• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kadottiv63wのブログ一覧

2018年04月01日 イイね!

久しぶりに、プチツー

久しぶりに、プチツー
先日250TRのメンテナンスをしたので、桜を見に篠山城跡まで、プチツーリングをしました。行きは下道オンリーで、休憩しながら2時間弱・・・昼前に到着しました。天気もちょうど良い感じで、ツーリング日和でした。昼食をかねて街を散策・・・ブリキのおもちゃ館 五社までは下道で、途中・・・綺麗なところがあった ...
続きを読む
Posted at 2018/04/01 19:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike | 日記
2017年12月16日 イイね!

こんな感じがいいなぁ~

こんな感じがいいなぁ~
久しぶりに欲しいと思えるバイクが出ましたね!私の場合は、実際・・・乗るぞ~と、思いながら1年乗らず・・・250TR歳を考えると、安全ブレーキ付のクルマも考えたいし・・・ 今年来年は無理でも、いずれ乗れれば・・・乗ってみたい。 バイクの方も、かなりの注文がある様で、手に入れるのも大変のよ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/16 11:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike | 日記
2016年10月10日 イイね!

ちょびっとツーリング・・・

久しぶりにバイクに乗りました。 先週、同僚と話している時に出てきたラーメンショップに行こうと・・・ 自宅から出発して、西へ・・・備前手前の2号線沿いの『うまい ラーメンショップ』 しか~し・・・店を見ると定休日の看板 (T_T)/~~~ Webでは、日曜が定休日のはず・・・以前も岡山に行く途中 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/10 19:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike | 日記
2016年04月23日 イイね!

春のプチツーリング・・・

春のプチツーリング・・・
春のプチツーリング 昨年の秋に行った時・・・リニューアルの為、閉館していた  かさがた温泉 せせらぎの湯 入浴料が少し上がって、700円でした。 なぜか・・・以前の方が良かったようなぁ~    帰りは、145号線の山越えで加西方面へ 途中、偶然見つけた・・・看板 がいな製麺所 香川 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/23 20:24:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | Bike | 日記
2016年03月26日 イイね!

2回目の春・・・エンジン始動・・・

2回目の春・・・エンジン始動・・・
春が来たので、冬眠中のエンジンを起こしました。 すんなりかかりました・・・良かった。 ついでに、バッテリーの充電もしないまま(未走行)・・・玄関のオブジェになっていたチビを、掃除。 近々・・・買取査定をお願いしてみよう・・・
続きを読む
Posted at 2016/03/27 01:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike | 日記
2015年08月09日 イイね!

初めての夏ツーリング・・・

少し前に、9か月ぶりに250TRのエンジンをかけた事を書きましたが、あまりにもスンナリかかったので、気持ちはツーリング・・・と。。。 行き先は、やっぱり温泉(^O^)/ 但東のシルク温泉へ・・・ 行って分かったんですが、昔・・・ドライブの帰りに行ったことがある温泉でした。 泉質自体は良かったと ...
続きを読む
Posted at 2015/08/10 18:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike | 日記
2015年08月02日 イイね!

無事始動・・・

なかなかやる気にならなかったんですが・・・ 9ヶ月ぶりにエンジンをかけてみました。 無事始動・・・(^◇^)
続きを読む
Posted at 2015/08/02 15:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike | 日記
2014年10月04日 イイね!

単コロで高速・・・

単コロで高速・・・
今日は、高松まで高速バスで移動です。 フットバスだったんですが、1時間半ほどで高松中央インターに着きました。 思った以上に快適で、料金も安く(高速舞子→高松中央インター南/3400円)お勧めですね。 実は、高速をバイクで走るのは生まれて初めての経験だったんです。 殆どナンバー無しのバイク ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 09:12:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | Bike | 日記
2014年09月30日 イイね!

Ninja H2R...

すごい時代になってきたなぁ~ 300馬力のバイクやて・・・          私は、250の単コロかなぁ~
続きを読む
Posted at 2014/09/30 22:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike | 日記

プロフィール

「ひさびさに奥出雲までドライブしました。
やっぱり、山道は楽ですね^_^
松江までは高速。
松江手前からは下道。山越え推奨ルートで・・・
走行距離 317.5km
平均燃費 20.6km/L アイドリン時間多め

のんびり帰りましょう!」
何シテル?   08/14 14:55
kadottiv63wです。よろしくお願いします。 ニックネームは、パジェロ購入時に始めたみんカラのままです。 2019年 家族で共有出来る車に、乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

妙義山へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 08:27:12
KYO-EI / 協永産業 KicS Racing gear W.T.S. ハブユニットシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 21:48:37
ラゲッジボードのピンをつけ替える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 12:09:46

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
運転支援の充実している欲しい車がたまたま見つかり、乗り換える事になりました。 スイフトは ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
家族で共有できる小型車に、乗り換えました。 クロスビー4WDと最後まで悩んだんですが、 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
燃費を除けば、車体の大きさやバランスなど、良い車でした。
カワサキ 250TR カワサキ 250TR
購入から5年、1,600km程走りました。 春と秋しか乗らなかったけれど、同僚とのゆる~ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation