• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハンマーブロス_JPのブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

山が雪につき→海岸ツーリング

<前置き:雪かき>

先週・先々週の雪はすごかったね!


おそらく生まれて初めて、雪かきをしました。
実家にて。

実家のクルマ動かすために、車の前に積もってた雪をどかしただけだけど、これだけでも結構なボリュームだったな!

神奈川で生まれ育って、かれこれ30年ちょいになるけど、あの雪は、自分がこれまで首都圏で経験した最大の雪だったと思う。
間違いないっす。

ちなみに、この雪に、わが父が詠んだ歌:

 孫逢えぬ
  くるま動かず
   雪見かな

……アホ過ぎ(笑)


<箱根へ?>

久々の「朝練」。


……早起きして箱根に行きました。2年ぶりぐらいか……。
って言いたいとこだったんだけど、朝起きたら7時を過ぎてた。寝坊っす。
えっちらおっちら、西湘バイパスを西へ行く。

通常、とりあえずターンパイクに乗るのだが、
この時間になると、ターンパイクもファミリーカーが多くてダメなんだよね、とか考えていたら。

「箱根エリアは、雪のため通行止めまたはチェーン規制」
ですと。

上の写真だと見づらいけど、西のほうに見える丹沢や箱根の山も「真っ白」という感じで、あの雪のかぶり方はちょっと見たことがなかった。

先週の雪を少しナメていたなぁ(笑)


<熱海へ!>

私のS2000は、1年中夏タイヤを履き通しである(そもそもこの車、タイヤ4本積めねーので、自分でタイヤ交換する場所がない都市民的には、年2回タイヤ履き替えるのとか激しくしんどいっす……笑)
夏タイヤで行けるとこまで行ってみる手もあるけど、冬場の夏タイヤでの行動は慎重になるべきなので、行かない。

「かくなる上は、熱海で温泉じゃ!」ということで、海岸沿いを熱海に向かう。


朝10時半のサンビーチ。
海沿いは天気もよく、気温も10度以上あり、ぽかぽかとした良い陽気だった。


ビーチには、こんな落書きアートがあった。
なんか、富士山っぽい絵が描かれている? 描かれてる図柄がなんだったのかは、結局よく分からなかった(笑)


早咲きの桜も、もう咲き始めている。
河津桜かな?


つぼみは、この前の雪でも大丈夫だったようだ。


普段、熱海に来る時は、ここから十国峠の方に上がっていくことが多いのだが、
今日は雪があって峠のほうには行けないので、「大湯」という日帰り入浴場で、ひとっ風呂浴びてゆくことにしました。

設備ははっきり言って古いけど、入浴料1,000円で、このあたりでは比較的安い。っつーか、この街の入浴施設は「温泉地プライス」で、全般に高いんだよなー^^;;


この「大湯」のそばに、間欠泉がありました。
その名も「大湯間欠泉」。熱海に間欠泉があるのは気付かなかった。
それも、結構が勢いで噴き出している。別府のナントカ地獄に迫ってる気がする(あっちは金払わないと見れないから)



動画に撮って、YouTubeにも上げてみましたた。ミラーレス機での動画の撮り方に慣れてないから、いまいちブレてんだけど、雰囲気は伝わるんじゃないですかね。


帰りは真鶴で刺身ランチを食って帰りました。

陽気がよく、魚も食えて、やっぱ海はいいよね。
神奈川、よいとこだ! というのが、今日のまとめ。


<今日のS2000>


西湘バイパス・西湘PA。休憩中のカット。
後ろにいらっしゃるのはホンダGL1800のサイドカー。GLのサイドカーってあんま見ない気が。(トライクは最近よく見る気がするけど)
うーん、いい絵ですね!
Posted at 2014/02/23 22:56:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ、ツーリング | 日記
2014年02月12日 イイね!

「C1ミッドナイト」


今日は世間は祝日だったけど、ウチの会社は仕事!!

仕事あがって、家で飯くって、いそいそとガレージに向かう。

横浜の地元の首都高のランプから浜崎橋まで、20分。そこから都心環状線を5周して帰る。

今日気付いたことは、外回りの汐留トンネルを出て、坂を上りきった先にある最初の左コーナーに、私の車だと何度通っても強くステアリングを取られる段差が1か所あること。あと、走り屋の間で有名らしい「霞のジャンプ」ってのはたぶんあの場所なんだろうな、ということ(俺の車は飛んでないすよ為念)

ちょっとずつ、やる気が出てきたかなー。

ハイオク15L近く無駄遣いしたけど、祝日に1日働いたし、これぐらいいいだろ?(笑)
Posted at 2014/02/12 00:41:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ、ツーリング | 日記

プロフィール

「今日は洗車をしてきた。ワックスかけたかったけど、途中で日が暮れ、リア回りはワックスかけられず……。」
何シテル?   11/15 18:03
東京で会社員やってます。 S2000(AP2-110、2009年式最終型)に乗ってます。新車から13年8.5万km。ノーマル車。街乗り&ツーリング主体。今後も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
232425262728 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
「国産最後のピュアスポーツ!?」 <総評> 走りに不要なものを徹底的に排したパッケージ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
<紹介> ・初めての愛車。24歳の時に、なけなしの貯金をはたいて買いました…… ・840 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
現行へのFMC直前のタイミングで納車した、GE6最終型。 実家のオヤジの車です。 -- ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation