• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月01日

ロドにルージュを引いてみた。

ロドにルージュを引いてみた。 うちの会社、休みは暦通りなのですが、今日は開店休業状態でした。

気温も高く、絶好のオープン日和なのですが、職場放棄するわけにも行かないので、ガレージにてしばし車イジリなぞをしてました。

以前考えていた、「グリル縁のライン」を実行に移しました。

イメージはコレなのですが、

カッティングしたシールを実際に貼ってみると、人間の口でいう「口角」の部分が思ったより幅広になってしまい、いささか「オーバーリップ」状態になってしまいました…


ただ、レーサーちっくな雰囲気はより増したかな。
ブログ一覧 | クルマいじり | 日記
Posted at 2008/05/01 19:52:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年5月1日 21:16
鯉のぼり?…じゃないですよね 笑)
コメントへの返答
2008年5月2日 9:02
確かに、NB1は魚類系の顔ですよね。

時期的にちょうどよかったかな?
2008年5月1日 21:39
面白いアイディアですねわーい(嬉しい顔)

ホント人の顔に見えますひらめき
コメントへの返答
2008年5月2日 9:05
レーシングストライプではありきたりなので…こんなことしちゃってます。

2008年5月1日 22:03
一見するとロードスターには見えませんね(笑)

目立ちますね!!(・∀・)!!
コメントへの返答
2008年5月2日 9:08
ロドをあまりよく知らない人には、別の車に思えるでしょうね。

赤に黄色はちょっと派手過ぎかな…?
2008年5月1日 22:12
これ と 比べても
大差ないと思いますが
少し太さ・色など変えて見ては?
コメントへの返答
2008年5月2日 9:09
ラインの太さは試作を重ねて今回のに落ち着きました。

グリルとラインが合わないところは、後日修正しようと思います。
2008年5月1日 23:00
おぉっ!実行されましたナ。
LMちっくです!

下段の口はチェッカーパターンで縁取りは如何???
コメントへの返答
2008年5月2日 9:15
「赤に黄色のライン」は、フェラーリ250GTOのルマンマシンのそれをイメージして決めてみました。

チェッカーパターンも一時期考えたんですが…ストライプ作成の手間が倍以上かかるので断念しちゃいました(笑)

2008年5月6日 20:57
まさかチュ~してないですよねw

好きですよ私は(*´∀`*)

こうなると、ナンバーはサイドに
オフセットした方が良いかもしれませんね♪

あと"ハチマキ"とか、ちっちゃい
カナードを付けると、かなりレーシー☆
コメントへの返答
2008年5月6日 21:40
写真のナンバーなしの状態が気に入っているのですが、さすがにまずいですよね…

オフセットするにもステーをつけるところがなく困ってます。

今後は、レーシング・フックを付けようかなと考えてます。

プロフィール

 NB乗りとなって5回の車検をくぐりぬけてきました。ただ今走行距離13万5千km。   2010.7.10、「NB+アストンルック+カフェレーサー」から「ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
こちらはファミリーで出かけるときに使う車で、普段はうちのかみさんが乗っています。  色は ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手に入れて11年余り、コツコツパーツを追加して今の仕様になっています。 ブリティッシュ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation