• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッサンENR34のブログ一覧

2021年01月01日 イイね!

断酒生活804日目

元旦です



初日の出〜(^o^)

嫁も子供達も炬燵から出てこなかったので、単独行動で。

正月休みも短期ですから、効率的に体を休めようかと言う事で、基本的に引き籠ることに。

とりあえず、お休み中のスカイライン初号機にお食事を。



今年も暖機だけはやってあげます。
たま〜にですが。

今日も呑まずに過ごしてます。

今年も断酒継続。

いつも「イイね!」ありがとうございます。
皆様からの「イイね!」がとても励みになってます。

また いらして下さいませ。
Posted at 2021/01/01 15:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月28日 イイね!

断酒生活800日目

今年もあと僅か。

私の体力も精神力もあと僅か。

なんてったって26連勤とかしてましたし。

職場に行かなかったのは12/26だけです。
その日は倅の冬季閉寮で学校まで迎えに行ったから。
部屋の荷物を積み込み帰省。
帰り道はナビシートにて。




雪道も少しずつ経験させてます。

ついでに



給油デビュー(^o^)

何事も経験あるのみで。

今日も呑まずに過ごしてます。

残業中に酔っ払いからの電話で仕事が進まず閉口。
ま、仕方ないですね。

いつも「イイね!」ありがとうございます。
皆さんからの「イイね!」が励みになっております。

また いらして下さいませ。
Posted at 2020/12/28 23:38:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月19日 イイね!

断酒生活791日目

テレワークとか
外出自粛とか

在宅時間が長くなり窮屈な生活が続くヒトも多いかと。

ワタクシはと言いますと、
怒濤の20連勤であります。
記録は更に伸びます。多分。

いや、マジ、勘弁だっつーの。

有給取ろうが振休取ろうがお構い無しに仕事をネジ込まれるし。

日中は自分の仕事は溜まっていく一方。
休日出勤で仕事を進めていくと、連勤記録の出来上がりとなるワケですね。

我がボディのCT検査をしたり、検査結果を聞きに行ったりで、通院の為に休みを取得するものの、病院から職場へ行かなばならず、内密に出勤してたり。

通院の合間にオイル交換。



ピクシスエポックちゃんは前回のオイル交換から6000キロオーバー。
3ヶ月弱しか経ってないのに。
基本的に嫁の管理なので、可哀相なくらいに汚れたボディ(´・ω・`)
ひとまず、新しいオイルで引き続き頑張っていただきます。

休日出勤もホドホドにしておかないと、死相が出てるので。

で、久々にスカイライン初号機ちゃんに火を入れる。
すると



オーディオのバックランプが復活してる!
ビックリして思わず記念撮影。

30分程暖機して終了。

今日も呑まずに過ごしてます。

先日、呑んでる夢を見ましたが、現実世界では完全に呑む気なしですね。

いつも「イイね!」ありがとうございます。
皆さんからの「イイね!」がとても励みになってます。

また いらして下さいませ。
Posted at 2020/12/19 15:37:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月05日 イイね!

断酒生活777日目

師走になりました。
寒くて布団から出たくない日もありますね。
そんな日の通勤車両はコレモンです。



この季節は暖機時間が長くなりますね。
通勤距離は1キロにも満たないので、運転してる時間より暖機時間の方が長かったり^^;

ソロソロこのコもオイル交換してあげないとです。

計画的に行動しないと、忙しすぎて知らん内に新年になってしまいそうですよ。

今日も呑まずに過ごしてます。
疫病退散にアマビエ様のサンタ仕様を。


いつも「イイね!」ありがとうございます。

また いらして下さいませ。
Posted at 2020/12/05 23:43:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月22日 イイね!

断酒生活764日目

11/9〜11/20は12連勤。
曜日感覚と集中力が無くなり生産性ガタ落ち。

11/15
仕事終わりにスマホ機種変更。
3年1ヶ月お世話になったGalaxyfeelちゃんを引退させ、AQUOSsense4に。
各種アカウント引継ぎの煩わしさに閉口。
マジ疲れました。
が、AQUOSsense4の大容量バッテリーは頼もしい。
Galaxyfeel時代よりも充電頻度が減りました。

11/21
久々の休日。
考査や英検が一段落した娘と、無限列車へ乗車。



疫病対策を万全にして乗車したのは言うまでもありません。
年甲斐も無く泣いてしまいました。

11/22
いい夫婦の日
嫁は仕事でしたので、出勤前にタイヤ交換しようとしましたら、装着予定のタイヤの空気が残念な状態。
ひとまずMRワゴンのタイヤを交換。
MRワゴン(MF33S型)のタイヤサイズは145/80R13。
スタッドレスはピクシスエポック(LA300A)の155/65R14を拝借。
4ミリ程小径になりますが、許容範囲。





嫁車ピクシスエポックは嫁の職場駐車場にて出張交換。
ピクシスエポック(LA300A)のタイヤサイズは155/65R14。
こちらには以前所有していたモコ(MG21S)の155/65R13を装着。
25ミリ小径となりますが、我慢。
ホイールハウスとの隙間がエグい^^;




溝が無くなったら155/70R13あたりを買って径を近くしましょう。

続けて嫁母のミライース。
タイヤサイズは嫁ピクシスと同一。
コチラのスタッドレスも偶然、155/65R13にサイズダウン済。
中古で購入した時点でこの体制です。
嫁母ミライース号はタイヤを変えてから黄色い帽子にてオイル交換。



昼には作業終了。

結論。
「軽自動車は楽」
3台を一人で作業しても疲労はそれなり。
雨が降る予報でしたが、外れてくれてラッキー(^^)

今日も呑まずに過ごしてます。

人間ドックの結果と共に医者への紹介状がきました。
いつものコトです。
MRI検査をします。
乞うご期待。

いつも「イイね!」ありがとうございます。
とても励みになります。

また いらして下さいませ。
Posted at 2020/11/22 23:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「YahooのID連携って意味あったのか?
イマイチ意味分かんね(?_?)」
何シテル?   01/05 19:47
スカイライン大好きリラックボ改めマッサンです。 NHKの某ドラマとは無関係です。 バイクも好きでGPZ900Rに乗ってます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

納車記念日と修学旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/12 05:42:57
日産純正 S15シルビアSpec-R用トランクバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 13:23:09

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
四枚ドアの四駆です。 マイナーグレードENR34。 何と二台目。中身は内緒。 20 ...
カワサキ GPZ900R Ninja (カワサキ GPZ900R)
震災で、XJR1300オシャカ(T_T) 憧れのNinja乗ってます(*^▽^*) アッ ...
スズキ スーパーキャリイ ニコちゃん (スズキ スーパーキャリイ)
父の形見HA7(ホンダアクティトラック)から乗換。 通勤メインに殆ど毎日を共にする相棒。 ...
トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
嫁用 278000円でどこまで頑張れるか 経済的な可愛いコです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation