピカにて)
娘っこと記念撮影。


しかし、黒いクルマは傷も汚れも目立ちますよね(^^;)
綺麗にしてるとビシッと格好良いですが、ズボラな我が家ではなかなか……

6月10日、スカイラインを手に入れて丸四年の記念日。
実感無いけど四年経ちます(^^)


走行距離は十一万と七千ちょっと。
沢山走りたいですね。

続いて
6月12日は娘っこの12回目の誕生日。
ちょうど修学旅行と重なってまして、仙台で誕生日を迎えます(*^^*)

何かと記念日が多い6月。

全部ひっくるめて家族サービスも兼ねて旨いモノでも食べたいですね(^^)

まぁ、嫁あたりがリクエストしてきそうなんで、おねだり待ちとしましょうか( ´艸`)
Posted at 2015/06/07 13:42:24 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「YahooのID連携って意味あったのか?
イマイチ意味分かんね(?_?)」
何シテル?   01/05 19:47
スカイライン大好きリラックボ改めマッサンです。 NHKの某ドラマとは無関係です。 バイクも好きでGPZ900Rに乗ってます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
78910 111213
141516171819 20
212223 242526 27
282930    

リンク・クリップ

納車記念日と修学旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/12 05:42:57
日産純正 S15シルビアSpec-R用トランクバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 13:23:09

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
四枚ドアの四駆です。 マイナーグレードENR34。 何と二台目。中身は内緒。 20 ...
カワサキ GPZ900R Ninja (カワサキ GPZ900R)
震災で、XJR1300オシャカ(T_T) 憧れのNinja乗ってます(*^▽^*) アッ ...
スズキ スーパーキャリイ ニコちゃん (スズキ スーパーキャリイ)
父の形見HA7(ホンダアクティトラック)から乗換。 通勤メインに殆ど毎日を共にする相棒。 ...
トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
嫁用 278000円でどこまで頑張れるか 経済的な可愛いコです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation