• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mサイレント@フラミのブログ一覧

2008年02月14日 イイね!

久々にステッカーづくり

久々にステッカーづくり久々に作ってみました。

2種類ありますが、それぞれ違う方法で作成しています。






アウトデルタの方は、いつもの張り合わせ…ですが、
今回は小ささの限界にチャレンジ!

横に置いた100円ライターで想像つくと思いますが、サイズが8cm×9cm

フラッグのエッジの線はシャーペンの芯くらいの太さです!

シートを切り出したあと、くりぬくタイミングを工夫してやると、コレくらいの大きさでも出来ることを最近学習しました(笑)


ACE CAFEの方は、普通のカラープリンターからの出力です。

ファイン紙で出力→上からクリアシール→裏面両面テープ で作成。

これは、プリンターと材料さえあれば、だれでもお手軽に出来ると思います。

ただ、画像がJPEGだと、文字のエッジが若干ボケてしまうので、できる限り大きい画像がいいと思います。
しかも材料が「紙」なので、耐候性はゼロに等しく、ボディに貼る事も出来ませんが…


Posted at 2008/02/14 19:34:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2008年02月05日 イイね!

雪まつり行ってきました。

雪まつり行ってきました。雪まつりが今日から開幕ということで、娘にせがまれて行ってきました。

時折雪がちらつく中でしたが、さすがにすごい人出でした。






まずは、お子様お決まりの氷の滑り台から…

子どもたちに混じって関西方面からお越しの初老の夫婦も滑っていました。

たらふく滑ったあと、今度は「BIG-AIR」のフリー滑走をやっていたのをしばらく見学。
今日は日本人オンリーの滑走のようでしたが、時折派手なメイクを決めてくれて大盛り上がり。
本番のFINALも見てみたくなってきました。


あと、某番組の宣伝で「阿部寛」が来ていたのに遭遇しました。
阿部ちゃん、カッコ良かったです。

次は、日曜日に某場所にて「海パン男」を見に行こうと娘と約束しています。






Posted at 2008/02/05 22:20:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけネタ | 日記
2008年02月03日 イイね!

ミラー付けてみた。

ミラー付けてみた。先日、手に入れたミラーを付けてみました。

まずは、運転席の内装を引っぺがしてみたのですが、そこで衝撃の光景を目の当たりに…

スピーカーの下部分が水で湿っている……

窓ガラスを伝って中に水がかなり浸入しているようです。
とりあえずは水気を拭いてみたのですが、今現在抜本的な解決法が見当たらず、そのまま状態になっています…

内装を剥がしたのは、ミラーのコードがつながっているカプラーを外すためだったのですが、

今度はカプラーが固着して離れなれない!!

……………………………………………………………………………………………………
……………………………………………………………………………………………………
……………………………………………………………………………………………………
……………………………………………………………………………………………………
……………………………………………………………………………………………………
……………………………………………………………………………………………………
……………………………………………………………………………………………………

………………………20分ほど格闘しましたがそれでもダメ……………………………

……………………………………………………………………………………………………
……………………………………………………………………………………………………
……………………………………………………………………………………………………
……………………………………………………………………………………………………
……………………………………………………………………………………………………
……………………………………………………………………………………………………

…………………………………………………………………もう頭にきたので、

不退転の決意でコード切断しちゃいました!(爆)

助手席側は…内装剥がすことなくミラーをボルト・オン!(笑)

最後にミラーを調節しましたが、巷で言われている以上に、ミラーの視界が狭いのを実感。
助手席側は、はっきり言って「なくてもいいじゃん」の世界です。

もしかしたら、左右逆に付けているだけかもしれませんが…


しばらくこれで街乗りして、どうしても不便であれば、
手動と化した(笑)純正ミラーにもどすかも…



ついでに切り出して残っていたステッカー関係を貼って終了!

……ボンネットのサークルは貼るのを大失敗して、近くで見るとシワでヨレヨレ(恥)


Posted at 2008/02/03 15:08:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2008年02月01日 イイね!

次なるエボリューションへの道

次なるエボリューションへの道久々オークションで競り落としました。
同時期に出品されていたアルファミラーと迷いましたが、やっぱりこっちで(笑)

ノスタルジック=カフェ路線へ向けて、また一歩前進です。

ただ、取り付けるには内装ひっぺがさないといけないのかな?

作業の仕方をいろんな人のホムペで確認しつつ、しばらく磨き職人と化します(笑)
Posted at 2008/02/01 19:32:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2008年01月30日 イイね!

次のモディファイのモチーフ…


今日はとてもヒマだったので……
次なる車いじりの構想をあれこれ練っておりました。

ゼッケンサークルを作ったついでに、レーシングストライプも検討してみようと、会社にある余ったシールの帯を各色持ち出して、位置や色さまざま試してみましたが、どうもしっくりときませんでした。
ボディ色が赤ということもあり、縦ラインだとどうもウルサクなってしまいます。

かといってボンネットにサークルのみだと「のぺっ」とした感じになってしまうし…

そこで思いついたのがコレ!
        ↓
        ↓
        ↓
        ↓
        ↓



グリル縁にラインが入るのは、ロドのモディファイでは珍しいですよね!

アストンルック装着車のほとんどがラグジー方向に振ったイジリ方の多い中、レーシングちっくな作例をやってみるのは面白いかな、と。

早速、マスキングシートをグリルに張り、縁の部分の型を取って今日は終了!
明日型をインプットしてシールを切り出してみようと思います。

某オクで仕入れた「あるもの」も二日後には到着予定!

完成後のおひろめがいまから楽しみです!



Posted at 2008/01/30 20:42:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記

プロフィール

 NB乗りとなって5回の車検をくぐりぬけてきました。ただ今走行距離13万5千km。   2010.7.10、「NB+アストンルック+カフェレーサー」から「ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
こちらはファミリーで出かけるときに使う車で、普段はうちのかみさんが乗っています。  色は ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手に入れて11年余り、コツコツパーツを追加して今の仕様になっています。 ブリティッシュ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation