• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月28日

オイル交換したものの…

オイル交換したものの… いつもは、定期点検と車検時にやっていたオイル交換ですが、車検までにオイル量がもたなそうなので、久々に量販店にてオイル交換を行いました。

ここ最近入れているのは、メーカー純正モノでしたが、久しぶりに少し奮発しました。

チョイスしたのは、最近気になっていたこのオイル、

「Valvoline Max Life」

犬猫でも、年寄り用のえさが売られているように、車でも「年寄り」用のオイルがあるなんて面白いですよね。
旧車乗りの人たちの間で評判らしく、わたしの車もそろそろお年を召してきたので、選んでみました。



ところでオイル交換なのですが、スーパーオートバックスにお願いしました。
平日なので余り待たされず、作業は30分ほどで終了。

呼び出しがかかり、作業場に行ってみると、作業員が怪訝そうな顔で聞いてきました。

作業員「あの…、前回のオイル交換どこでやられました?」

私「どこって、マツダのディーラーですけど、何か?(ハケンの品格風)」

作業員「ドレンボルト、ロド用のものと違うのついていたんですよ。」

「はぁ?」






やっちゃってくれていました、
マツダのディーラー奴!



作業員「シーリングの位置をうまく調整して何とか収めましたけど、不具合でないうちに早めに正規品にしておいた方がいいですよ。」

さすが、スーパーオートバックス…
その作業員はかなり若いあんちゃんでしたが車に熟知しています。

それにしても自社の車の部品交換さえきちんとできないディーラーって一体…。

札幌に来て近場のマツダディーラーにお願いしようとしていた車検ですが、この件があって今また再考しています…


どこか信頼できるショップないでしょうか?








ブログ一覧 | クルマいじり | クルマ
Posted at 2008/02/28 18:11:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0823
どどまいやさん

[茨城・那珂市] 木内酒造販売
morrisgreen55さん

聖地に“帰還“
まさあべさん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

8月20日・札幌行き1日目(道産子 ...
どんみみさん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

この記事へのコメント

2008年2月28日 21:39
以前にディーラーでタイヤ交換したことがあって、その後カー用品店でホイールナットについて注意を受けた事があります…が、カー用品店でお粗末な作業された事もあります。

結局は作業する人の技量なのかな?と思っちゃってます。
コメントへの返答
2008年2月28日 22:48
こんばんは。
たかがドレンボルトなのですが、
ディーラーを信頼してお任せしていた分、裏切られた感じがしちゃいました…

ゆくゆくは長く付き合えるショップを探していこうと思います。




2008年2月28日 21:56
結局、何処に入庫しようが、
担当する整備士によって、
全然違いますからね...

スーパーオートバックスは何度か
アライメントで利用しましたが、
悪くは無かったです(笑)
お姉ちゃん達は最高です♪

純正部品の調達にしか、
ディーラーは利用しません。

コメントへの返答
2008年2月28日 22:54
そろそろ交換が必要な箇所も出てくる距離を走っているので、出きれば車検はロドのスペシャリストが居るところがあればいいのですが…

多分車検は仕事の付き合いのあるところになると思います。

でも、そこマツダ車あまり見かけないんだよなぁ…


プロフィール

 NB乗りとなって5回の車検をくぐりぬけてきました。ただ今走行距離13万5千km。   2010.7.10、「NB+アストンルック+カフェレーサー」から「ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
こちらはファミリーで出かけるときに使う車で、普段はうちのかみさんが乗っています。  色は ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手に入れて11年余り、コツコツパーツを追加して今の仕様になっています。 ブリティッシュ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation