• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月16日

小樽デート(笑)

小樽デート(笑) きょうは、娘と「たまごっち」の映画デートでした(笑)

市内だとステラプレイスもファクトリーも休日は激混みのため、駐車場へ入るまでで疲れてしまうので、
新しいエアロの雪道シェイクダウンを兼ねて、ドライブがてら足を伸ばして小樽まで行きました。

映画の内容と言うと…


これが結構感動作(笑)

主人公の女の子は、これから新しい弟が生まれてくる、という設定で、丁度うちの娘と同じ境遇…。

引率係の父親としてクールに映画を観るつもりが必要以上に感情移入してしまい、クライマックスでは、思わずウルってしまいました(爆)
しかもそれがうかつにも娘にバレてしまいました(猛爆)

先日観た「プリキュア5」も子どもが喜ぶ気の利いた演出があって、なかなか侮れなかったし、最近の子供向けの映画は、なかなかスゴイですね。





ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/12/16 23:05:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

おはようございます!
takeshi.oさん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

家族平和を積み重ねるには…
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2007年12月16日 23:14
子供向けの映画は両親もターゲットに入ってるみたいですね(笑)

「ベオウルフ」観てきましたけど全部CGで凄すぎて凄くない・・・(-_-;)
コメントへの返答
2007年12月16日 23:36
プリキュアは、イケメン登場でお母様も満足させるつくりでした。

「300」の映像には感動したクチなので、「ベオウルフ」も興味がありましたが…
CGがウルサイ感じなのですかね?
2007年12月16日 23:19
こんばんは。
良いなぁ~超ヤング(古っ)とデート!?(笑

そういえば最近映画観てないなぁ~!?
まともに入ったらちょっと高いですよね???(苦笑
コメントへの返答
2007年12月16日 23:40
久しぶりにゆっくり付き合ってあげられたので、娘も喜んでくれました。

入場料も確かに高いですよね…。
節約のため、私はもっぱら朝一割引を利用しています。

次は、正月にヨメの父親と「椿三十郎」でオヤジデートです(爆)
2007年12月16日 23:24
めんこい決めポーズだ(ノ´∀`*) ♪
父の涙はずっと覚えている事でしょう(笑)

あれだけ開口部が広いと、かっ飛ばすと
オーバークールが懸念されますかね?
コメントへの返答
2007年12月16日 23:45
最近の彼女は、何の影響なのか、カメラを向けると普通のポーズをしてくれません(笑)

>オーバークール
ブラックバーン路面につき、一応安全運転速度だったので、今日は大丈夫でしたが…
吹雪の日は、ラジエーターに氷雪が直接つきそうな感じなので、対策考え中です。
2007年12月16日 23:28
エアロ大丈夫ですか?
そちらもかなり降ったそうですね。

「子供向けの映画」を作るのも結局大人の方達ですから、涙腺は一緒なのかと…。
私は、どうも「動物もの」に弱いです。
コメントへの返答
2007年12月16日 23:52
路面とのクリアランスが思ったよりあるので、深い轍にさえ入らなければ、いけそうな感じです。

でも、旭川への帰郷はこのままでは無謀でしょうか?

>動物もの
「命の感動」系のツボは私も激弱なので、「マリと子犬の物語」なんか来られた日には、予告だけでイッてしまいます(笑)

プロフィール

 NB乗りとなって5回の車検をくぐりぬけてきました。ただ今走行距離13万5千km。   2010.7.10、「NB+アストンルック+カフェレーサー」から「ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
こちらはファミリーで出かけるときに使う車で、普段はうちのかみさんが乗っています。  色は ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手に入れて11年余り、コツコツパーツを追加して今の仕様になっています。 ブリティッシュ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation