• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kadottiv63wのブログ一覧

2015年01月25日 イイね!

サヨナラ・・・パジェロ

サヨナラ・・・パジェロ

先週、業者(保険絡み)がパジェロを引き上げました。
貴重な5速MTでしたが・・・残念です。中古車情報でも、ほとんど見かけなくなりました。


修理の部品代だけで、車輌保険査定額を超えたので、全損扱いになりました。車輌保険に入ってなかったら・・・全損35万円だそうです。


今思えば、パジェロの丈夫さと車高UPのおかげで、助かったような気がします。
有難う・・・パジェロ。

さて・・・
サスとマフラー以外は外したのですが、使い道のなくなったパーツをどうするか思案中です。
〇〇オクでもいいのですが・・・今は正直・・・めんどいなぁ~

4駆乗りの方が、適正な価格で取りに来てくれるのが理想ですが・・・。

ジャオスランプステーⅡ
ランプステー
フォグランプH4
ブラッドレーV/BFマッテレ・・・4本
色違いのスペア(旧マッテレ)
パジェロ純正レカロ(座面補修必要)/社外シートレール
ランエボハンドル

予備
ブラッドレーV(+25)・・・4本
アライズ バハスペック(タイヤ付17インチ)・・・3本
ノーマルマフラー


Posted at 2015/01/25 17:37:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

初ツーリング・・・

各地で秋祭りが開催されているようですね。

私は、台風が来る前に初のツーリングに行ってきました。

長時間はお尻が痛くなるので、片道2時間までの温泉に・・・



http://nishiawakura-kanko.com/onsen/onsen01.html


走行距離が250kmほどでしたが、私にはギリギリかなぁ~
             
                                               お尻が持ちません・・・
Posted at 2014/10/13 06:41:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月04日 イイね!

単コロで高速・・・

単コロで高速・・・


今日は、高松まで高速バスで移動です。
フットバスだったんですが、1時間半ほどで高松中央インターに着きました。
思った以上に快適で、料金も安く(高速舞子→高松中央インター南/3400円)お勧めですね。




実は、高速をバイクで走るのは生まれて初めての経験だったんです。
殆どナンバー無しのバイク(OFF車)ばかり乗っていたので、ドキドキでした。
当時、四国には高速道路や橋も無く、神戸に行くにはフェリーか連絡船だった記憶が・・・。

・・・で・・・スタバでいっぷくし、バイクを受け取り高速へ・・・

いきなり高速巡航の慣らし・・・???

出来るだけ負荷をかけないように、80km/hで走行。
私が乗っているだけで、かなりの負荷がかかっていると思いますが・・・。

強風の高速(ノンストップ約2時間)
そこで気づいたことが・・・

余裕をもって100km/h巡航できないバイクでは、4輪が怖い・・・
アップダウンのある高速では、余計に辛い・・・
カウルがないので、風の抵抗が大きい・・・
バイクが軽いので、ウエイトの軽い人は・・・風でふらつく?
(私は、全く問題なし)
それでも・・・橋の上は・・・怖かったなぁ~

分かってはいたけど、実際に体感すると考えどころですね!

まぁ~ すべてひっくるめて好きなバイクですから、私の場合問題ありませんが・・・(^^)/

今後、どんな付き合い方が出来るかわかりませんが、ぼちぼち楽しみたいですね。

FIコントローラーが欲しい・・・初走行でした。







Posted at 2014/10/05 09:12:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | Bike | 日記
2014年09月30日 イイね!

Ninja H2R...

すごい時代になってきたなぁ~

300馬力のバイクやて・・・

         私は、250の単コロかなぁ~

Posted at 2014/09/30 22:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike | 日記
2014年09月15日 イイね!

下回りの状態・・・

下回りの状態・・・走行65,000km  初年度登録から9年・・・中古で購入してから2年ほど

オイル交換のついでに、下回りの写真を撮らせてもらいました。
スタッフさん・・・ありがとうございました。


















Posted at 2014/09/15 07:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ひさびさに奥出雲までドライブしました。
やっぱり、山道は楽ですね^_^
松江までは高速。
松江手前からは下道。山越え推奨ルートで・・・
走行距離 317.5km
平均燃費 20.6km/L アイドリン時間多め

のんびり帰りましょう!」
何シテル?   08/14 14:55
kadottiv63wです。よろしくお願いします。 ニックネームは、パジェロ購入時に始めたみんカラのままです。 2019年 家族で共有出来る車に、乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

妙義山へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 08:27:12
KYO-EI / 協永産業 KicS Racing gear W.T.S. ハブユニットシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 21:48:37
ラゲッジボードのピンをつけ替える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 12:09:46

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
運転支援の充実している欲しい車がたまたま見つかり、乗り換える事になりました。 スイフトは ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
家族で共有できる小型車に、乗り換えました。 クロスビー4WDと最後まで悩んだんですが、 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
燃費を除けば、車体の大きさやバランスなど、良い車でした。
カワサキ 250TR カワサキ 250TR
購入から5年、1,600km程走りました。 春と秋しか乗らなかったけれど、同僚とのゆる~ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation