• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月07日

積丹半周の旅

積丹半周の旅 またもやの障害発生で、更新が本日になりましたが…

先週土曜やっとこ夏タイヤに換装しました。

3年目になるMIのパイロットスポーツ…リヤの2本の偏摩耗が激しく、ちょびっとワイヤー出ちゃってますが、買い替えまで2・3ヶ月持たせないと…。

そういえば、次もパイロットスポーツにしようと思っていたのですが、15インチの設定がいつの間にかなくなっていました(泣)
ハイグリップの割に長持ちするので、気に入っていただけに残念…

同じハイグリップでもRE01とかネオバとかは、それこそ消しゴムのように減っていくので、手が出せません。

それで日曜日、夏タイヤの感触をたっぷり味わいたくて、早朝5時半に家を出て小樽方面へ…

早い時間は5号線も空き空きで快適なドライブでした。

ロド本来のクイックに反応するステアフィールは何度味わってもいいですね!

気がつけば、積丹半島半周していました(笑)



途中、積丹岬に立ち寄り、島武意海岸をしばし散策。
積丹ブルーの海がきれいでした。


帰りに古平で海鮮買って帰宅しましたよ。
…炭火でバター焼きにしたホッキ、なまら旨かったです(笑)

次はウニの季節にまた行きたいですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/04/07 12:32:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

7ヶ月ぶりのコース⛳️
T19さん

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

呑める幸せ
バーバンさん

朝の一杯 8/25
とも ucf31さん

部屋着
もへ爺さん

この記事へのコメント

2008年4月7日 12:39
超ホッキ食べたい(;´Д`)
バターも今となっては、
手に入りずらいし。

それにしても随分遠くまで
行きましたねぇw

私も、2本はそろそろ...

ワイヤーは危険ですなぁ(汗)
左右逆組みも駄目そうですか?
コメントへの返答
2008年4月7日 12:58
バター品薄でしかも値上がりするらしいですね。
こうなったら、生乳買って自分で作るしかないですね(笑)

ホッキって貝のデカさの割に食べる所が少ないのが不満ですが(笑)、
刺身も絶品でしたよ。

タイヤはローテ方向ありのものなので、とりあえず、前後でチェンジして履かせました。

前だからといって、危険度は変わりないですが(笑)
2008年4月7日 13:04
バターって品薄なんですか!

うぅぅ~ よだれが・・・w
コメントへの返答
2008年4月8日 12:18
道産子としては、身近な食材なので、悲しいですよね…

牛乳も風呂上りには今でも必ず飲んでいるので、値上がりは痛いです。
2008年4月7日 22:13
ウニ解禁日にウニ丼をハシゴした事あります 笑)

ウニ嫌いの私は、辛かったですが…。


コメントへの返答
2008年4月8日 12:22
ウニってダメな人は全く受け付けないらしいですね…。

私は十折くらいでも一気に食えちゃうので、ウニ丼ハシゴは夢のような企画です(笑)

ウニがダメということは、ナマコやホヤもやばいですよね(笑)
2008年4月7日 23:53
こんばんは。
キレイな海、真っ赤にロド、オープンな季節ですね!?

ところでホッキは苫○牧だべさぁ~???(笑
コメントへの返答
2008年4月8日 12:23
私の季節がやってきました!(笑)

ホッキはやっぱり苫○牧ですね。
積丹モノは少々割高でした。


プロフィール

 NB乗りとなって5回の車検をくぐりぬけてきました。ただ今走行距離13万5千km。   2010.7.10、「NB+アストンルック+カフェレーサー」から「ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
こちらはファミリーで出かけるときに使う車で、普段はうちのかみさんが乗っています。  色は ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手に入れて11年余り、コツコツパーツを追加して今の仕様になっています。 ブリティッシュ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation