• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月22日

だめだこりゃ

今週から作業開始している内張りのフルリメイク・・

さて塗りますか~

プシュ~~~

プシュ~

・・・2本目終了(昨日1本目は終了済み)

なかなか塗料が内張りの凸凹に上手く乗らないな?

プシュ~~~

プシュ~

・・・3本目終了 ピキピキ!!(#゚Д゚)

おかしいな~何で乗らないんだ?(塗料)


プシュ~~~

プシュ~

・・・4本目終了 (#゚Д゚) ゴルァ!!

なめてんのかー
もう4本も使ってんだ!!
何様のつもりですか?
コラーゲン切れのお肌ですか!?



「・・・・だめだこりゃ」終了


と言う事で塗料は染めQというのを使って行くつもりでしたが結果
塗料のつきが悪すぎるので本日断念しました。
この染めQ一本2000円位するのですが4本使ってドア1枚分の内張りも塗れないので、コスト面で・・・(大汗
取りあえず違う塗料かレーザーの張替えでやって行く方向で針路変更することにOrz

どうするかな~
ブログ一覧 | 日記・車 | 日記
Posted at 2007/11/22 10:41:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2007年11月22日 11:14
ありゃ? 染めQダメでしたか? 以前乗ってた車のシフトノブとか内装部品染めQ使ったけど普通に塗れたけど?

足付け→ペーパー掛けはOKとして、脱脂やりましたか?シリコンオフとか使って念入りに脱脂しないとシボ地(梨地)はなかなか塗料が乗らないですよぉ

塗料が乗らないってのも色んな状態があるけどどういう感じだったんですかね?
コメントへの返答
2007年11月22日 12:06
小さいものは大丈夫なんですが・・
内張りはダメでした色が明るい色なんで、なかなか内張りの元の色が消せませんでしたOrz

脱脂もだいぶやったんですが・・
レザーの方が安上がりなんでレザーで何とかしてみます。
2007年11月22日 11:17
染めQで無理でしたかぁ

ボクは台所洗剤で洗って染めQとか普通のコーナンスプレーしましたが問題無く出来ましたよ。

寒いと塗料もノラナイので、その辺も原因かもですが。
コメントへの返答
2007年11月22日 12:08
確かに寒いですね
それかな?

まあ染めQはコスト的にもう無理なので違う方法考え中です^^
2007年11月22日 11:28
あれれ?染めQ。。。
もっとがんがれよぉー!!w

うちも大量に旦那様がそめQ使用したよぉw
ん~20本ぐらい?(*>3<)ブハ♪
コメントへの返答
2007年11月22日 12:13
すんまそ~
スライムレベルなんで限界が(汗

20本( ̄□ ̄;)!!
やりますな~(汗
2007年11月22日 11:36
まじっすかぁ( ̄□ ̄;)!!
染めQ高い割に、残念ですねぇ(((゜д゜;)))
コメントへの返答
2007年11月22日 12:15
染めQ意外に色薄かったです。Orz
慣れてるレザーシートで頑張ってみます。
2007年11月22日 13:05
テレビは綺麗に塗れたけどなぁ冷や汗あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

インパネも染めQでやるつもりでしたが…。

どぉしょうげっそり
コメントへの返答
2007年11月22日 13:34
表面が平らなものなら何とかなるかも、でも内張りは相当気合入れないと難しいかもしれませんよ。

色が濃い色なら楽かもしれませんが白やベージュ系の明るい色は大変かも。
2007年11月22日 14:28
え~そんなに色載らないんですね(゜o゜;)
寒い中ご苦労様ですm(_ _)m一本2000円て事は~…
諭吉が(T_T)
仕上がり楽しみにしてますね!!
コメントへの返答
2007年11月22日 16:00
はい、諭吉さいならです(TOT)
まあ、DIYの醍醐味ですね、失敗もあれば成功もある^^

つぎはレザーシートでリベンジ
2007年11月22日 15:46
あらら。
高くついちゃいましたね(>_<)

染Q使えると思ったんですがねぇ。
レザー貼る方が難しいような・・・。
コメントへの返答
2007年11月22日 16:40
少々痛いです(汗

染めQ使えるはずなんですがね?(爆
まあレザーシートならボンドとヒートガンでなんとかいけるかな~(爆
2007年11月22日 18:53
まぢすか(>_<)

アツいっすね(-_-;)

自分も内装を塗装しようと思ってたんですが、レザー張り替えだけにしよかな(´□`)
コメントへの返答
2007年11月22日 23:35
色によってはいけるかも
白とか明るい色は大変ですね(汗
2007年11月22日 20:43
ユーフリさんとかまふぉさんはある意味塗装のプロかっ(笑)
コメントへの返答
2007年11月22日 23:35
了解です^^
2007年11月22日 20:50
自分ゎ塗っちゃいました( ̄∀ ̄)♪所々剥がれてますけどね;;

レザー張りの方が綺麗で良いかと(⌒~⌒)☆
コメントへの返答
2007年11月22日 23:36
やっぱりはがれます?

レザーでいっとこうかな(爆
2007年11月22日 22:15
RR隊長に呼ばれた気がしたので来ました♪
内張りはかれこれ5回ほど塗り替えてますがぁ~
染めQが一番簡単ですね~

寒い時のほうがノリが悪いって言われますが。。。
冬にしか染め、塗りをしたことないんで差がわかりませんw

↑で嫁さんが20本って言ってますが、
ドア1枚に20本じゃないですよw
ドア以外で。。。
しかも20本も使ってませんw
今のところ8本ですw
残りドアをやるなら5本あれば4枚ドアぬれる予定♪

チナミに色はエスプレッソブラウンなんで濃い色になりますね!

長文ですが、染めQ&塗りについてコメさせていただきました。
コメントへの返答
2007年11月22日 23:41
どうもわざわざ
こんな辺境まですいません^^

えぇ~
5本で4枚・・・・
神・・ですか?

ウチもナチュラルブラウンは凄く塗りやすかったんですがアイボリーは全く駄目でしたOrz

とりあえず、細かいパーツや色の濃い部分は染めQでアイボリーを予定してた所はレザーでやってみます。

わざわざ、コメントありがとう御座います^^
修行しなおしてきます(爆
2007年11月23日 12:34
染めQのサフェ?プライマーが必要みたいですよ
コメントへの返答
2007年11月23日 12:40
な・なんですとぉ~
知らなかったOrz
2007年11月23日 19:58
塗装は難しい!
下地と塗る日の天候・気温で変化。
塗った時と乾いた時で変化するし…。
コメントへの返答
2007年11月23日 20:03
自分がいかにザクなのか痛感させられました、次回はもっと修行をしてからと言うことで(汗

プロフィール

「auなう」
何シテル?   05/11 10:52
みなさん仲良くしてやってください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/14 08:08:12
 
しまりす堂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/05 19:31:17
 
エルパラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/05 19:29:36
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
群馬の真中へんで生息しています雅☆です 基本的にDIYでやってます。 よろしくです ワ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
どうせならKP61買っておけば良かったと後悔しました(爆
日産 シルビア 日産 シルビア
▼エアロ  F・・・アリューラ  S・・・純正  R・・・純正     S30オーバーフ ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
▼エアロ  F・・・RE雨宮  S・・・RE雨宮  R・・・RE雨宮 ▼足回り  タイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation