• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月10日

リアの異音対策パート2

 今日の関東地方は雨が降っていましたが少し雨がやんだスキに作業開始!!
 
 今日はリアのショックのストロークがあり過ぎて(逆に戻りのストロークがなさスギで)バンプ時に異音がしているのではないかと言う説を検証してみました。
って言うか雨がやんでる間だったので時間もなかったんですが(笑

 今までショック最短で走行していましたが今回は1cm伸ばしてみることに・・・んでもって試乗に・・・・


カタカタ・・・

コツコツ!?


結果は乗り心地は良くなりましたが異音は相変わらずです。
やっぱりアジャスターなのかな~?
でも純正のブッシュじゃ形が合わないから加工しないと付かないし
何より一番めんどくさい部分~Orz

明日も雨らしいし、作業しようかどうか悩んでます(爆
ブログ一覧 | 日記・足回り | 日記
Posted at 2007/11/10 21:01:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お祓いツアー、そして・・・!
のび~さん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

第5回日本海オフ スピンオフ
Supersonicさん

絶景ドライブ🌻
ゆきんこ23さん

1万ボルトをお見舞いするのは違法か?
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2007年11月10日 21:57
私のも合わないけど無理やりつけてます。
コメントへの返答
2007年11月11日 10:03
無理やりですか(笑
でもそれで異音が止まるなら仕方ないですね、ひまみてやって見ます。^^
2007年11月10日 22:42
そのうちやりましょう。

乗れない訳じゃ無い事だし。
コメントへの返答
2007年11月11日 10:03
そうですね、異音がするだけなので(汗

時間が空いたらやってみます。^^
2007年11月11日 10:37
異音対策って何気に苦労しますよね゚。(p>∧<q)。゚゚
コメントへの返答
2007年11月11日 11:51
苦戦中~です(笑
考えられる所を一つずつ潰して行くしかないんですよね
2007年11月11日 11:28
苦戦してますね。。

昔の車のフロントショックによく付いていた、
アッパーマウントとボディの間に入れる、
紙っぽいガスケットみたいなものでも、
十分効果ありますよ~

どこに売ってるのかは
不明なんですけど。。ソコダイジ…w
(≧∇≦)ブハハハ!
コメントへの返答
2007年11月11日 11:53
付いてましたね茶色のやつ
クニクニいじってると割れちゃったりするんですよね(笑
そういえばワゴンR付いてなかったですね。
最近のは付いてないんですかね?

プロフィール

「auなう」
何シテル?   05/11 10:52
みなさん仲良くしてやってください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/14 08:08:12
 
しまりす堂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/05 19:31:17
 
エルパラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/05 19:29:36
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
群馬の真中へんで生息しています雅☆です 基本的にDIYでやってます。 よろしくです ワ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
どうせならKP61買っておけば良かったと後悔しました(爆
日産 シルビア 日産 シルビア
▼エアロ  F・・・アリューラ  S・・・純正  R・・・純正     S30オーバーフ ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
▼エアロ  F・・・RE雨宮  S・・・RE雨宮  R・・・RE雨宮 ▼足回り  タイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation