• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月27日

なぜ作業をしようとすると天気が悪い?

なぜ作業をしようとすると天気が悪い? 今日は先日発覚した
フロントタイヤのトーを
調整しようと早起きしました。


で朝起きてみると










(#゚皿゚) チィ



曇ってやがる






クソーなんでこう、作業をしようとすると天気が悪くなるのかな?(汗

だからと言って今の状況は緊急事体なのでなとか外へ



((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル



やっぱり寒い
しかも風が強!

しかし~マジヤバの緊急事態なので頑張ってジャッキアップ

さらにこの前はクソモンキーでは全く緩まなかったナットを今回は19mmスパナを買ってきたので、あっさり緩める事に成功!!寒い中なんとかトーの調整とタイヤローテーションを完了しました。^^

トーはだいぶトーインだったのでアウト方向に左右3mmづつ戻しましたコレで片減りが多少改善すればイイのですが(汗
いくら165/40といえ1年ぐらい(7000km)は持ってもらいたいですから・・儚い願いか(爆
ブログ一覧 | 日記・足回り | 日記
Posted at 2007/11/27 12:02:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

お金次第
ターボ2018さん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年11月27日 12:37
兵庫県も曇ってます(^^;)
やっぱりさむいっす!!!
コメントへの返答
2007年11月27日 14:42
冬場はこの寒さが辛くて・・(汗
2007年11月27日 13:04
昨日はえー天気やったのになぁ(;・∀・)
コメントへの返答
2007年11月27日 14:43
それが、また許せないです(爆
2007年11月27日 13:15
ご苦労さまですぴかぴか(新しい)
僕はトー±0に調整してもらってから全然タイヤ減らなくなりましたねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2007年11月27日 14:44
やっぱりトーのせいですよね、キャンバー位でココまで早く減りませんものね。
これで安心かな?^^
2007年11月27日 13:51
神奈川も曇ってて寒いです~

鼻水垂らしながらRrショック外してボディとエクステンドストローク計測してました(笑
コメントへの返答
2007年11月27日 14:45
今日は全国的に悪いらしいですね。
お仕事頑張ってください(笑
2007年11月27日 14:02
こんちゃ♪

曇っていると寒いですね(>_<)

これで少しは改善されるといいんですが・・・。
風邪が流行っているので気を付けてくださいね~(^O^)/
コメントへの返答
2007年11月27日 14:47
やっぱり寒いですか~

本当に改善されれば良いのですが^^

カゼは昨日からひきはじめみたいで風邪薬のみまくってます(笑
2007年11月27日 14:25
あら珍しい。普通落とすとトーアウトになるんだけど、キャンバーつけてるからかな?私はトーアウトにメーター振り切りでした。
コメントへの返答
2007年11月27日 14:49
そうなんですか?
ウチは明らかにトーインでした、高速走行できないのに(爆
一応ボディラインで見て平行な感じにしておきました^^
2007年11月27日 14:39
片ベリが激しいようでしたら、キャンバー立てないとですねf^_^;
うちはダウンで落としてアライメント取って無いですけど、片ベリはないようですo(^-^)o
若干トーアウト気味ですが・・・
タイヤは現在15インチで25000キロ走ってますV(^-^)V
コメントへの返答
2007年11月27日 14:50
25000kmとは羨ましいです

ただキャンバー立てるとホイールはみ出るんで(汗

なんとかこのままで頑張ってみます^^
2007年11月27日 15:40
私も車高調入れてトーアウト振り切りでした。
しばらくアライメント調整せずに
走ってたらタイヤの内減りがひどくて
さすがにタイヤを裏ローテーション、トーイン調整
キャンバー調整しました。
それからは多分大丈夫だと・・・。
コメントへの返答
2007年11月28日 0:43
やはり・・

未調整は危険ですか、もう少し早くやっとけばこんな事には(汗

まあコレで安心です^^
2007年11月27日 17:53
お疲れさまですわーい(嬉しい顔)手(パー)

神奈川も1日中曇ってましたあせあせ(飛び散る汗)

でも作業は順調に出来たみたいでヨカッタですねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2007年11月28日 0:44
今週は天気悪いみたいですね

雨が降ってなくて良かったです^^
2007年11月27日 18:54
寒い中の作業は一番辛いですね(>_<)

でもトーの調整が出来て一安心ですね♪
コメントへの返答
2007年11月28日 0:53
何とかできました
寒かったです

これで暫くは安心してドライブできます^^
2007年11月27日 19:53
作業お疲れ様です♪

工具替えるだけで思う以上に
作業効率アップしますよね!!
何でこんなのに時間掛かってたんだ!!
ってくらい(^^;)

これでひとまず安心ですね~♪
コメントへの返答
2007年11月28日 0:46
まあ、あのモンキーじゃダメなのはわかってましたが、緩んでよかったです^^

2007年11月27日 20:21
こう寒くなっては、作業も
キツイですよね^^;
私の場合洗車すると
雨を呼びますが・・・・・・
コメントへの返答
2007年11月28日 0:47
この時期の取り付けは本当に辛いです(汗
洗車に雨は付き物ですからね(爆
2007年11月27日 21:05
お疲れ様です♪
トー調整はシャコタン乗りの必須技ですからね~

ここもMCと同じですね~
MCのショック装着できたりしてw

ウチ、こないだ、タイヤ3年目突入しました♪
こんなにもったの初めてですw
コメントへの返答
2007年11月28日 0:48
なぬ~3年目とは凄いですね(汗

ウチのもあと1年位何とかならないかな(願
2007年11月27日 21:05
こっちもめちゃくちゃ寒いですわぁ(^д^;)
洗車予定でしたが、ただいま、取りやめ中です(^∀^;)ww
コメントへの返答
2007年11月28日 0:50
この時期の洗車は辛いですよね、年初めはピカピカでいたいから年末の洗車が一番辛いかも(笑
2007年11月27日 22:28
自分で出来るって言うのは素晴らしいですね!私はオートバックスでやってもらいましたよ。タイヤのローテーションはディーラーで。大人になると自分でやらなくなっちゃいました。
コメントへの返答
2007年11月28日 0:52
財政危機なんで出来る事は自分でやってます(汗
本当はやって貰いたいんですが(爆

プロフィール

「auなう」
何シテル?   05/11 10:52
みなさん仲良くしてやってください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/14 08:08:12
 
しまりす堂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/05 19:31:17
 
エルパラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/05 19:29:36
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
群馬の真中へんで生息しています雅☆です 基本的にDIYでやってます。 よろしくです ワ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
どうせならKP61買っておけば良かったと後悔しました(爆
日産 シルビア 日産 シルビア
▼エアロ  F・・・アリューラ  S・・・純正  R・・・純正     S30オーバーフ ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
▼エアロ  F・・・RE雨宮  S・・・RE雨宮  R・・・RE雨宮 ▼足回り  タイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation