• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッサンENR34のブログ一覧

2025年05月18日 イイね!

待つこと1ヶ月半

待つこと1ヶ月半エンジンがキマって廃車したアクティトラック。
父の形見でしたが、修理せずに廃車にしました。

んで、新しい相棒はスーパーキャリイとハイゼットジャンボの二択。

どちらもキャビンを拡大している軽トラ。
ずっと憧れ続けた二台です。

販売店の在庫で即納可能だったのはスーパーキャリイ。
3台ありましたが、全てAT。
自分の中では軽トラはMTって言う固定観念から抜け出せず、MTをチョイス。
キャビンはデカければデカいほど良いのでスーパーキャリイに決定。
3月末の決算に注文を間に合させる為にバタバタと交渉。
実際、アクティトラックを失った喪失感がデカくて交渉は冷めたモノでした。

注文したのが3/30。

1ヶ月以上かかかると説明を受けましたが、普段のアシがない生活は不便でした。

納車したのは4/17。
生憎の雨。
写真も撮らずに乗って帰りました。

早速、使えるものの移植作業。


スマホホルダー

荷台マット。
コレは前車アクティトラック(HA7)の前のスズキキャリイ(DD51T)に使用していたシロモノです。
横の寸法が少し不足気味ですが許容範囲。
予想通り?予想外?にスーパーキャリイの荷台にほぼフィットしてしまいました。
ラッキーです。

納車してから直ぐにお仕事開始。
働くクルマです。
不要タイヤホイールを売り払うために運搬作業。
庭の手入れのための砂利の買い出し。
刈払機を積み込み、草刈りのお供。

待ってましたよ。ホントに。

キャビンの拡大効果は最高です。
直角ペラペラシートからオサラバできたのは嬉しい限り。
長距離も苦になりません。

スズキセーフティサポートなるものが標準装備されていて、便利なのは理解しているつもりですが、過保護にも感じられ甚だ疑問。
安全装備に助けられないように精進しますよ。

断酒生活2402日目。
今日も呑まずに過ごしてます。

いつも「イイね!」ありがとうございます。

皆さまからの「イイね!」がとても励みになっております。

また いらして下さいませ。
Posted at 2025/05/18 16:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月03日 イイね!

お互いに弱ってましたね

お互いに弱ってましたね久々に

凄く久々に


GPZ900Rに乗ろうかと。


外していたバッテリーのターミナルを接続してセルを回すと、何とも弱々しくセルが回る。
バッテリー新調して直ぐにターミナル外して放置してたのですが、確実に弱ってました。ターミナル外していなかったらアウトだったかも。
何とか久々のエンジン始動。

持ち主も弱ってるからバイクのバッテリーも弱ってるんだな。

お互いの充電を兼ねて少しだけ走る。
峠を登ったり下ったり。
自分を見つめ直すにはバイクが一番。
生きてるって実感できます。

嫌なことイロイロありますが、少しだけ発散できたかも。

今年こそたくさん走りたいな。

好きなことしないとさ、健康に悪いでしょ。

断酒生活2387日目。
今日も呑まずに過ごしてます。

いつも「イイね!」ありがとうございます。
皆様からの「イイね!」がとても励みになっております。

また いらして下さいませ。
Posted at 2025/05/03 19:40:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月24日 イイね!

別れは少し感じてた

別れは少し感じてた3月末、通勤途中にオーバーヒートの警告灯点灯!
アクティトラックの持病、ヘッドガスケット抜け。
水が流れるような異音があったのに知らないフリをしてた。
結構パワフルに走ってくれてたので、大丈夫かなと誤魔化してた。
速攻で入院させて治療をしようとしましたが、まぁまぁの予算が必要となったことから家族会議。
リビルトエンジン載せ替えで35万円コース。私的にはアリだったのですが、家族は反対。
錆の進行と経年劣化が決め手です。
東日本大震災で津波を食らった車体を気にせずに乗っていた私を家族は心配していたようで、潮時ではないかと諭されました。
父の形見でもあることからもう暫くのりたかったのですが、キャビンの狭さと直角ペラペラシートに閉口していたのも事実。

通勤も消防団活動もアクティトラックでこなしていましたが、大規模山林火災の消火活動中、狭いキャビンでの仮眠はキツかった。
「ハイゼットジャンボが欲しい。スーパーキャリイも良いな」なんて言っていたのをアクティトラックが聞いていたのでしょうか。
消防団は3月末で退団。
同じタイミングで役目を終えたようで、偶然とは思えません。

今まで頑張ってくれたアクティトラックに感謝。






我が家には必須車両である軽トラック。
時期軽トラック選びが直ぐにはじまるのであった。

断酒生活2378日目
今日も呑まずに過ごしてます。
いつも「イイね!」ありがとうございます。
皆様からの「イイね!」がとても励みになっております。

また いらして下さいませ。
Posted at 2025/04/24 21:03:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月06日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!4月2日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!


■この1年でこんな整備をしました!
車検とオイル交換。
倅の管理です。

■愛車のイイね!数(2025年04月06日時点)
52イイね!

■これからいじりたいところは・・・
維持ですね。いつまで頑張れるか。


■愛車に一言
クルマにあまり興味がない倅の足としてこれからも頑張っておくれ。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/04/06 21:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月20日 イイね!

76000キロです

76000キロです大規模山林火災も何とか鎮圧。
鎮火宣言はまだですが一段落。
熱源が残ってるので消防団活動も残ってます。

火事場でも頑張ってくれた相棒アクティトラックが76000キロ達成。

錆びが目立ってきましたし、直角シートが辛い時もあるけど、まだまだ頑張ってくれそうです。

先日、残業後に帰ろうとしたら



フロントガラスがカチカチに凍ってました。
タイヤ交換はもう少し先かな?

断酒生活2343日目
今日も呑まずに過ごしてます。

いつも「イイね!」ありがとうございます。
皆さまからの「イイね!」がとても励みになっております。

また いらして下さいませ。
Posted at 2025/03/20 12:25:06 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「YahooのID連携って意味あったのか?
イマイチ意味分かんね(?_?)」
何シテル?   01/05 19:47
スカイライン大好きリラックボ改めマッサンです。 NHKの某ドラマとは無関係です。 バイクも好きでGPZ900Rに乗ってます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

納車記念日と修学旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/12 05:42:57
日産純正 S15シルビアSpec-R用トランクバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 13:23:09

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
四枚ドアの四駆です。 マイナーグレードENR34。 何と二台目。中身は内緒。 20 ...
カワサキ GPZ900R Ninja (カワサキ GPZ900R)
震災で、XJR1300オシャカ(T_T) 憧れのNinja乗ってます(*^▽^*) アッ ...
スズキ スーパーキャリイ ニコちゃん (スズキ スーパーキャリイ)
父の形見HA7(ホンダアクティトラック)から乗換。 通勤メインに殆ど毎日を共にする相棒。 ...
トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
嫁用 278000円でどこまで頑張れるか 経済的な可愛いコです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation