• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッサンENR34のブログ一覧

2017年02月04日 イイね!

立春ですよNinjaさん

昨日は節分。

嫁の勤め先の絡みで恵方巻きのノルマがありましたから、数週間前にネギトロ恵方巻きとサラダ恵方巻きを予約注文。

夕方、取りに行ったら、ネギトロが不足。サラダも不足。
完全にお店のミステイクなので、代わりに特上海鮮恵方巻きをネギトロの値段で買うっつーコトで手打ち。
こんなミステイクでしたら、毎年お願いします(^^)
今年も愉快なネタが出来ました。

何故かクルマネタに乏しい自分(^^;)

んで、本日は立春。

娘の運転手は嫁に任せて、午後からの倅の運転手のスタンバイ。
二時間弱の時間、車庫の中のNinjaが気になり始める。
充電器にて常時充電していますが些か不安感がありまして。
キーを捻ってチョークレバーを引きセルを回すと弱々しくセルが回ります。
が、エンジン始動には至らず。
充電器は繋いだまま再度、再再度とチャレンジ。
何度も試してもダメでしたが、そんな状況も愉しいんですよね。
何故かニヤリと緩む口元。
ようやくエンジン始動!(^^)!
パン!パン!!とハデにバックファイャーが数回。
生ガスが行きすぎた模様。
アクセルで機嫌をとりつつ、アイドリングが安定したトコロで完全にバイクモード突入。
シャッターオープン。
からの速攻着替え。
ヘルメット装着してグローブつけて。
ハイドラ立ち上げるのはすっかり忘れて走り出す。

もう、何ヶ月振りのバイク。

寒さもあまり感じません。

横風に煽られてヒヤッとしながらも小一時間走り回りました。




殆ど乗ってませんが五ヶ月後には車検ですね。

独身の頃(二十代前半)みたいに夏場に早起きして朝駈けとかしようかな。
近所迷惑にならない程度にね。
Posted at 2017/02/04 20:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月01日 イイね!

ヨコハマタイヤ、効き目あり

中学三年生の倅。

1月の20日に試験を受けて参りました。

冬休み期間は連日にわたり面接練習。

自宅でも面接の相手をしました。

最大で80人の枠に122名が受験しましたので、おおよそ三人に二人が合格できる感じ。

発表までは連日ドキドキソワソワ(゚Д゚;)

その間に代車がトラブったり、嫁がモコの鍵を紛失したりで、何となく嫌な雰囲気・・

3月30日に発送された合否通知が倅の中学に届いたのが31日。

結果は





御守りに用意したヨコハマタイヤ消しゴムのお陰で?
合格(内定)!!!(^^)v

倅の夢への第一歩!!

通学できる距離ではないので春から寮生活です。
少々寂しくなりますが、我慢ガマン。

週末位は自宅に連れて来ましょうか?
我が家のクルマ、走行距離が嵩みそうです。
Posted at 2017/02/01 19:56:41 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「YahooのID連携って意味あったのか?
イマイチ意味分かんね(?_?)」
何シテル?   01/05 19:47
スカイライン大好きリラックボ改めマッサンです。 NHKの某ドラマとは無関係です。 バイクも好きでGPZ900Rに乗ってます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

    123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

納車記念日と修学旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/12 05:42:57
日産純正 S15シルビアSpec-R用トランクバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 13:23:09

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
四枚ドアの四駆です。 マイナーグレードENR34。 何と二台目。中身は内緒。 20 ...
カワサキ GPZ900R Ninja (カワサキ GPZ900R)
震災で、XJR1300オシャカ(T_T) 憧れのNinja乗ってます(*^▽^*) アッ ...
スズキ スーパーキャリイ ニコちゃん (スズキ スーパーキャリイ)
父の形見HA7(ホンダアクティトラック)から乗換。 通勤メインに殆ど毎日を共にする相棒。 ...
トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
嫁用 278000円でどこまで頑張れるか 経済的な可愛いコです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation