• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月11日

オフシーズンは次なる車弄りの妄想シーズンだよね。

オフシーズンは次なる車弄りの妄想シーズンだよね。 皆さま、おヒサシぶりでございます。

履歴を見ると日記は実に2ヶ月ぶり。

仕事が忙しいのはありましたが、取り立てて日記に書くような出来事もなく平々凡々な生活だったので、みんカラは専ら徘徊したりコメントつけたり専門でした。

まぁ、自分の中で車弄りの熱が一段落して、日記に書くようなネタがなかったのもあるんですけどね。




MYロドが今の仕様になって2シーズンが経過。

無駄に派手な外見も周りの皆さんに見慣れて頂いて普通に接してもらえるくらいになってきましたが…

只今、来シーズンに向け大きく仕様変更を画策しております!



と言うのも、オハハコで見たワーゲン・タイプⅡを見てから「ピンストライプ」に興味を持って、ネットのサンプル画像を参考にいろんなパターンを蓄積しているんですが、こいつを自分の車に施していきたいなーという思いが沸いてきたんですよね。



というわけで、Mサイレント号は来シーズン現在のカフェレーサー仕様から

「Radrod」仕様にCHANGE!!




まずは、ゼッケンサークルをはじめ外装のステッカー類のストリップダウンから。
冬場は寒くてしんどいので、実行は雪解けの来春からだと思いますが…。

冬場は出てきたアイデアを整理して、構想を練っていきたいと思います。

この時期が車弄りで一番楽しいひと時なんですよね。




P.S.
  写真は、光岡「卑弥呼」(NCベースのカスタム車)の限定車、“Rickenbacker”
  何とクルマとギターメーカーのコラボ!

  ギターっぽい質感のウッドに“Rickenbacker”のレターが映えますよね。
  BeatlesフリークでNC乗りのZUNBA♪さんあたりは堪んないアイテムではないでしょうかね!(笑)




ブログ一覧 | つれづれ日記 | 日記
Posted at 2009/12/12 00:37:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

夕涼み
snoopoohさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年12月12日 1:45
おぉ!春先が楽しみ!!
僕は来年も地味~な弄り方をする予定です。
できればウーハーを付けたいんですが、スペース的にちょっと…(^^;)



コメントへの返答
2009年12月13日 10:13
春が待ち遠しいね!

確かにウーハー乗せる場所は迷うよね。
シート下は無理だし、シート後ろはスライドが犠牲になるし…。
リアトレーかトランク内にBOX組むのは?

2009年12月12日 2:39
ツーリングやオハシコがオフシーズンに入るとみんなことさら日記減りますよね(^o^;)

来年のMサイレント号も楽しみですね~。

私は来年こそは今年結局実行されなかった内張り張り替えデザイン変更と、オールペンしたい気分~。
コメントへの返答
2009年12月13日 10:18
私の場合は、ツーリングやオハシコ報告も滞ってたけどね(汗)

内張りの張り替え構想は以前から言ってたもんね。
オールペンも魅力的だなぁ。
来シーズンぜひ実現を!
2009年12月12日 16:58
冬場の貼り込みを調子こいてやるとドアの隙間とかの部分でパリッとやっちゃいますよね。
(^^;

寒いですし…。


オシャレな内装ですね。
(^^)
コメントへの返答
2009年12月13日 10:22
冬場の貼りこみはホント大変ですよね。

仕事柄、どうしても屋外でやらないといけない場面が出てくるのですが、ホットガンで炙りながらやるから作業効率落ちまくりです。

ステンレスに貼る時なんかは泣けてきますね(笑)
2009年12月12日 20:36
このシーズンは妄想ばかり膨らみますね^^
私はロドの妄想よりホンダCR-Zの妄想ばかりです

光岡のこの限定車、シフトゲートの周りのウッドが類を見ないアプローチでおしゃれですよね。
コメントへの返答
2009年12月13日 10:28
CR-Zもうすぐ発売ですよね。

元CR-X乗りにとっては、確かにときめくクルマですよね。
久々にホンダらしいクルマで私も楽しみです。

ウッドがオシャレに決まると車格が数段アップしますよね。
2009年12月13日 5:22
来期、ピンストライプ、Radrodのキーワードで激変するだろう、Mサイレント号の変化を見るのが楽しみだなぁ・・

このアンバーファイアー調の木目は萌えますねぇ・・
確かに“Rickenbacker”のロゴが泣ける!
シートは赤に見えるけど、多分バナナブラウンだと思うし
実車の色目バランスは、もっと良いのでしょうね。
是非、実物見てみたいですね~

でも、ミツオカのヒミコはエクステリアをこれだけのものにするなら、インテリアもそれなりにしてほしかった気もします。
コメントへの返答
2009年12月13日 10:33
フラミでお披露目ができるようにがんばりますね!

この限定車見て、真っ先にZUNNBA♪さんが頭に思い浮かびましたよ(笑)

光岡のクルマって外装に凝る反面、内装はベース車そのままっていうのが多いですよね。
2009年12月14日 23:11
楽しみです!!妄想は、かなりしますが、時間とMONEYがついてきません(爆)
コメントへの返答
2009年12月15日 0:57
妄想は堪らんですよね!(笑)

私も家族持ちなのでMONEYのかからない方法で弄っていこうと思ってます。

プロフィール

 NB乗りとなって5回の車検をくぐりぬけてきました。ただ今走行距離13万5千km。   2010.7.10、「NB+アストンルック+カフェレーサー」から「ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
こちらはファミリーで出かけるときに使う車で、普段はうちのかみさんが乗っています。  色は ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手に入れて11年余り、コツコツパーツを追加して今の仕様になっています。 ブリティッシュ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation