2016年12月31日
今年も当ブログをご覧いただき、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。

Posted at 2016/12/31 19:49:25 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年12月31日
どうも、エーミール5でございます。
「販売終了の年」についての最終版です。
終了した車種は太字、終了しなかった(引き続き販売する)車種は斜字です。
雑誌やネットで見る限りの情報をまとめました。
※信憑性が微妙なソースからもまとめていますので、すべてこの通りになるわけではありません。
<トヨタ>
RAV4→2005年発売
ラッシュ→2006年発売
bB→2006年発売
イスト→2007年発売
ラクティス→2010年発売
カローラルミオン→2007年発売
iQ→2008年発売
ウイッシュ→2009年発売。考えるほど、存在意義がわからないクルマでした。
アイシス→2004年発売。今年は様子見だったようです。
FJクルーザー→2010年発売。在庫処分らしいですが、公式HPでは明記していないので、除外します。
SAI→2009年発売。新型カムリ次第ですね。
マークX→2009年発売。マイナーチェンジしたので、しばらくは残りそうです。
<日産>
ラティオ→2012年発売
スカイラインクロスオーバー→2009年発売
モコ→2011年発売
ラフェスタハイウェイスター(≒プレマシー)→2011年発売。日産はミニバンをセレナに一本化しそう。
ウイングロード→2005年発売。新型ADに5ナンバーワゴンが出て、お払い箱になりそう。
エルグランド→2010年発売。栄枯盛衰の象徴?
<ホンダ>
CR-V→2011年発売
<マツダ>
MPV→2006年発売
ビアンテ→2008年発売。決して悪い車とは思えないけど、存在意義が見出しにくい。
プレマシー→2010年発売。長くとも再来年ぐらいまででしょう。
<スズキ>
MRワゴン→2011年発売
<ダイハツ>
ミラ→2006年発売。イースにMTを設定すればいいだけのことじゃないですかね・・・。
アトレー→2005年発売。ハイゼットキャディ(最大積載量150㎏・・・)が定着すれば、心置きなく、フェードアウトできそうですが、難しいでしょう。
<スバル>
トレジア→2010年発売
<三菱>
なし→一番騒がせたメーカーに何もなかったのが歴史の皮肉なんでしょうか。
斜字の車が来年どうなるかが気になります。それにしても、トヨタで販売終了が囁かれた車種で生き残った5車種中、4車種が国内専用車であることが目につきます。
2000年代(2000~2009)生まれの車種がフェードアウトしたことに一抹の寂しさを感じます。反面、新しい時代に向かう通過点であることを実感する年でもありました。
これにて、「販売終了の年(2016年)」は終わりです。
Posted at 2016/12/31 19:42:43 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年12月31日
今日のジムニーです(^O^)
Posted at 2016/12/31 10:10:23 | |
トラックバック(0)