• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

船橋車庫のブログ一覧

2024年11月30日 イイね!

充電中!!

充電中!!昨日、キャブのジェットを交換して、エンストが改善したカブですが、ウインカーはカチカチ音を出して、点滅するもののセルでエンジンがかからない状況。
バッテリーが弱っておりましたので、本日は充電してみました。

半年ぐらい前に、自動車用のバッテリ交換した際に、交換前のバッテリーをキャンプや災害時に役立てようとおもって、Amazonで安いバッテリー充電器を購入したまま、物置に入れっぱなしであったことを思い出し、カブのバッテリーを充電しました。

約1時間程で充電が完了して、セルでエンジンがかかるようになりました。
ブラックフライデーでちょっとバッテリーが安くなっていたので購入しちゃうかともおもっていたのですが、少し充電で延命させていきたいとおもいます。

Posted at 2024/11/30 18:58:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月29日 イイね!

カブ復活

先日、久々にエンジンに火を入れたカブですが、案の定調子が悪いです。アイドリングはするが、エンストしまくり。

先週、キャブのシールキットをネットで購入して、掃除しましたが、スロージェットのつまりが取れず、復活できずでした。
近所でジェットキットを購入したものの、型番を間違えて購入する大失態。
挙句に、感じかなめな愛車に合うものは在庫なし。
しかたなく、Amazonにお願いしておりました。

本日、目的のスロージェットを交換したところ、不具合は一発解消。
また、カブとの生活ができるようになりました。

今年の夏は、あまりにも暑かったので、乗る事もなく、カブを物置に押し込んでしまっていたので劣悪な環境での保存だったので、ガソリンがガム状になって固着していました。やはり毎日可愛がらないとダメですね。
Posted at 2024/11/29 10:40:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月18日 イイね!

生成AIに頼りっきり

最近、生成AIにいろいろと頼っております。
検索エンジンもよいのですが、最近はGemini,Cat-GPT,Copilotをつかっています。

この週末は、我が家でリモートワーク用に使っている、hp pavilion aero 13-bgというノートPCのバッテリーを快適に運用するための方法を、Chat-GPTにお願いして考えていただき実現しました。

このPCは、いたわり充電ができない機種なので、充電ケーブルをさしているとひたすらバッテリーに負荷をかけている感じです。
自宅には余っている、ネットワーク型でAC電源ON/OFFできる機器があるので、バッテリの充電20%以下になったら電源ON、80%以上になったら電源OFFにして、いたわり充電ができるようにしました。

Chat-GPTに、
「Winodws11Homeをつかっています。TP-LINK HS105を利用してバッテリの充電20%以下になったら電源ON、80%以上になったら電源OFFにするやり方を具体的におしえてください。」
といれると、・・・数秒後には実際の手順がでてきます。
もちろん、ほぼ手直し無しで実現できました。

便利な世の中になったなー、しっかり使って無駄な稼働を減らさないとな~
Posted at 2024/11/18 11:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月18日 イイね!

カブ エンジンの調子が悪すぎる

超久々に、車庫からスーパーカブを出してきました。
駐車場の無い、駅前のでっかいダイソーに行くためです。

前回カブのエンジンを回したっけ?と覚えがないぐらい前。
エンジンは何とかかかるものの、スロットルを戻すとエンスト。
うまく走り出したとおもったら、信号待ちでエンスト。

これって、キャブレター詰まりでしょうかね?
素人だから、よくわからないけど、キャブレターの掃除をしないとダメなのかしら。
Posted at 2024/11/18 06:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月04日 イイね!

栃木エリア+茨木西部 ハードオフ巡り(千葉県から)

栃木エリア+茨木西部 ハードオフ巡り(千葉県から)船橋車庫は、11月3日文化の日に、栃木県のハードオフ巡りです。

11月02日の夜に3連休何も計画が無いのがもったいなく感じていたものの、外はものすごい雨。
ふと、天気予報をみると11月03日は晴れるとのこと。(文化の日は必ず晴れる)

何を思ったのか、ハードオフ巡りを思い立ちました。
千葉県・東京・埼玉は制覇しているので、次は「栃木県かな」と思っただけだったんですが、行ってきてしまいました。

ハードオフのホームページから、店舗の名称と住所を調べ、生成AI(Chat-GPT,Gemini、Copilot)に情報を入れて、効率的な店舗巡回順を考えてもらいました。
しかし残念過ぎる回答しかもらえなかったので、結局自分で考えて巡回順番を決めていきましたよ。
Geminiつかうと、googlemapのルートまで作ってくれて便利なんですけど、効率的なルートになかなかならないんですよね。私の指示したプロンプトが悪いのかも。

北部から、南部にかけて制覇することにしました。
開店時間に合わせて、千葉県から遠い店舗に行って、そこから移動距離が短い順番に巡る計画にしました。といっても、googlemapで見て、近そうな順番だけですけどね。

計画はこんな感じ・・・
1 ハードオフ西那須野店 〒329-2705 栃木県那須塩原市南郷屋4-1-1
2 ハードオフさくら氏家店 〒329-1312 栃木県さくら市櫻野1048
3 ハードオフ宇都宮駅東店 〒321-0904 栃木県宇都宮市陽東5-33-1
4 ハードオフ宇都宮環状鶴田店 〒320-0851 栃木県宇都宮市鶴田町1249-1
5 ハードオフ宇都宮西川田店 〒321-0158 栃木県宇都宮市西川田本町3-1-1
6 ハードオフ宇都宮上横田店 〒321-0106 栃木県宇都宮市上横田町773-1
7 ハードオフ4号栃木石橋店 〒329-0502 栃木県下野市下古山128-1
8 ハードオフ真岡店 〒321-4361 栃木県真岡市並木町3-2-6
9 ハードオフ小山花垣店 〒323-0027 栃木県小山市花垣町2-11-29
10 ハードオフ小山店 〒323-0820 栃木県小山市西城南6-5-12
11 ハードオフ佐野店 〒327-0831 栃木県佐野市浅沼町浅沼802

店舗巡りをしていたら、写真のような、「栃木エリア広域店舗マップ」が店頭にありました。そこには茨城西部にあるハードオフもあったので、行先に急遽追加しています。追加したのでは、下館店、125号古河東店です。

朝5時に千葉県を出発。いつも下道しか使わない貧乏なドライブです。
7時30分には、早すぎですが到着です。お隣の市にあるCocos大田原店で、モーニングバイキングをして開店時間近くまで休憩していました。
それからは、順繰り巡って、最後の佐野店を見て終わったのが18時位だったとおもいます。

帰りの道を検索していたら、ハードオフ加須店があり、19時30分までだったので、寄ってきました。
リスト+αの店舗を巡回しましたが、戦利品はなく、チラシだけ。


ただの、ドライブになってしまいました。


Posted at 2024/11/04 08:25:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「あけぼの山農業公園 http://cvw.jp/b/2004388/48558136/
何シテル?   07/22 21:21
船橋車庫です。よろしくお願いします。 車の見た目は、素ノーマルを好む性格です。 見えないところをちょこっと触る程度のDIYをする程度の素人です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 アリア] Carlinkit TBox Plusの音質が悪いので設定で対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 06:34:30
[ホンダ スーパーカブ70] カブC70 シフトインジケーター組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 17:21:51
[スバル XV]イチネンケミカルズ NX203 カーエアコンクリーナーミストタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 08:54:27

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2020年01月末からSUBARU XVユーザーになりました。 よろしくお願いいたします。
ダイハツ タントファンクロス ダイハツ タントファンクロス
ファンクロスに乗ってます
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
憧れのスーパーカブ入手しました
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation