• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A4titudeのブログ一覧

2010年09月23日 イイね!

週刊チェックショップ

”普段、日記をあまり書かない人が書く日記はろくでもないあだ名を付けたり俺はみんカラを見ない”
と2010年夏の終わりに言われてしまいました。そうです。ろくでもない人の日記はこんなもので、更に自分のクルマいじらないくせに、店に来たお客のクルマを無断掲載する傍若無人ぶり、どうぞお許しを。ささやかにやってるこのBlogにそんな影響力はないはずなのだけれどなあ。PVレポート1000人は多いのか少ないのか自分ではいまいち判然としない。

フラリとCheckに立ち寄り、ツカジーニョのクレイジーなドライブで瀬谷区行って、つきみ野行ったり1時間半ほどのドライブ。

このM3強烈にいいサウンド、速い、StopTechの尋常じゃないストッピングパワー、あげていくとキリがない。1本しか溝切ってないHoosierのタイヤが何故こんなにグリップするのか、不思議でならない。
速いクルマはとても楽しいが、”速く運転出来る人”だと、本来のクルマのポテンシャルは正直想像がつかなくなる。クレイジーに走る車内ではごく普通の世間話をするギャップは、はたからは全くわからないでしょう。

店に戻るとMコンフィデンス モック社長がアライメントを取ってて偶然、出会う。このホイールになって初めて見ましたが、低く、赤く、これもまた速かった。

リアはUSテールも入り、HellaFlushノリにありながら、ちょっとユーロなエッセンスもあり、カッコイイ。


ピットにはグレーアナダイズド、通称ツルマイト仕上げのE92がfatlaceの動画に出てきても何ら不思議のない引っ張り具合と強烈なベタベタ車高。ホイールはコンペティツィオーネ(言いにくく、書きにくいネーミングだなあ)がおごられレーシー。個人的にはTE37入れたE92よりこっちの方が、好きであります。

フロントに9.5Jを235のNITTOのNEOGENというタイヤで、ありえない引っ張っり具合で、この引っ張り仕事はさすが、横浜でもモックンかヒロタ・ミバンダム君という高次元の技能を持つプロの流儀に脱帽させられ、もとめるオーナーさんの漢らしさが僕の目を釘付けにした。

すごいぞヒロタ・ミバンダム君!これも言いにくい。”ハンマー大西”がいいか”ヒロタミビッチ”がいいか、”ヒロタミバンダム君”かこのBlogでボートして下さい。ご協力お願い致します。

さて、わたくしもそろそろ、ささやかに始めていきますよ!
Posted at 2010/09/23 01:46:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Rotiform RSE売却致します【FOR SALE】 http://cvw.jp/b/200460/44332229/
何シテル?   08/27 14:50
いつかはPorscheを夢見て現在はAudiに乗る者です。 アメリカを颯爽と走るヨーロッパ車に恋焦がれる中年ですが皆様、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122 232425
2627 282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

–For Saleー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/19 06:43:34

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2014年4月にA6Avantを友人に譲り、新車にてA4Avantへ乗り換えすぐに一気に ...
フォルクスワーゲン ポロ Naughty Frog (フォルクスワーゲン ポロ)
2004年に1年間だけ生産されたPOLO EUという左ハンドル設定、内装ベージュモケット ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
サーフィンに旅行にと、使い勝手の良いクルマへ乗り換えたく購入! 今のところはイジるつもり ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
MOON EYESのカローラに触発され21歳にして人生初の新車。しかもMT車。BOYDS ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation