• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aditlのブログ一覧

2010年03月14日 イイね!

上手く行った!

上手く行った!先日届いた装置をテストしてみました。

若干の修正はあったものの、簡単に上手く行ってしまいました。

映っているメニューが装置の出力で、背景の映像はテストに使用したエプソンのフォトストレージの出力です。

さて、テスト第二段階へ進まないと・・・

(^^;;
Posted at 2010/03/14 19:48:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | LEXUS | クルマ
2010年03月12日 イイね!

ナニか届きました・・・

ナニか届きました・・・HKから密輸個人輸入してみました。。。

上手く行くのかな?

販売元は大丈夫と言ってたけどホントかなぁ・・・

とりあえず、実験はじめてみます。

(^^;;
Posted at 2010/03/12 23:28:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | LEXUS | クルマ
2010年03月03日 イイね!

イベント・データ・レコーダ

イベント・データ・レコーダ今日の夕刊を読んで驚いたのですが、全てのトヨタ車には「イベント・データ・レコーダ(EDR)」と言う装置(?)が装備されているそうです。
(画像はイメージです)

フライトレコーダーの様に、クルマの状態を記録する装置だそうです。
アクセル、ブレーキの踏み具合、ギヤポジション、速度、E/G回転数、などなど。
エアバッグが作動した時の各種センサーからのデーターも記録するそうで、事故が起きた時のクルマの状態が判る様です。

たぶん、データーの蓄積量は、事故が起きた時に活用できる程度の容量だと思うので、それ程多くはないでしょう。
データーロガー的な使い方は出来ないと思います。

重大な事故が起きた場合に活用するらしいのですが、今回のトヨタ車の問題にも活用する事になったらしいです。

しかし、この様な装置が着いていたとは、全く知りませんでした。
流石!と思う反面、なんだかモヤモヤした感じもあったりします。。。
Posted at 2010/03/03 22:54:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「990S やっとナビとドラレコ装着できた〜」
何シテル?   11/03 20:21
クルマは330iTouringとNDロードスター990S。ん十年ぶりにバイクに乗りたくなりヤマハ MT-25を入手も、直ぐに大型二輪免許取得してBMW R125...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 12 3456
7891011 1213
1415161718 19 20
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

純正オートエアコン化改造③ カプラーオンハーネス製作編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 23:03:17
純正オートエアコン化改造 パーツ準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 22:28:11
[マツダ ロードスター]マツダ(純正) ボンネットインシュレータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 20:19:10

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
3シリーズが新しくなった時からツーリングの登場を待っていました。 走りは期待通りのBMW ...
マツダ ロードスター 990S (マツダ ロードスター)
同じND Sスペシャルパッケージからの乗り替えになります。装備は減りますが、軽さは正義! ...
BMW R1250RS BMW R1250RS
価格帯が違いますがF900RXと迷いましたが、フラットツイン&シャフトドライブに決定!少 ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
ン十年振りのリターンライダーですが、大変乗り易く、直ぐに慣れました。 免許Upgrade ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation