• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月14日

行ってみたいな外国(よそ)のワインディング♪

北海道ではクルマを楽しく走らせる季節はあとひと月くらいになっちゃいましたね。

この間の連休は、ほとんど外出も出来なかったので、代わりにyoutubeでいろんなところの有名なワインディングの動画を見て、走った気になってました(泣)

でも、これがまた楽しくて外国の風光明媚なワインディングを見てるとなんだか旅愁も湧いてきちゃいましたよ。

ということで、いつかは自分の車を持ち込んで走ってみたいなぁ…と思った、外国の珠玉のワインデングロードベスト3を選んでみました!



まずは、第3位!


オルテガ・ハイウェイ Los Angeles USA



動画を見る限り、バイク乗りには有名な場所みたいですね。
なんと言っても、NBターボの足回りはここを走りこむことで熟成されたとのこと。

ピーカンの空と荒涼とした風景とのコントラストが綺麗ですよね。



続いて、第2位!!

アマルフィ海岸 Amalfi Italy



今では織田裕二の映画で一躍有名になった観光地ですが、プレステのGT4で走りこんでいる頃から、いつかは行って見たいなぁと思ってました。

でも改めて見ると、道狭っ!バスとすれ違ったりしてるし。
でもこんな道をレーシングMINIやアバルト1000TCなんかでかっ飛ばしてみたいですね!


そして栄えある第1位!!!

グレート・オーシャン・ロード VIC Australia



昔トヨタのWISHのCMでこの道を知ったのですが、何でも「世界一美しい海岸道路」と呼ばれているそうな。

海岸沿いに200㎞以上続く道で、制限速度も80㎞/h~100㎞/hとのこと。最初から最後まで走りきったらもう、お腹いっぱいになりますね。

途中、「十二使徒」とか「ロンドンブリッジ」と名のついた奇岩の名勝地もあって、「ロンドンブリッジ」は宮崎アニメ「紅の豚」のモデルにもなっているらしいですね。




現地に行くのは夢のまた夢ですが、いつかは実現させてみたいですね。

ブログ一覧 | お出かけネタ | 日記
Posted at 2009/10/14 20:31:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

少し雨
chishiruさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年10月14日 20:49
こんばんは。
オハシコ、寒かったですネ。
すっかり、風邪気味です| ̄ω ̄、|グスン

ワインディング映像、最高ですネ。
ここをROCK'sでツーリングしたら楽しいでしょうね。

ししゃも、行けないので、私の分も炙ってきてください(笑)
コメントへの返答
2009年10月15日 20:47
こんばんは!

風邪の具合どうですか?
私も風邪予防に最近はイソジン二割増しでうがい手洗いしてますよ(笑)

ロードスターの車列は、どんなロケーションにもしっくりきますよね。

カッパRHTさんの分もししゃもでラリラリになってきますね!(笑)
2009年10月14日 21:59
この3箇所全部、自車持込で行けるくらいの財力あったら…ロドに乗ってないかも 笑)

でも、その前に腕がない 爆)
コメントへの返答
2009年10月15日 20:51
おっしゃる通り。

私なんかそもそもパスポートさえ持って無いし(笑)

最近美瑛の丘も恋しいです。
2009年10月15日 20:18
グレートオーシャンロード・・・・すばらしいですね。

北海道では三国峠がお気に入りです。
バイクでもオープンでも楽しいです。

あとはニセコから岩内に抜けるパノラマロード?が良いですね。
コメントへの返答
2009年10月15日 20:53
三国も空いてて飛ばすと気持ちいいですね!

ただたまに鹿が登場するトラップもありますが(笑)

パノラマラインも今の季節は最高です。

プロフィール

 NB乗りとなって5回の車検をくぐりぬけてきました。ただ今走行距離13万5千km。   2010.7.10、「NB+アストンルック+カフェレーサー」から「ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
こちらはファミリーで出かけるときに使う車で、普段はうちのかみさんが乗っています。  色は ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手に入れて11年余り、コツコツパーツを追加して今の仕様になっています。 ブリティッシュ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation