• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月23日

14000kmですがナニカ

14000kmですがナニカ おはようございます^^

今日も関東地方はいい天気ですが

ヤッパリ明日のお休みは雨みたいな雅です(・ω・)ノシ

さてウチの尺もとうとう14000km~ってドンダケ中途半端(笑

15000kmにはATFをと考えています^^

一説によるとスズキのワゴンRは量販店のATFでは相性が悪くクラッチのスベリが起きると言うオカルトな話があるので交換はスズキディーラーでと思っていますが、ココで重大な問題が・・・

ワタクシ・・スズキの直営店グループ店の違いが分かりません(爆

と言うことでエロい人教えて(笑


さて今日も1日イキオイで乗り切るぞー^^;
ブログ一覧 | 走行距離 | 日記
Posted at 2008/03/23 11:08:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

この記事へのコメント

2008年3月23日 11:46
あっ!

ウチのワゴもATF交換しないと(^_^;

やっぱり純正品が良いんですねぇ。
チラッとそんな事を聞いたような記憶が・・・

スズキの看板が直営店でスズキアリーナがチェーン店ではなかったかなぁ?

エロくないのでよく分かりませんw(爆)
コメントへの返答
2008年3月23日 14:17
純正じゃないとダメな理由が分からないんですよね^^;

ただ、ATは全て油圧でコントロールしてるので純正と違う粘度のオイルはNGだと思うのですが・・・
ATFに粘度なんて無かったと思うんですよね~(謎

アリーナーはチェーン店なんですか^^;

昔、誰かに聞いたら肌で感じろって言われました(笑
2008年3月23日 11:51
うちも4万キロ走ってるので
そろそろATF交換しなきゃです(^^;

自分も違いが良くわかりません。。
ブローオフが付いてるからやってもらえるか
心配です。。

コメントへの返答
2008年3月23日 14:33
ブローオフバルブは違法性は無いと思いますので大丈夫ではないですかね^^;
2008年3月23日 12:03
SUZUKIの看板あげてるだけのモータースがグループ店じゃないの。
部品、油脂、ケミカル類なんかは純正は使用せず、仕入れの安い優良品(社外品)使ってるとこが多いので、私は部品は純正指定、油脂はメーカー指定で整備してもらいます。何も言わないと利益の多いわけわかんないメーカーの物使われちゃいますから。壊れるわけじゃないけど価格が変わんないなら純正使ってもらった方が安心。
コメントへの返答
2008年3月23日 14:36
それがですね、違うんですよ、確かに看板だけのはグループ店なんですけど他にもスズキの新車しか扱ってない所でもグループ店の場合も有るんですよね^^;

たしかにパッキンやなんかは純正の物使う所は少ないですよね。
2008年3月23日 12:03
どもです~

やっぱDが良いんですかね
今日D行きましたが テーブルは何も言われませんでした
洗車されてたし サービス良いですね!
コメントへの返答
2008年3月23日 14:38
と言うような事を2chで書いて有っただけなんですが(汗

2chなんでなんとも信頼性にかけますけどね^^;
2008年3月23日 14:22
俺はキレイな店が多いので、ディーラー行くときはアリーナにしてますww
コメントへの返答
2008年3月23日 14:39
確かにアリーナの方が新しい営業所ですからね^^;
2008年3月23日 14:45
すいません…
エロいけど分かりません(爆w
_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!

ATFの相性っていうより、
ATF交換する技術の違いのような
気がするのはワタスだけ?w
結構、見てると適当なとこは
ホント適当ですからね~
見てると手を出したくなりますw
コメントへの返答
2008年3月23日 16:38
結構区別が難しいですよね^^;

交換作業も重要ですよね、普通に上から抜いて抜いた分補充の繰り返しと循環方式でやる方法と有りますものね^^
2008年3月23日 14:49
営業方法(?)とか内容に違いでもあるんですかね・・・
コメントへの返答
2008年3月23日 16:39
グループ店はどんな事聞いても直営に資料FAXしてもらって検討するみたいであまり詳しくないですよね^^;
2008年3月23日 14:58
こんちわん(^O^)


ATFは、粘度で、選べば、良いんじゃないかな(^_^;)


スズキ純正オイルも、OEM品なんだから、どこで、作ってるか、調べたらどうですか?
コメントへの返答
2008年3月23日 16:41
ATF粘度別に販売してるんですか^^;

こっちは、ほぼ店(量販店)指定のATFで交換されちゃいますよって言うか1種類しかATFの在庫が無かったりします(汗
2008年3月23日 15:01
ディーラーの区別とか、気にしたコトなかったです~
じぶんのワゴのATF交換もトヨタのディーラーでやったし...
コメントへの返答
2008年3月23日 16:43
基本的にはATFはみんな同じが通常の概念ですね^^

ボクもそう思ってましたから^^;

パワステオイルとATFはトヨタも日産も中身は同じと・・・^^
2008年3月23日 15:42
ATFの交換をお考えということは何か不具合でも出てきましたか?
コメントへの返答
2008年3月23日 16:49
いえいえ、不具合は何処もないのですが、ATFの交換は基本的に既存のオイルに新しいオイルを混ぜて交換するので、あまり古くなると弊害が出るので交換が出来なくなるんですよ、ですからそろそろ交換しないとまずいんですよね^^;

一応メーカーは交換不要と言ってるみたいですけど、メーカーは10年10万kmが車の寿命と言う考えですから10年、10万キロは大丈夫ですがそれ以上はどうなっても知らないよって感じみたいですね^^;ですんで交換しようかなって思ってます。
2008年3月23日 19:50
ウチのは最近15000超えたんですが、ATFどうしようかと思ってます。

当然、直営店との違いはさっぱり分かりません(笑)
コメントへの返答
2008年3月25日 10:03
コメ遅れてすいません^^

ATF交換するんだったら15000~20000までに1回したほうがいいですね^^

やっぱり分りませんか^^;
2008年3月23日 22:22
おれは町の整備工場でやってもらった。
オイルパンはいでね。

交換から25000超えたけど
別になんともないのは俺だけ?
そろそろ換えよっかなぁ(^^)


エロいけど、こんな感じ(-_-;)
コメントへの返答
2008年3月25日 10:05
コメ遅れてすいません^^

ATFのオイルパン剥いで交換とは・・・(汗

凄い整備工場ですね^^;
まあ一応ATFは交換しないものになってますからね♪
2008年3月23日 22:51
ATFってどれ位で交換するものなんですか?

最近交換してないし…。
気になってきました。
コメントへの返答
2008年3月25日 10:08
コメ遅れてすいません^^

理想は1万から2万kmですね
基本的に交換は全部オイルが抜けないので(半分ぐらいしか抜けない)現状のオイルと混ぜて、また抜くといった作業を繰り返すだけなので古すぎると交換自体が出来なくなると思いますよ
2008年3月23日 22:52
ウチは、スズキのお店すらあまりいきません(^д^;)
なぜか、オイル交換もすべてト○タ様でやってもらってますww
コメントへの返答
2008年3月25日 10:10
コメ遅れてすいません^^

マジですか(汗

まあトヨタなら技術的には問題なさそうですけどね^^;
2008年3月24日 13:56
ATFの場合、初回交換はオイルパン外してフィルターも換えると指でOKですよわーい(嬉しい顔)バリで一杯のフィルター見たら「ゾッげっそり」としますよ猫2それから、ATFは相性があります。カストロールの適合表では「×適合は絶対に使うな」と書いてあります冷や汗あせあせ(飛び散る汗)SAB時代、実際壊れたATも数台見てきましたふらふら

直営かどうかは、スズキ自販〇×(宮城では「宮城」と「仙台」があり、別会社です)の本社に行けば間違いないと思います。
コメントへの返答
2008年3月25日 10:13
コメ遅れてすいません^^

やっぱりオイルとのマッチングがあるんですね♪

スズキ自販ですね分りました^^
探してみます♪

プロフィール

「auなう」
何シテル?   05/11 10:52
みなさん仲良くしてやってください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/14 08:08:12
 
しまりす堂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/05 19:31:17
 
エルパラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/05 19:29:36
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
群馬の真中へんで生息しています雅☆です 基本的にDIYでやってます。 よろしくです ワ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
どうせならKP61買っておけば良かったと後悔しました(爆
日産 シルビア 日産 シルビア
▼エアロ  F・・・アリューラ  S・・・純正  R・・・純正     S30オーバーフ ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
▼エアロ  F・・・RE雨宮  S・・・RE雨宮  R・・・RE雨宮 ▼足回り  タイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation