• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月07日

昇龍

昇龍 こんばんは~

取り合えず仕事中の雅です^^;

明日からお仕事が遅番にチェンジなのでまた

毎日、弄りまくりの更新しまくり~・に・・・なる予定(笑

所で今日は新年早々出ました昇龍~♪♪♪

新年早々縁起が(・∀・)イイ

次は123456kmですね(笑


さて、昨日は仕事帰りにホームセンターに妄想の照合に(笑

どんなことかと言うと今フロントスピーカー部分が雨など降ると水がスピーカーの裏を伝ってバッフルボードにそして室内のマットにたれてくるのでスピーカーの裏に雨水よけの屋根を付けようと言う計画。

 最初はビニールパイプを切断してふちを曲げてボルトで固定みたいなことを考えましたが、値段と労力を考え却下になりました。

 次はプラスチックのパネルを曲げてボルトで固定する方法、これは単価が高いので却下。

 で色々物色していると・・・・あ!これは、イケルかも~^^。そこにあったのは、園芸用のプラスチックの鉢、値段98円大きさもいい感じで加工も簡単そう、でもココで大きなミス・・・スピーカーの穴の大きさ忘れたOrz

 今日は大きさを測ったのでバッチリ、仕事帰りに買ってこよ^^


ブログ一覧 | 走行距離 | 日記
Posted at 2008/01/07 13:58:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

胃カメラ
もへ爺さん

ワカバの頃、三菱岡崎工場を見学した ...
P.N.「32乗り」さん

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
まんじゅさんさん

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2008年1月7日 14:10
オォ(≧∇≦)
キリがいいのに会えたねWWW
それにスピーカー周辺の加工は難しいよね
。・。(ノ∀`)・。。

ちょっとどんな風に完成するのか楽しみっヽ(*´▽)ノ♪
コメントへの返答
2008年1月7日 18:21
キリキリです(笑

今回のは本当にただ雨水がスピーカー裏にかからない様にカバー付けるだけなんで(汗
あまり期待されるとプレッシャ~^^;
2008年1月7日 14:53
自分にはどのような部分を工夫&加工するのか分かりませんが~
頑張ってくださいね!(^^)
コメントへの返答
2008年1月7日 18:22
雨の日に雨水がスピーカー裏にかからない様にする加工?です^^

計算では丁度いいはず(笑
2008年1月7日 15:11
キリ番見れると嬉しいですよねo(^o^)o俺はきずいたら過ぎてるパターンが多いですから(笑)屋根作ってもドアがさびないですか?┐('~`;)┌
コメントへの返答
2008年1月7日 18:23
そりゃ~もう500km前ぐらいから毎日のようにメーター気にしてますんで(汗
でもAとかBとかにしてると忘れますよね^^;
2008年1月7日 15:32
次は23456㌔ですかねウッシッシ
コメントへの返答
2008年1月7日 18:24
次の昇龍は123456㌔ですね(汗
2008年1月7日 16:49
大変遅くなりましたが明けましておめでとう御座います

今年も宜しくお願い致します^^

スピーカーの部分って社外付けると水侵入してくる? ボクも不安になったから確認してみようww
コメントへの返答
2008年1月7日 18:28
いえいえコチラこそヨロシクお願いします^^

まず100パーセント進入してますね、ただ純正にバッフル位なら室内には入ってこないですよ、でもバッフル使ってるならバッフルが腐るので注意が必要ですね。
あとスピーカーもダメになりやすいですね。
2008年1月7日 17:20
室内に雨漏り……
ウチだったらパニくっちゃって すぐ 専門家に持っていっちゃいそうです(→o←)ゞ(笑②
自分でいろいろ出来るん羨ましいですねぇo(^▽^)o
コメントへの返答
2008年1月7日 18:29
原因が分れば後はそこ何とかするだけですんで^^

でもコレで何とかなるかは分りませんが・・・計算ではいけるはず(汗
2008年1月7日 17:44
どもです~
100均ネタより安いですね(笑)
6666キロを写真撮る予定でした
高速走行中で… 7777キロ目指します!
コメントへの返答
2008年1月7日 18:31
どうも~
最近、気づいたんですが意外と100均も高い事があると(笑

まあ10円単位ですけどね^^

キリ番次回は激写できるといいですね
2008年1月7日 19:27
おめでとうございます♪
縁起が良いですね~
コメントへの返答
2008年1月8日 8:55
ありがとうございます。

イイ事あるといいのですが(笑
2008年1月7日 20:46
雅☆さんの車に園芸用の鉢が!!??

いいですね~(笑)
どんな変身を遂げるのか
楽しみにしてます~♪
コメントへの返答
2008年1月8日 8:56
あの丸さといい丁度よさそうでうす^^

まあ見えないところなので(笑
2008年1月7日 21:19
ウチのメーターをふと見ると16261!!
ちょっと得した気持ちになりました(笑)

ありがとです(爆)


そうなんですよね~。
スピーカー裏が雨でびしょびしょになっちゃうんで俺も何とかしたいなぁと思っていたんです(^_^;

鉢はナイスアイデアですね♪
参考にさせてもらいますm(_ _)m
コメントへの返答
2008年1月8日 8:57
しんぶんしですね^^(麻雀用語)

上手くいったらUPしますんで^^
2008年1月7日 22:37
何キロ走ってるか最近把握してないですww

園芸用の鉢をどう加工するのか完成画像が楽しみです~
コメントへの返答
2008年1月8日 8:58
そのままスピーカー裏に(笑

上手くいったらUPしますんで^^
2008年1月7日 22:46
こゆのもキリ番ってゆうんですね~
じぶんはいつもAなんで縁がないんですが...
コメントへの返答
2008年1月8日 8:59
キリ番?ナンでしょうね(汗
雅は燃費でA使ってます^^
2008年1月7日 22:50
今気づいたんですがメーターパネルが黒い。
私のは白で安っぽい。
コメントへの返答
2008年1月8日 9:01
なんか後期はオプトロンメーターで昼間でもメーター内が光るタイプになってるみたいですよ^^
2008年1月7日 23:07
うちのMCはダッシュからスピーカーを
ドアへ移設したんですが、
雨漏りに悩まされて、
ボックス化しちゃいましたw
コメントへの返答
2008年1月8日 9:03
結構ドア内は雨水が進入してるみたいですね、これはどの車メーカーも同じですが(汗
トヨタか何処かは純正スピーカーにカバーが付いてますよね。
2008年1月7日 23:19
ホームセンターはしょっちゅう
偵察に行きますが、園芸の所まで
見てなかった^^;
コメントへの返答
2008年1月8日 9:04
発想の転換ですね
色々見て回ると・・あっ!てモノありますよ^^
2008年1月8日 0:54
園芸用の鉢とは、なんという発想の豊かさ!
気になりますね。
コメントへの返答
2008年1月8日 9:04
これが意外と安いんでビックリしました(笑

プロフィール

「auなう」
何シテル?   05/11 10:52
みなさん仲良くしてやってください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/14 08:08:12
 
しまりす堂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/05 19:31:17
 
エルパラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/05 19:29:36
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
群馬の真中へんで生息しています雅☆です 基本的にDIYでやってます。 よろしくです ワ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
どうせならKP61買っておけば良かったと後悔しました(爆
日産 シルビア 日産 シルビア
▼エアロ  F・・・アリューラ  S・・・純正  R・・・純正     S30オーバーフ ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
▼エアロ  F・・・RE雨宮  S・・・RE雨宮  R・・・RE雨宮 ▼足回り  タイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation