• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月15日

CHANGE!!! Yes,we can! (byノッチ)

CHANGE!!!  Yes,we can! (byノッチ) myロドのリニューアル計画立案から5ヶ月…

ようやくお披露目できる運びとなりました。





かかった費用…0円(笑)

まだ手を入れる部分は、いくつかありますが、今年のフラミはこれで勝負!


あとは、Fバンパー破損箇所の修理と壊れたオーディオヘッドの換装もしなければ…。
(↑本来なら手をつけるのはこっちが先ですがw)

フォトギャラにもアップしました。

ブログ一覧 | クルマいじり | 日記
Posted at 2010/07/15 22:50:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

向日葵のちメロン
THE TALLさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

0804 🌅💩🥛◎🍱△🌃 ...
どどまいやさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

この記事へのコメント

2010年7月15日 22:59
計画通り、カーズのマックイーンみたいです(^^)

元々アメリカンなスタイルのNBにピッタシのモディファイ(?)だと思います。

ホワイトウォールタイヤになれば完璧ですね(・∀・)b
コメントへの返答
2010年7月16日 19:23
NBならではのデザインでしょ。

ボディサイドの曲面に合わせてオーバルの線を調整するのにかなりトライエラー繰り返しました。

ホワイトリボンタイヤ確かに欲しいんですが、グリップ性能を考えると履くのに躊躇してしまうんだよね…。
2010年7月15日 23:11
濡れました。

私の想像を遥かに超えた仕上がりっぷりに
嫉妬しちゃう!!

破損を生かしたモデファイも面白いかもしれませんね。
錆びた鉄板をリベット留めした感じとか♪
コメントへの返答
2010年7月16日 19:30
最高のお褒めの言葉、ありがとうございますw

オハシコでhorryが言っていた、ひび割れ箇所にCAUTIONの帯シール貼るのも面白いアイディアですよね。
今回は所ジョージ的な小技も取り入れていきたいなぁと考えております。
2010年7月15日 23:14
費用0円がうらやましいです^^

また取材されちゃいますね
コメントへの返答
2010年7月16日 19:36
材料のカッティングシートが手元に豊富にあるというのがミソですねw

がんばってブンコ女史に売り込んで、紙面掲載目指します(笑)
2010年7月16日 18:52
ベット風味いいですねぇウッシッシ

メッキ、クロームのパーツが似合う感じですよねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年7月16日 19:41
以前の仕様は、団塊世代と子どもにウケが良かったのですが、女子にも振り向いてもらえるようなエクステリアを目指しましたよ(笑)


プロフィール

 NB乗りとなって5回の車検をくぐりぬけてきました。ただ今走行距離13万5千km。   2010.7.10、「NB+アストンルック+カフェレーサー」から「ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
こちらはファミリーで出かけるときに使う車で、普段はうちのかみさんが乗っています。  色は ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手に入れて11年余り、コツコツパーツを追加して今の仕様になっています。 ブリティッシュ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation