• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月22日

カッコいいけど・・・

カッコいいけど・・・





こんばんは♪

ホンダアクセスからオーディオシステムが販売されるみたいですな(・∀・)





まさかの


スカイサウンドシステムだって(笑)





あのヘッドユニットだからな(汗





ビート乗りはわかると思いますが、ビートのスカイサウンドシステム(ダッシュボードスピーカーとウーファーね)と同じ末路を迎える気がします(^_^;)






でも・・・





見た目はカッコいいな♪






無いと思うけど、ヘッドユニット無視のハイレゾ対応なら買いだな(笑)
ブログ一覧 | S660 | 日記
Posted at 2016/12/22 18:22:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2016年12月22日 18:51
先般の 茂木走行会で ホンダアクセスさんが 、そのスピーカーシステムを 持ってきてくれました
パーツ代に、加えディーラーで頼む際は 工賃も かなり高くなってしまうと おっしゃってました
カッコいいですが 買えません…

同じく オートサロンで装着してあった、ウイング型のルーフキャリアも 追い追い 出すらしいです‼️
コメントへの返答
2016年12月22日 19:16
こんばんは♪

確かに工賃もすごいことになりそうですな(^_^;)

肝心なスピーカーのスペックが書かれていないので何ともですが、ルーフキャリアといいなかなかビートと同じようなことをしますな。
ビートみたいに失敗しなければ良いのですが(笑)

オートサロンと言えば八千代工業で出していたカーボンルーフは好印象でしたヾ(〃^∇^)ノ

まあ、どちらにしても開発していただけるだけありがたい話ですけどね♪
2016年12月23日 2:25
サラウンド好きとしてはリア用がちょっと欲しいですが、やっぱりアンプがネックですかね…
もし付けるにしても、シートカバーが問題にならないか気になるところです。
後ろから鳴るなら、Sound of Hondaが楽しそうだなぁw

自分も八千代の屋根には期待してるんですけど、続報無いですねぇ。
コメントへの返答
2016年12月23日 8:18
おはよーございます☀

確かにシートカバー付けている方
多いですから、そこは心配ですな~

市販のツイーター仕込みたいたいので、Aピラーだけ部品出れば良いなと思っています(笑)

プロフィール

「お盆休み最後の麺活?」
何シテル?   08/16 14:26
皆さんと楽しみたいです!! 気軽に絡んでくださいませ(*^o^*)/ 車の話はもちろんですが、色々な話がしたいです。 仲間とツーリングしておい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) プロテクター,R.リヤーホイールアーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 16:08:02
オイルキャッチタンク、ホース曳き直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 20:57:51
OKUYAMA CARBING オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 20:52:01

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2代目快適通勤車です♪ 気持ち良く走れる仕様を目指しています。 ターボの特性を楽しみ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
もはや手放せません! 快適通勤車! 走りも音響も快適性も全て やりたいことは全部詰め込 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
白いの
ホンダ ビート 赤いの (ホンダ ビート)
赤いの。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation