• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

段ボルギーニのブログ一覧

2016年03月06日 イイね!

スポ運メンバーとレンタルカート

久しぶりにネオスピードパークで走りました!
天気は午前は晴れてましたが走る頃には天気が怪しい感じに…

1本目はドライでしっかりグリップしたので全開で走れましたベストは31秒378、久々での走行にしては上出来٩( 'ω' )و

2本目は軽く雨が降って路面がお湿り程度に。
少し気を付ける程度で大丈夫かと思ったらスリックタイヤはそれでもダメなんですね、ステア切っても真っ直ぐ進んだ(´・ ・`)
途中から雨も止み路面が乾いたため最後の方は攻めれました。

3本目は完全ドライになり攻めた結果コンマ1秒更新、30秒台は無理でした(∵`)

カート走った後はSAB長沼でイベントに仲間が来てるということでそちらに行きました。
少し会話した後カート走ったメンバーでお昼にラーメンを食べに行ってその後は雲行きがいよいよ怪しくなったので各々帰った感じです。
また都合が合えば積極的に参加するつもりなのでよろしくお願いします!
今日はお疲れ様でした(^^)/
Posted at 2016/03/06 18:28:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年12月12日 イイね!

師走なので( °Д°)

今月に入ってから5日以外は仕事してますㄟ( θ﹏θ)厂
多分23日の祝日まで無休…
どんだけ仕事しても年末年始の出費で自分の物欲を消化できそうにないです(º﹃º )

とりあえずリアトランクスポイラーでリアまわりの雰囲気を変えたい…
最近はGTウイングよりイイなぁと思ってます、空力的にはGTの方がいいんでしょうが(∵`)

話が変わりますが86に関する質問です。
毎年寒いこの季節になると朝や夜の冷え込んだ時にエンジンのかかりが悪い時があります…
キュルキュル…ブスブス…ブォーンて感じでかかる時があります。
色々調べた所86の直噴は冷え込んだ時にかなり濃いめの燃料を噴射して始動するらしいです。
暖気で濃い目の燃調は当然なんですが今どきの車でアレはないですよね(´ε`;)

ECU?プラグ?自分はそれらが怪しいと思ってますが、何らかを交換して症状を直した86乗りの方がいたら情報を下さい。
なかなかディーラーやarea86に行って調べることが出来ないのが理由ですが…

よろしくお願いします!






Posted at 2015/12/12 20:54:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月01日 イイね!

コレどうですか?

コレどうですか?スワンネックのGTウイング…
でもフロントアンダーリップとセットで388,800円て高い(´・_・`)




でもTRDコンプリートの14Rいいね^ ^
価格はMT車で3,767,237円、スワンネックは架装メーカーオプションなので実質400万超えですね(°_°)




style Cbもスワンネック装着の14Rとほぼ同じ価格です。

個人的にはありだけど高い…



普通に買った86でもCbのLEDフェンダーイルミネーション(178,200円)と14Rのスワンネック付けたいですね、約60万程の予算が必要ですが^^;

トヨタ純正、TRDでもますますパーツが増えて社外品と合わせれば頭が回らん…


ちなみに自分はグループMのタイフーンキットかGTウイングを最近買おうかと思ってるけど経済的に厳しい感じなのでちょっとバイトでもして86貯金でもしようかな?
Posted at 2015/04/01 20:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年08月28日 イイね!

残暑の夜のZx6プチオフ

残暑の夜のZx6プチオフ とは言っても昨日は雨が降って少し肌寒い感じでした^^;

このプチオフはらい@ZN6さんからのお誘いを受けて来ました。
自分は雨が降りはじめてやるのかな?と思いつつ1番乗りで辰巳第一PAに到着、少ししてから次々と86.BRZが来て約10台程きました☆



86の弱点やサーキット走行のことや色々な話を聞いてました。
今後自分の86をどうするか考える参考にさせてもらいます^ ^

最後の方に来た86はリアのインパクト大です。




リアバンパーとぶっとい斜めはね出し4本のマフラー(^^)
悪っぽい感じが好みでよかったです☆
フロントとサイドがノーマルだったので聞いてみたところ、オーナーさんの話によるとターボ化したため予算の都合上フルエアロできなかったそうです^^;

今後の仕上がりが楽しみな86でした。
ほとんどの人が初対面でしたが色々話せて良かったです、雨の中皆さんお疲れ様でした(^_^)
Posted at 2014/08/28 12:26:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年06月01日 イイね!

2014年の折り返し

今日は2014年6月1日、もう半年経ちましたね(´・_・`)
今年は去年末から出張だったり夜勤続きだったりで大変でした、特に愛車のクラッシュが一番のショックな出来事だったな…
まぁ自分のミスですが(・_・;


昨日は千葉オフに参加しましたがたくさんの人が来ていてびっくりしました☆

様々なジャンルの皆さんの愛車を見ていたら入院中の86が恋しくなりました(笑)
次回こそ元気に復活した86で参加するのでよろしくお願いします(^-^)
Posted at 2014/06/01 08:14:49 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「R7走り納めです
買って1年ちょいで走行距離は3939㎞で思いの外走ってないな💦
長距離ツーリングもたいして走ってないから仕方ないか」
何シテル?   12/30 11:05
スターレット、インプレッサWRX2台の後、現在LFT顔の86に乗ってます(^^) サーキットでスポーツ走行したりしてますが最近はカートの方で結構走ってます☆ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気になる溝の対処として 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/21 07:20:32
PIONEER / carrozzeria AVIC-CL900 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 23:07:23
ウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/28 12:03:07

愛車一覧

トヨタ 86 LFT86 (トヨタ 86)
初めてのクーペで乗る度に楽しいです(^-^)\nハイグリップタイヤを履けばコーナーも安定 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
周りの人が大型二輪乗り始めて流れで乗っちゃいました。 R7は会社の人がニンジャ乗っててS ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX sti風ワゴン (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
初めての新車での愛車☆ ワゴンだけどAWDターボだったから速かったなぁ^_^ コーナーは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation