• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月26日

フルバケ試しに入れてみると…

フルバケ試しに入れてみると… 先日のブログで発掘してきたフルバケ、
今週は修理をちまちまやってました。








まずは、ホースの水をぶっかけて、ブラシでゴシゴシ、

2日天日に干して破れた箇所を当て布で補修、

シートベルトのキャッチを延長するためにブラケットを作って取り付け、

で、ようやく完成!



早速、走ってきました。

ノーマルシートと明らかに違うダイレクト感を久々に堪能。旋回Gが気持ちいい!!




ただこのシート、ローポジレールではないので、アイポイントが2センチくらい高い。

さらに問題なのは、4年前よりも明らかにシートへの体の収まりが悪い!






そりゃそうだよな。4年前より10キロ肥えたからね(笑)





幌を閉めているときは、多分乗り降り不可です…(笑)





…フルバケ登場は、しばらくはオハシコ限定になりそうです。


明日からウォーキングだな…









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/06/26 21:26:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

愛車と出会って3年!
mshimaさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

この記事へのコメント

2008年6月26日 21:35
ナビ側に使ってみるとか?
コメントへの返答
2008年6月26日 22:27
コレ、運転席側なので、ナビシートにするとシートベルトがつけられないんですよ。

しかも助手席のボルトが固着して廻らなくなってたりして(笑)
2008年6月26日 21:37
こんばんは。

一緒に走りますか???
もちろん自足で・・・(ニヤリ
コメントへの返答
2008年6月26日 22:29
ありがとうございまーす!

でもいきなり走ると膝にくるので、徐々に行きますね。

早速auの「RUN&WALK」に会員登録しますた(笑)
2008年6月26日 21:54
自分もカラダを引き締めなくてはあせあせ(飛び散る汗)
お互い頑張りましょダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2008年6月26日 22:34
がんばりましょう!

ああ、若い頃の代謝の高いボディは今いずこへ…(笑)
2008年6月26日 22:10
バケットに毎日座れば戒めに...

そしてフロア直付けで下げれば、、、
屋根閉めでの乗り降りもしやすい?かも。

あっ、スライドしないの辛いですよね^^;
コメントへの返答
2008年6月26日 22:37
これからは毎日体重計に乗るのと、バケットに座るのを日課とします(笑)

バケット入れたら、ラチェット機能のついたステアリングとボスが欲しくなりますね。

そうしたらスライド無くても乗れるように…


2008年6月26日 23:25
直付け...って、Takuya!さんが
先に書いてましたか(笑)

しかし、助手席と比べると高さが全然
違いますもんね~(゚Д゚ )アラヤダ!!
私のプリケツには合いそうですが( ´艸`)

ネットで探せば良い感じのブラケット
ありそうですけどねぇ...

CORN'Sの掲示板に書き込んでみるとかw
コメントへの返答
2008年6月27日 15:50
昔コレを買った直後にローポジレールが発売になって、悲しい思いをしてました。

シートをリプレイスして座面が上がるのはロドくらいのようですね。
それだけ純正品はポジション考えられていることなのかな。

お金あれば、ニーレックスのイントルーダーがほしいのですが…(笑

プロフィール

 NB乗りとなって5回の車検をくぐりぬけてきました。ただ今走行距離13万5千km。   2010.7.10、「NB+アストンルック+カフェレーサー」から「ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
こちらはファミリーで出かけるときに使う車で、普段はうちのかみさんが乗っています。  色は ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手に入れて11年余り、コツコツパーツを追加して今の仕様になっています。 ブリティッシュ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation