• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッサンENR34のブログ一覧

2019年04月29日 イイね!

断酒生活191日目

倅のスマホが壊れまして、



開店速攻でdocomoショップへ。

結果、保険で新品交換。
8100円なり。
二年の分割払いが終わって3ヶ月。
計ったように壊れたのは偶然でしょうか?
同じ理屈で考えたら、コレであと二年頑張れるかな?

家族四人分の端末を定期的交換サイクルに乗せるのは至難の技です。

午前中は倅のスマホ対応で終了。

午後は朝からボランティアに参加していた娘を迎えに。
行ったら、駐車場に空きがなく、会場付近を徘徊。
鯉のぼり群を発見し記念撮影。



洗車してから撮れば良かったと後悔しました。

何だか明日は雨の予報です。

今日も呑まずに過ごしてます。
いつでもドライブに出掛けることが出来ます。
それが一番のメリット。

いつも「イイね!」ありがとうございます。
またおいでくださいませ(^^)
Posted at 2019/04/29 20:52:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月28日 イイね!

断酒生活190日目

4/20、陽気に誘われバイクで走る。
目的地は病院(^^;
定期的に通院が必要なのです。
が、休診(;´д`)
仕方なくチョロッと流して帰ろうとしましたら、ニュートラルランプが点かなくなり、メーターも不動に。



一旦停車しエンジン切ったらセルも回らなくなりまして
バイク屋さんに入院となりました。




結果、バッテリーの寿命がつきてました。
中古で8年弱も活躍すれば御の字です。

4/28、バッテリーを新調し、無事に復活。



呑まずに過ごして半年超。
4/19は職場の新人の歓迎会(自分は呑まず)
4/23は仕事の関係で酒席へと顔を出し、接待(自分は呑まず)
4/27は消防団の関係で消防署員と交流会(自分は呑まず)
その他、イロイロ酒席に顔を出しましたが、全て自分の運転で帰宅してます。
多少の寝不足は堪えますが、アルコールの分解から解放された我が肝臓は元気そのもの。

呑まないキャラが定着化してきました。

いつも「イイね!」ありがとうございます。
また いらして下さい。
Posted at 2019/04/28 16:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月18日 イイね!

断酒生活180日目

桜が綺麗です



嫁モコの代替えが急ピッチで進みまして、探したり選んだりする楽しみが味わえないまま終わりそうです。
今回はガリバーフリマなるモノを活用しまして、なかなかのお手頃価格で次なる相棒をゲットしました。
納車は早くてGW明け。
モコの車検が12月中頃まで残ってますから、全然急いでなかったのですが…。
しかもオドメーターは107000キロ。
まだまだ走れると油断してましたが、錆びには勝てません。



こまめに洗車するようにと嫁には言い聞かせていたのですが、乗りっ放しの毎日でボディはボロボロ。

次こそ愛着を持って可愛がって欲しいモノです。

今日も呑まずに過ごしてます。
呑まない日々を積み重ねて半年が経過。
だんだん呑まない生活が板についてきまして、いつでもクルマやバイクを運転出来る安心感が快適です。
と言いつつ、残業続きでクルマどころではありませんが。
週末も仕事です。
何とか頑張ります。

いつも「イイね!」ありがとうございます。

次回に続く(^^)
Posted at 2019/04/18 20:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月09日 イイね!

断酒生活171日目

娘の入学式に行ってきました。
何とか高校生になりました(*´∀`)♪
式の最中はスマホの電源オフの指示に従い電源オフ。
式が終わり電源入れると…
数件の不在着信。
全て仕事の電話です(。´Д⊂)
明日の仕事も大量になりますので頑張りますよ。

娘も明日から本格的な高校生活に突入します。

一番の気掛かりは通学の事。
始発の列車は6:07に出発し6:30に終点。
その後バスに乗り換えますが、バスの時刻は7:30。
何と一時間待ち(;´д`)
列車を一本遅らせると、7:08に出発し7:31に終点。
7:30のバスの発車に間に合わないのです。
ちなみに列車のダイヤは3/24に改正したばかり。
改正なのか?と文句を言いたくなりましたが、自分の都合だけ押し付けるワケにもいかず、談判したトコロで何とかなるかもわからず。
定期券購入時にダメ元でバス会社の担当サンに言ってみる。
気分はこんな感じ↓



そしたら、まさかの神対応。
7:31に列車が着いたら5分だけバスの出発を待ってくれると!!!
ただし列車が遅れた時は待てませんと。
いやいや、充分です。
ありがたいです。
言ってみるモンです。
娘より二駅遠いお友達のママさんと一緒に大喜びしました。
もう、バス会社さまさまです。
大ファンになりました。

比べるのも何ですし、鉄道会社の事情も分からなくはありませんが、各交通機関との連携を考えて頂き早めのダイヤ改正をリクエストしようとお友達のママさんと意見が一致しました。

とにかく、バス会社さまの神対応のお陰さまで、朝の貴重な一時間を確保出来ましたことに親子共々感謝し明日からの高校生活に向けて早めに寝ます。

今日も呑まずに過ごしてます。
空腹、怒り、孤独、疲労の四代要素が再飲酒の引き金と言われています。
特に怒りには要注意。
断酒を継続し、浮いたお金で嫁のクルマを何とかします。
Posted at 2019/04/09 21:51:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年04月06日 イイね!

断酒生活168日目

現年号「平成」は「H」と表記
新年号「令和」は「R」と表記するらいしですね。
R34スカイラインを所有する私には身近な年号で親しみが湧いてきます(^^)

4/2、倅の冬休みが終了。
開寮日です。仕事はクソ忙しいのですが、早出しても残業を続けても焼石に水なので、開き直って休みに。
スカイライン初号機とモコにて倅&荷物を積み込み出発。
ついでに娘も同行。
二台体制で走行するも、後ろを走っているハズのモコが視界からいなくなる。
モコに同乗している娘に連絡すると、給油でストップしたとのこと。
面倒なのでスカイラインは先行し途中で不足していた生活用品を倅に買い与える。
しかし、四月だと言うのにこの天気



路面に雪は無いのですが、視界が悪い(;´д`)

寮までもう少しのトコロで娘から連絡が。
「モコから変な音がする」と。
引き返し、運転手交代。
開寮時間が迫っていたので、騙しながら走らせて、ひとまず寮へ。

先日のブログで代替え発言をしたばかり。
モコが機嫌悪くしたのかなぁなんて考えてみたりして。
結果、助手席側前タイヤのナットがユルユルでした(^^;
受験や卒業、これからの入学を控えてモコのメンテナンスを怠った報いと取れるトラブルでした。
ホントに申し訳ない気持ちでした。

あちこちガタが来ているモコですが、もう少しだけ頑張ってもらいます。

今日も呑まずに過ごしてます。
人間、変われば変わるモノ。
一番のメリットは24時間365日、どんな時でもクルマやバイクを運転出来るってトコロです。

いつも「イイね」ありがとうございます。
Posted at 2019/04/06 16:30:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「YahooのID連携って意味あったのか?
イマイチ意味分かんね(?_?)」
何シテル?   01/05 19:47
スカイライン大好きリラックボ改めマッサンです。 NHKの某ドラマとは無関係です。 バイクも好きでGPZ900Rに乗ってます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 12345 6
78 910111213
14151617 181920
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

納車記念日と修学旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/12 05:42:57
日産純正 S15シルビアSpec-R用トランクバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 13:23:09

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
四枚ドアの四駆です。 マイナーグレードENR34。 何と二台目。中身は内緒。 20 ...
カワサキ GPZ900R Ninja (カワサキ GPZ900R)
震災で、XJR1300オシャカ(T_T) 憧れのNinja乗ってます(*^▽^*) アッ ...
スズキ スーパーキャリイ ニコちゃん (スズキ スーパーキャリイ)
父の形見HA7(ホンダアクティトラック)から乗換。 通勤メインに殆ど毎日を共にする相棒。 ...
トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
嫁用 278000円でどこまで頑張れるか 経済的な可愛いコです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation