• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kadottiv63wのブログ一覧

2018年04月01日 イイね!

久しぶりに、プチツー

久しぶりに、プチツー
先日250TRのメンテナンスをしたので、桜を見に篠山城跡まで、プチツーリングをしました。
行きは下道オンリーで、休憩しながら2時間弱・・・昼前に到着しました。
天気もちょうど良い感じで、ツーリング日和でした。
alt
alt
alt
昼食をかねて街を散策・・・ブリキのおもちゃ館
alt
alt
五社までは下道で、途中・・・綺麗なところがあったので、250TRと・・・
alt


今回の走行距離は、153kmほど・・・
ゲルザブ装着で、お尻の痛みは以前より ましになりましたが、やはり150km程が限界です。
ヘルメットの重さで首は痛いし、クラッチは途中で握れなくなるし・・・
運動不足が・・・(笑)
まぁ~ 暑くなる前に、あと 2、3回位はバイクに乗りたいですね。



Posted at 2018/04/01 19:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike | 日記
2017年12月16日 イイね!

こんな感じがいいなぁ~

こんな感じがいいなぁ~

久しぶりに欲しいと思えるバイクが出ましたね!

私の場合は、実際・・・乗るぞ~と、思いながら1年乗らず・・・250TR

歳を考えると、安全ブレーキ付のクルマも考えたいし・・・


今年来年は無理でも、いずれ乗れれば・・・乗ってみたい。






バイクの方も、かなりの注文がある様で、手に入れるのも大変のようですね?


バイクもクルマ同様、人気が出るとなかなか入荷しないようです。

クルマのような生産体制ではないと思うので、物理的に無理なんでしょうね!


ちょっと思うのは・・・

クルマの場合は、長期のバックオーダーでも、さほど気になりませんが、

バイクの場合は、な~んかすぐに乗れるイメージがありますよね。

原チャリ スクーターの影響かなぁ~


クルマだったら、WRX ・ ランエボの様な感じのクラスになるし、

その上だと、GTR ・ NSX・・・これは、H2 ・ H2SX ・ ZX-10Rの様な感じでしょうか?


まってでも欲しいと思えるバイク・・・なかなか無いですよね。


このバイクが出て、改めて日本のバイク ・ クルマの付加価値を考えさせられました。


欲しいと思えるバイク

こんな感じにしてみたいですね!


alt







Posted at 2017/12/16 11:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike | 日記
2016年10月10日 イイね!

ちょびっとツーリング・・・

久しぶりにバイクに乗りました。
先週、同僚と話している時に出てきたラーメンショップに行こうと・・・

自宅から出発して、西へ・・・備前手前の2号線沿いの『うまい ラーメンショップ』

しか~し・・・店を見ると定休日の看板 (T_T)/~~~
Webでは、日曜が定休日のはず・・・以前も岡山に行く途中寄ろうとしたが、その時も休み。
今日はと・・・思ったんですが・・・残念。 次回は、土曜日にリベンジしたいと思います。

しゃーないから、ブルーハイウェイから日生町250号線経由で、赤穂の方へ移動。

移動途中に、やけに車が止まっている民家・・・道沿いにお好み焼きののぼり。
こんな田舎に・・・なんや??

店の名前は・・・お好み焼き タマちゃん。
http://r.gnavi.co.jp/50vwb8yu0000/
帰って調べると、結構有名なカキのお好み焼きとの事。
こちらもぜひ行ってみたいお店ですね。

で・・・結局 赤穂でうどんを食べました。
店の名前・・・わすれた??

途中 休憩しながら道の駅へ・・・



本日も無事に家へ到着。
走行距離 : 210km  燃費 : 33.2km/L
250TR・・・本日エンスト無し

Posted at 2016/10/10 19:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike | 日記
2016年04月23日 イイね!

春のプチツーリング・・・

春のプチツーリング・・・

春のプチツーリング

昨年の秋に行った時・・・リニューアルの為、閉館していた 
かさがた温泉 せせらぎの湯

入浴料が少し上がって、700円でした。

なぜか・・・以前の方が良かったようなぁ~

  


帰りは、145号線の山越えで加西方面へ

途中、偶然見つけた・・・看板
がいな製麺所

香川の営業所が無くなり、兵庫県民となり・・・
初めて行ったうどん屋が、がいなだったと思います。
オープンしたばかりで、田んぼの中にあったようなイメージの記憶があります。
さぬきうどんを捜して行ったので、なんとなく覚えています。
15年ほど前になるかなぁ~







走行距離 140km
やっぱり尻が痛い
で・・・TRもエンスト無し

加西から少し雨に降られたけど、カッパを着るほどでも無く、無事帰宅。

5月にもう一度・・・温泉プチツーリングをしたいと思っていますが・・・
できるかなぁ~(^O^)/

Posted at 2016/04/23 20:24:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | Bike | 日記
2016年03月26日 イイね!

2回目の春・・・エンジン始動・・・

2回目の春・・・エンジン始動・・・



春が来たので、冬眠中のエンジンを起こしました。
すんなりかかりました・・・良かった。






ついでに、バッテリーの充電もしないまま(未走行)・・・玄関のオブジェになっていたチビを、掃除。
近々・・・買取査定をお願いしてみよう・・・

Posted at 2016/03/27 01:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike | 日記

プロフィール

「2号線で超スムーズに到着。」
何シテル?   06/21 11:51
kadottiv63wです。よろしくお願いします。 ニックネームは、パジェロ購入時に始めたみんカラのままです。 2019年 家族で共有出来る車に、乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

妙義山へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 08:27:12
KYO-EI / 協永産業 KicS Racing gear W.T.S. ハブユニットシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 21:48:37
ラゲッジボードのピンをつけ替える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 12:09:46

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
家族で共有できる小型車に、乗り換えました。 クロスビー4WDと最後まで悩んだんですが、 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
燃費を除けば、車体の大きさやバランスなど、良い車でした。
カワサキ 250TR カワサキ 250TR
購入から5年、1,600km程走りました。 春と秋しか乗らなかったけれど、同僚とのゆる~ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
大阪在住の時に、乗っていました。 昔からトランポ用としていろいろな車に乗ってきましたが、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation