• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅☆のブログ一覧

2008年02月29日 イイね!

もうすぐ~♪春ですね~♪

こんばんは~♪

29日・・・うる~年ってことはオリンピックも付いてくるのかな^^;

さて今日は暖かでしたね

こうなってくると春は近い~♪

そのおかげで今日は作業がはかどり過ぎてオーバーワーク気味(汗

と言うわけで今日の作業内容・・・・

・フロントドア13ゲージスピーカーライン追加
 ラゲッジスペースまで引きなおし
・フロントドア デットニング修正
・セキュリティリモコンで純正ドアロック連動
・純正オーディオ常時電源強化(8ゲージバッ直引きなおし)
・5.1DSPユニット電源配線見なおし
・フロントダッシュ・センタースピーカー用ツイーター埋め込み
・フロントダッシュ取り付け
・グローブボックス開閉連動LED電源取り付け

などなど(笑

久々に明日は仕事にならない予感(汗

さて・風呂も入ったし『ぐるナイ』でも見て寝るかな
Posted at 2008/02/29 18:50:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記・車 | 日記
2008年02月28日 イイね!

ツイーターついーた~(爆死

ツイーターついーた~(爆死こんちは!^^

今日も北関東はいい天気&激サムです^^;

明日から暖かくなるらしいのでルンルンです(爆


さて、今日も朝から頑張って(20分ぐらい)ツイーターつけました。

コレでPROの方は全部付きました^^

あとは此間到着した

ツイーター(別のヤツ)を

ダッシュに付けて(・∀・)ニヤニヤ

そして、明日はお休み~♪

ダッシュ装着しますぜ旦那方(笑


そろそろ午後の仕事をしますかね(汗
Posted at 2008/02/28 13:22:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記・オーディオ | 日記
2008年02月27日 イイね!

ビックリ^^

ビックリ^^全国的に天気がよろしくない見たいですけど

群馬は快晴です(笑

皆さんこんにちは^^


さて今日は昨日の夜は

チマチマとネットワークにLEDを仕込みながら

このネットワーク※1のセッティングの説明書を

読んでいたのですが・・・・・説明書を読んでビックリ

このネットワークなんとバイワイヤリング※2ができるんです(汗

って言うか買う前に知っとけって感じですが^^;

コレでシステム構想の妄想が一層広がっちゃいます!どうする~(笑





※1 スピーカーの再生帯域を分ける機械の事でコンデンサーやコイルなどで構成される、国産スピーカーでよく見られるのはツイーターの為の高音以外をカットする機会が良く見られます。
 あと1入力で高音と中低音(2Way)や高音と中音と低音(3Way)などに分ける機械の事です。

※2 バイワイヤリングとは通常(1入力→高音、中低音)を2入力(1入力→高音、1入力→中低音)の方式で配線する方法の事


Posted at 2008/02/27 13:55:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記・オーディオ | 日記
2008年02月26日 イイね!

ウ~ン・イイかも^^;

ウ~ン・イイかも^^;こんばんは^^

今日も北風が寒いですね

今週は関東地方のお天気大荒れだそうです

皆さん死なないように注意しましょう(笑


さて、昨日のアンプの件は取り合えず横・縦・縦でなんとかなりそうです。

で今日は朝の20分位しか時間が無いのですがフロントスピーカーを交換しました^^

画像のヤツです

インピーダンス6Ωなんで如何かな~?

って思ってましたがいい感じです。

このウーハーはエーシングが終わるまでは暫く低音が出ないとの事なんで早めのウーハーだけつけました

早くなじんでチョウダイ(笑

でも流石に高いだけあって

今までのウーハーより更に再現能力は高いみたいです^^

早く全開で聞きたいです。

では今日も仕事頑張りますか(笑
Posted at 2008/02/26 13:38:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記・オーディオ | 日記
2008年02月25日 イイね!

!!!

おはようございます~♪

今日も寒いですね^^

昨日もそうですが、まだ春には遠そうですね。


さて今日は朝から一昨日到着した

アンプがちゃんと動くか(中古品)

確かめた時の事なんですが・・・・・・


既存のアンプの電源なんか外して

取り合えず到着した方に取り付けようと

今回のアンプをラゲッチスペースに・・・

アレ?








???








2chと大きさが違う(長さ)~

どうしてコレが問題かといいますと

ボクの構想ではアンプが

縦に3つ2ch・2ch・4chって

並んで取り付ける予定でしたが・・・

4chだけ10cm位長い・・・・・

2chでも縦に置くのギリギリなのに

4chは縦に置く事すらできない~

こうなってくると電源の取り回※1しやピンケーブルの取り回し※1

更には5.1chのDSPやTVチューナーの位置すら変わってきますOrz

どうしよう~(汗


さて、とりあえず考えながら仕事しますか(笑


※1)ピンケーブル(信号線)は磁場の影響(ノイズ)を受けやすいので電源ケーブルとは離して取り付けするのがセオリーの為、取り回しは結構考えます。
Posted at 2008/02/25 08:09:29 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記・オーディオ | 日記

プロフィール

「auなう」
何シテル?   05/11 10:52
みなさん仲良くしてやってください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/2 >>

      1 2
3 4 56 7 89
1011 12 13 14 15 16
17 1819 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/14 08:08:12
 
しまりす堂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/05 19:31:17
 
エルパラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/05 19:29:36
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
群馬の真中へんで生息しています雅☆です 基本的にDIYでやってます。 よろしくです ワ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
どうせならKP61買っておけば良かったと後悔しました(爆
日産 シルビア 日産 シルビア
▼エアロ  F・・・アリューラ  S・・・純正  R・・・純正     S30オーバーフ ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
▼エアロ  F・・・RE雨宮  S・・・RE雨宮  R・・・RE雨宮 ▼足回り  タイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation