• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月21日

まあ晴れたんで・・

まあ晴れたんで・・ と言うわけで

今日は晴れたので

午前中はチョット遠くまでドライブ♪

帰ってきて午後がらドアの部内にLEDを付けましたが

デットニングを剥がしたり

ドアのエスカッション外したり

ルームランプ連動しなかったりで

4時間位かかりました(運転席のノブだけで)

までも何とか1ヶ所完成

画像がそうです^^



ルームランプと連動なんで

キーレスで開けるとムフフ

ノブもピカって光ります^^

詳細は整備手帳にUPしますので興味がある方はどうぞ

ブログ一覧 | 日記・車 | 日記
Posted at 2008/01/21 16:46:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2008年1月21日 17:12
メッキのドアノブなので綺麗に光りそうですね(*^-')ノ

コメントへの返答
2008年1月21日 21:57
でもヤッパ、常時電源でエンジンがかかってないと電圧が低いみたいでLEDチョット暗いですね^^;
2008年1月21日 17:12
ドアを開け閉めする度にも光るって事ですね。
4枚付けると派手るね~。
コメントへの返答
2008年1月21日 21:59
そうですね、ドア開けても光りますね^^

取りあえずフロントだけ付けます♪

リアはまだ電源などひいてないんで(汗
2008年1月21日 17:16
どもです~
雑誌に出ていて いいなぁって思っていましたが
実際見るとカッコイイですねぇ!
コメントへの返答
2008年1月21日 22:01
結構大変ですねルームランプ連動だと
ACC電源なら結構簡単に出来ると思いますよ^^
2008年1月21日 17:16
ドアノブのLED埋め込みお疲れ様でした♪

結構メンドクサイですよね(^_^;
デットニングしてあると尚更ですよね~。

俺は1回配線の取り回しを失敗して窓を開けたら線が切れちゃいました(^▽^;

しかもルームランプはアースコントロール式なので理解するまで時間が掛かりました(笑)

その分点いた時は満足度も高いですよね~♪

コメントへの返答
2008年1月21日 22:05
ボクの場合、こないだドアに色々引っ張ってきて作った電源カプラーのギボシの所で配線が断線してて、それを解明するのに30分ぐらいロスしました(汗

ドアの中の配線は最初はそのまま引張ろうと思ったのですが考えたら窓あるよな~って危うく切断コースでしたよ(笑
2008年1月21日 18:00
連動式お洒落っすね~

ボクも付けたいまぁ 参考にさせてもらいます♪
コメントへの返答
2008年1月21日 22:07
エンジンがかかってない常時なんで結構LEDが暗かったです^^;

必要ないと思いますが参考になるとこあったら、見てやってください^^
2008年1月21日 18:25
おぉ~格好いいです!
内装も外もバッチリですね(^-^)v
羨ましいです(*_*)
参考にさせて頂きますm(_ _)m
コメントへの返答
2008年1月21日 22:09
でも、まだ運転席だけですが(笑

財政難なんで暫くは・・・小技で(笑
2008年1月21日 18:51
これ、これ♪
これやりたいんですよ^^
と言う事で参考にさせてもらいますね♪
コメントへの返答
2008年1月21日 22:10
どうぞ♪

電源意外は簡単ですから頑張ってください^^
2008年1月21日 19:06
ドアノブがメッキなので
いいですね~♪
自分はルームランプ連動の線がいまいちわからず
手を付けてません。。
参考にさせてもらいます~♪
コメントへの返答
2008年1月21日 22:18
計算外にメッキ部分に反射してましたね^^

ルームランプの連動の線は助手席側の足元のパネルを外すと、テープで巻いた太い配線の塊から3本だけ上に飛び出してる配線(黒・白・白/赤)のうち白線がドア連動のアース線ですよ

LEDに電源を付けてアース側をドア連動のアース線につなげばOKです^^
2008年1月21日 19:40
があすけさんと同じミス俺もしたw

忘れてたら厄介なことになったんで大変でしたw

ルームランプ連動いいですね!

コメントへの返答
2008年1月21日 22:19
危うくボクも何も考えずそのまま手前に配線を出すとこでした(笑

2008年1月21日 23:59
自分もドアノブLEDをつけてるんですが取り付けに結構時間かかりました冷や汗あせあせ(飛び散る汗)

埋め込みではなくノブの内側に貼りつけてますひらめき
コメントへの返答
2008年1月22日 16:03
なんか時間掛かりますよね^^;

ウチもの部の中に貼り付けてありますよ♪
2008年1月22日 0:23
そっかデッドニング施工してあったから、
剥がさなきゃだったんですね。。
お疲れ様です!

これ意外と実用高くてオシャレですよね♪

コメントへの返答
2008年1月22日 16:04
この時期にやる作業じゃなかったですね(汗

夏場ならもっと簡単に作業できたかもしれませんね^^;

プロフィール

「auなう」
何シテル?   05/11 10:52
みなさん仲良くしてやってください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/14 08:08:12
 
しまりす堂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/05 19:31:17
 
エルパラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/05 19:29:36
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
群馬の真中へんで生息しています雅☆です 基本的にDIYでやってます。 よろしくです ワ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
どうせならKP61買っておけば良かったと後悔しました(爆
日産 シルビア 日産 シルビア
▼エアロ  F・・・アリューラ  S・・・純正  R・・・純正     S30オーバーフ ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
▼エアロ  F・・・RE雨宮  S・・・RE雨宮  R・・・RE雨宮 ▼足回り  タイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation