• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月12日

大した作業じゃないのです。

今日は軽量化をと思い実施。
先ずは後部座席取ります。プラッツは座席と背もたれは別々です。
外す順番は座席、背もたれの順。
座席は左右に一カ所ずつ留まっているので、座席の下に手を入れて金属に触れたらそれをつかんで外します。
また、背もたれ側に引っかかってるのも外します。これで座席はOK!
背もたれ中央下、左右にボルトで留まってるのがあるので外します。
シートベルトを脇に退けてから天井方向に引っ張って外します。



標的はこの2本のバーです。
それを外して、座席戻して、テンパータイヤ、ジャッキ(ハンドルも)牽引フック、ホイールレンチを下ろして終わりです。

結果
バー 1㎏
テンパータイヤ 9㎏
その他 3㎏
計 13㎏
の減量になりました。
ブログ一覧 | 軽量化 | 日記
Posted at 2013/10/12 19:27:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

【 休暇最終日 】
ステッチ♪さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

0815
どどまいやさん

この記事へのコメント

2013年10月12日 20:37
自分のプラッツも余計なモノ外して、構造変更の際に重量計ったら純正比マイナス30kgの880kgに軽くなってました(^_^;)その後も二脚で約30kgの前席もアラミド製のフルバケに交換して更に15kgほど軽くなりました(^^ )
コメントへの返答
2013年10月12日 21:16
コメありがとうございます!
実はダウンサス入れて1.5㎏増量したんです(^_^;)

その分は取り返さないと、ですよね。

でも30㎏はスゴいですね!
目指せ!総重量1.1t以下で、僕も頑張ります!

プロフィール

初めまして!Стругацкаяです。皆様、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m 車に関してはシンプル、快適、楽しいを目指しています(・ω・)/ 車にイイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
埼玉に住んでる時に入手。特に面白い事はしていません。 購入したのは2011年11月末頃 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
211P系 元々乗ってた軽トラ エアコンは好調でパワステも好調楽チン ラジオでFM ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
たまに乗る から 通勤のメインになりつつある 会社の先輩が使ってるけど運転手は私 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
S200系 不快極まりない作業車 29.5から仕方なく乗ってる 腐ってる 今年車検 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation