• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月03日

JALプレミアムエコノミー

JALプレミアムエコノミー 9月に米国を旅行するのですが、いつも悩むのがシートの狭さ!
ビジネスやファーストなんて夢のまた夢。
NYまで12時間以上掛かるのですが、新幹線より狭いシートは正に拷問。。。
でも仕方ないと、いつもエコノミーで我慢しています。

なるべく良いシートを確保すべく、予約しようとしたら「プレミアムエコノミー」がNY線にも設定されるではありませんか!
しかもWeb悟空にも適用されるとか!
シートピッチもエコノミーより20%広く、前のシートが倒れて来ないとか!
PC用の電源もあるらしい!
レクサスカードのクーポンを使わずに、サクララウンジに入れるらしい!
これはイイかも!

でも、やっぱりそれなりにお高くなります。。。
燃料サーチャージも高いし。。。
でも、あの拷問状態を少しでも改善できるのなら。。。
と、悩み中。。。

ポチッとしちゃうだけなんですけどね~
(^^;;


追記:その後、結局ポチッてしまいました~(^^;;
   NYまで快適に爆睡できることを期待したいです!
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2008/06/04 00:19:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌から300Km離れた北見へバイ ...
エイジングさん

プロスタッフ CCウォーターゴール ...
ヴェイルサイド フォーチューンさん

今日のランチはエビスバーで♪
kuta55さん

新スマホへの移行
パパンダさん

秋祭りの準備が進むいつものところか ...
pikamatsuさん

BMW 6シリーズ 640i カブ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2008年6月4日 0:54
NY線の復路は14時間コースですからね
エコノミーは拷問っす
プレミアムの方がいいっすよ

コメントへの返答
2008年6月4日 9:23
そおなんですよ!
帰りは更に拷問時間が延長されます。

・・・と言う事でポチッてしまいました!
(^^;;
2008年6月4日 1:32
おーカッコイイ!
とてもエコノミーと思えません。CAさんの笑顔もプレミアムになるならポチっとしましょう(笑)
コメントへの返答
2008年6月4日 9:25
そうですね!
その期待も込めてポチッてしまいました~
(^^;;
2008年6月4日 8:32
何故に靴が脱ぎ捨てられてるのでしょうか・・・(汗)

ちなみに乗り物の中で靴を脱ぐのは日本人だけのような気がするのは錯覚ですかね?(笑)
コメントへの返答
2008年6月4日 9:29
ビジネスシート以上ですと、スリッパが配られます。
足をリクライニングシートに乗せて爆睡できます。
プレミアムエコノミーもスリッパが配られるらしいので、それを強調しているのでしょうね。
ただ、どこまで足を延ばせるのかは判りませんが・・・
(^^;;
2008年6月4日 9:54
カッコイイー♪
12時間以上は辛いですもんね

でも+7万円とは。(^▽^;)
コメントへの返答
2008年6月4日 16:46
これで快適に12時間が過ごせればよいのですが・・・
(^^)
2008年6月5日 23:21
NY線は長いですね~。
エコノミーで、満席で、太った外人だと最悪ですし。

仕事でしか海外行った事無いですが、
ビジネス乗ったこと無いです(T_T
コメントへの返答
2008年6月6日 0:09
長いですよぉ~(~~;;
しかもNY線は、大体いつも満席のようです。。。エコノミー、何とかならないのでしょうかねぇ~

一度だけですが、ハワイの帰りにエコノミーなのにビジネスシートに乗ったことあります。
実に快適で、爆睡状態でした。
それを知っているだけに、あの狭さが許せないのですよ~
(^^;;

プロフィール

「990S やっとナビとドラレコ装着できた〜」
何シテル?   11/03 20:21
クルマは330iTouringとNDロードスター990S。ん十年ぶりにバイクに乗りたくなりヤマハ MT-25を入手も、直ぐに大型二輪免許取得してBMW R125...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正オートエアコン化改造③ カプラーオンハーネス製作編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 23:03:17
純正オートエアコン化改造 パーツ準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 22:28:11
[マツダ ロードスター]マツダ(純正) ボンネットインシュレータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 20:19:10

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
3シリーズが新しくなった時からツーリングの登場を待っていました。 走りは期待通りのBMW ...
マツダ ロードスター 990S (マツダ ロードスター)
同じND Sスペシャルパッケージからの乗り替えになります。装備は減りますが、軽さは正義! ...
BMW R1250RS BMW R1250RS
価格帯が違いますがF900RXと迷いましたが、フラットツイン&シャフトドライブに決定!少 ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
ン十年振りのリターンライダーですが、大変乗り易く、直ぐに慣れました。 免許Upgrade ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation