• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エーミール5のブログ一覧

2021年12月19日 イイね!

74,411km

今日のインプレッサです(^o^)

Posted at 2021/12/19 16:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月19日 イイね!

2022年3月ダイヤ改正

ご無沙汰しておりますエーミール5です。

一昨日、恒例の3月ダイヤ改正のプレスが発表になったので、個人的な所感をまとめます。
前回(2021年3月)が割と穏やかだったゆえか、今回はかなり踏み込んだ内容だと思いました。JR東海以外は相当厳しい内容でした。

今回はJR東日本と北海道のみに言及します。

良かった点
①ロイズタウン駅開業。
②山形新幹線。全車指定席化。

意外だった点
①東京盛岡間全駅停車のやまびこ復活。(10年ぶり)
②快速アクティ、京浜東北線快速の存続。

・東日本
①快速あがのはついに廃止です。
②山田線のダイヤが大きく変化。快速リアスが廃止にならなかったのは正直意外でした。
③北上線の平岩駅、矢美津駅が廃止。快速はどうなるのでしょうか。
④宇都宮線の宇都宮以北はグリーン車廃止。もともとから需要が少なかったといえば否めませんが。

・北海道
①キハ283系は引退です。
②明るい話題は、ロイズタウン駅、名寄高校駅、H100形ぐらいです。暗い状態が2031年3月まで続くと思うと辛いものです。

2020年3月ダイヤ改正が遠い昔のように思えるダイヤ改正でした。しかし、2030年には「こうなる」と言われていたことが前倒しされた感もあります。
2023年3月ダイヤ改正(奈良線複線化拡大、相鉄・東急直通線開業)に期待です。
Posted at 2021/12/19 12:40:48 | コメント(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます。」
何シテル?   01/01 21:14
これから始まるレヴォーグとの毎日

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
インプレッサから乗り換えました。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2017年式
日産 ラティオ 日産 ラティオ
2013年式
マツダ キャロル マツダ キャロル
過去所有の車(2013年11月まで)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation