• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかまくのブログ一覧

2018年05月26日 イイね!

八ッ場ダム&群馬ツーリングお疲れ様でした。

八ッ場ダム&群馬ツーリングお疲れ様でした。5月26日
八ッ場ダム&群馬ツーリングに参加しました。

久しぶりに行動前日に
6時間位寝たことから、眠気もなく快適^_^

9時45分の八ッ場ダムのツアーに間に合いました。




ダムの後で、模型を使って復習。






以前の集落をまるごと移転して
八ッ場ダムを建設しているようです。

1人撮影会その1(^_^;)
308SW、サイドビューが綺麗だなといつも感じます。


スタンプラリー完了後には
八ッ場ダムカレー!
大盛りですが、全く大盛りとは感じませんでした(泣

ここからは豪華おまけツアーということで
品木ダム、草津温泉、榛名山、渋川での夕食
安中駅からの工場撮影、緑化活動と夜まで活動しました。

品木ダム
酸性の水を中和する役割を担っています。


草津温泉
熱いお湯でしたが、サッと入って
疲れが吹き飛びました。
ソフトクリームも美味かったけど
カップルの観光客が多かったなあと
個人的には思いました。悔しい(^_^;)





榛名山
ロープウェイ🚡って便利だなあ。
もう少し雲が少なければ良かったのに。




頭文字Dで有名らしい場所で撮影。
実は全然知らない(^_^;)




夕食後に、安中駅での工場撮影に皆さん熱中。


緑化活動を行い、ファミマで解散しました。



12時間に及ぶツーリングお疲れ様でした。
多種多様なメニューと内容の濃さで
最後まで楽しめました。

また遊んでいただければ幸いです。
今日もありがとうございました。
また次回もよろしくお願いします😃






Posted at 2018/05/26 22:18:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年05月20日 イイね!

来週に備えて

来週に備えて5月20日、来週の活動に備えて
仮活動(?)をしてきました。

千葉〜群馬(嬬恋)〜長野(軽井沢)〜千葉というコースです。

日の出前の写真を1枚@浅間高原(群馬)


結論から言えば、下道往復は厳しい(^_^;)

来週は前泊着もしくは高速を使って
体力が万全の状態で参加しようと思います。

来週のイベントでご一緒される皆様
当日はよろしくお願い致します。




Posted at 2018/05/20 16:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月18日 イイね!

今回もありがとうございました。

今回もありがとうございました。5月13日にプジョー神奈川倶楽部も参加する
ラララオーマルシェと「フララ組」の芝桜ツーリングに
参加しました。

前日に308の左フロントの修理が終わり
参加できるようになりました。
ありがとうございました。
修理前(ガリ傷前)よりも良い状態になりました。

朝6時半にギリギリ到着。
しかし、燃料がない(^_^;)
まさかこのタイミングで燃料ありませんとは言えず。
また、一番左の308GTlineのだいきさんと知り合いました。


続いて、芝桜を見に行くことに。
芝桜もまだ残っており、トリプル富士(?)も
撮影できて楽しめました。
自撮り棒写真、難しいなあ(?)



朝霧高原の餅屋の駐車場と道路脇のスペースで
記念撮影。



naopeiさん、車の配置のセッティング
ありがとうございます。
本当に良い写真が撮れました。


開店前の待ち時間で給油しましたが
ガソリンスタンドが閉まってるので
遠い所のシェル石油で給油。
給油量は51L、308のタンクは52L(^_^;)

大変失礼致しました。
次回はツーリング開始前に給油します。
本当にすみませんでした。

朝霧高原の餅屋で餅を頂く。
みにぱぱさん、飲み物ありがとうございました。
ただ、餅の代金を払っていただいたので
次回お会いした時に払います。(960xyさん)



続いて、富士北麓駐車場とその上の運動場で
行われていたラララオーマルシェに参加。
プジョー神奈川倶楽部の活動に参加しました。
FBMか?!というくらいの台数でした。





プジョー神奈川倶楽部の皆様と「ぷ」の皆様にも
またまたお世話になりました。
冷却水が無いのではないかと騒がせた件
自分の勘違いでした、すみません。(フララさん)

今回もありがとうございました😊
また遊んでいただけると嬉しいです😆



Posted at 2018/05/18 06:29:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年04月22日 イイね!

お久しぶりです!

すみません、某SNSに注力しすぎて
更新が疎かになっていました。

まず、先週行われた
ぷじょぷじょ〜ズ2周年のイベントには
法事で参加できず、申し訳ありませんでした。
(法事の存在を忘れていた私のせいです)

トヨタ博物館のオフ後
桜撮影、山中湖(山梨)、奥日光、東北遠征を
していました。










naopeiさんのごとく
斜め撮影してみました。
パクリ構図ですみません(^_^;)





都合が良すぎて申し訳ありませんが
今後ともよろしくお願いします。
カスタムの件ですが、前輪のトー角のズレが
生じているのではないかという疑問が浮かんだため
まずは修理の方を優先させていただきます(^_^;)

カスタムが悪かったとかそういうことは
一切思っておりませんので、よろしくお願い致します(^-^)

Posted at 2018/04/22 15:35:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年03月19日 イイね!

2018 れっぷじょ〜みぃ〜と へ参加!

2018 れっぷじょ〜みぃ〜と へ参加!れっぷじょ〜みぃ〜とに参加しました!






2年前も結構な台数だったよなあと
思い出しましたが、今回はそれ以上でした。
2年前は20x dayというイベントでしたね。














たくさんのフランス車でさながらFBMのようでした。
単騎でのドライブも楽しい!
だけどみんなで集まるのは更に楽しい!
今回も楽しめました^ ^

鳳凰308さん、inakichiさん、
諭(ゆう)チャンさん shogo93さんとは
初めて会いましたが
色々と話ができて良かったです。
実際に会って話すのは大事だと思いました。
これからもよろしくお願いします。

緋紫さん、ある〜るさん、みのしーさん
753sさん、ファンブルさん、kiyoさん、ちゃっきりさん
gesuko223さん、タカ407さん、yomoさん
メリーさん、てっちゃんさん、コルトロさんには
今回もお世話になりました。

帰りの新東名ではAndyさんのDS3と
遭遇できました。
もしかしたらAndyさんではと思ってましたが
予想が当たって良かったです。

主催者のKenGoさん、並びにスタッフの方々には
本当に感謝です。今回も楽しめました。
ありがとうございました^ ^

最後になりますが
3月31日(土)は会社の懇親会がありますので
関西には行けなくなりましたが、4月13日(金)は
休みが取れましたので、びわ湖バレイに参加します^_^
当日はよろしくお願い致します。




Posted at 2018/03/19 20:39:18 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「良い車だと思います。」
何シテル?   03/16 10:27
たかまくです。 2013年9月~2016年9月 プジョー208 Allure 5MT 2016年9月~ プジョー308 Blu...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プジョー 308 (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 19:21:02
祝・みんカラ登録1周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:33:14
FBM初体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/01 17:38:28

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
2016年9月24日納車されました。 色はビアンカホワイト ディーゼル+ターボなので ...
プジョー 208 プジョー 208
2013年9月登録。 色はカラドブルーです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation