• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A4titudeのブログ一覧

2012年02月19日 イイね!

Hit the frog and toad Weeeekend#21 週末を振り蛙

今日は家族で三浦半島にある「ソレイユの丘」へ3日前に帰ってきた愛車とドライブでした。
苺狩りに行こうとしましたが、当日の予約はあっけなく全て断られ出掛けると行った手前、外出しない訳にもいかずとりあえず第三京浜を乗りながら考え行ってみました。

3日前に帰ってきたと前述しましたが、みんカラブログにふさわしいネタが久し振りにあったのです。
フロントのバンパーを後期S-LINEバンパーにコンバートしました。OEMパーツなのでフィッテングもバチリと決まり、後はフォグライト廻りの細かなパーツを装着して完成ですがフライングでUpしました。
型落ちとなった現在ですが、新しい感じになって個人的に結構、満足しております(笑)

天気にも恵まれ日中は暖かかったので、綺麗に澄んだ青空をバックに。

リヤもここまでいったらS-LINEバンパーに交換したい所ですが、それはまた追々...。
むしろ現在に至るまでのコストを考えると普通に後期A6が買えてたのでは?という考えたくもない事も頭をよぎりますが(^^ゞ 『改造とは進化』とか適当な言い訳で誤魔化して残りの人生、生きていきま
す(笑)

話は変わり海外サイトのR8を見ていたら、このMichelin(CUPですかね?)の履き方と、ホイールのフィニッシュとても僕好みです。カッコイイなあ。

今度、タイヤを交換する時に参考にしたいフィニッシュですが、黒×黒、間違いなくカッコイイのですが、なかなか踏ん切りが付かない。巷に溢れ過ぎている組み合せなだけに・・・難しいです。


あとは、こんなX5でE39踏んづけてる画像みて、ニヤ付いてて自分でも気持ち悪いです(笑)でもこの見せ方、日本人のセンスでは考え付かない様な気がしてカッコイイな~と思います。

まあそんな事を考えている日曜の夜です。(了)
Posted at 2012/02/19 22:37:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月16日 イイね!

Hit the frog and toad Weeeekend#20 週末を振り蛙

お久し振りのBlogです。明けましておめでとうございます!

昨日は今年1発目の「冬の大洗車祭」。水道水の凍てつく冷たさが体の芯まで堪えますね(寒)
師走にメンテナンスコーティングを施工して頂き、その際にコーティング屋さんに拭き取り用のバスタオルサイズのマイクロセームを頂いて、拭き取りが非常に楽になりました!

屋根も1発で拭き取れてコレ最高です。

最後に拭き取り用の目の細かい光沢の出るクロスでカラ拭きすると更にピカリンとなり自称「綺麗じゃないと嫌」な僕には最高なアイテムを手にしました。


そして一昨日は、いつもお世話になっているMakeoverさんの1周年記念新年会という事で、恒例のガレージ鍋&タコ焼きパーティーでした。これだけ勢揃いで、会うのは久し振りだったので盛り上がりました♪Beerサーバーがあったのが何より完璧でした(笑)

見た目より格段に美味いトマト鍋に、タコ焼き職人セースケ氏に依る縁日さながらのタコ焼き。

いつものメンバーとの楽しいひと時でした。









クルマを売った友人は次に何を買うか?2012年F1はどうなる?などのメインテーマなど、ありましたが全然クルマの話しなかったなあ・・・まあそんなもんでしょう(笑)
つきましては皆様、本年も宜しくお願いします♪
Posted at 2012/01/16 23:06:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月22日 イイね!

Hit the frog and toad Weeeek#19 週末を振り蛙

昨日は珍しくクルマ漬けの日曜日だったので久し振りのBlogでも・・・と。

まずはトラックマスターズへ素通りマスターズしに行きました。まあトラックというカテゴリーでこれだけの台数集まって長年開催しているイベントには頭が下がります。
やっぱりエルカミーノ!自分が乗ってたから思い入れ強いんでしょうね。クリーンコンディションで素敵かつ僕もかつてトルクトラスト履いてたのでトラディショナルなルックスでお気に入りの1台でした。

エンジンも綺麗に納まってますね。

CheckShop ダートジャンパー大西くんTacoma。ファイバーフェンダー入れた上げ系では、やはり頭一つ抜けたカッコ良さで展示されてました。

そしてこのイベントが最後のお披露目となったMコンフィデンス代表モックンのスカイライン。次のクルマも楽しみです。

その後、イベント会場近くの駐車場で撮影会のお誘い頂いていたので移動しso!!さんのA4Avantを初めて拝見。ADV.1履いたクルマ初めてみましたがカッコ良かったです。

そしてCesCさん、みーなさんもお越しになり知ってる顔が来てくれて”ホッ・・・”と胸をなでおろしました(汗)カッコイイSteplip入れたCarrela4sに見とれました!レーシーになり過ぎてないさじ加減が絶妙だと思います。

以前からネットで見てて実物をとても見たかった関根さんのRS5。真っ赤なボディーにStarCCV。抜群にカッコいいですね♪セカンドカーのインプレッサにも興味大ですw

その後、Checkshopへ何度見ても溜息もののカッコ良さの997TurboS。お洒落な色のお洒落な内装。

そしてセニョールとお客様の皆様とお馴染みの中華で大満足。安くて美味しい中華食べて幸せ♪

という訳で、とてもみんカラに適しているバラエティー豊かなクルマ三昧の日曜になりました(了)
Posted at 2011/11/22 01:21:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月06日 イイね!

Hit the frog and toad Weeeek#18 Hellaflush japan2011

日曜に行われたHellaFlush Japanに行って参りました。僕達は乗合いでみんなで賑やかに行ったのでショー会場だけでなくドリフトコース行ってみたり、富士のグランプリコースを走ったり、あまりショーメインで行動してなかったので、正直あまりきちんとクルマを見れませんでしたが楽しかったです。
個人的にB210サニーバンとカリーナ消防車払下げがカッコ良かったですね。

適当に動画を廻して、また例のテキトーな動画も作ってみました。BGMどうなの?な動画ですwまあヒップホップ、ズンズン、ワーワーウェスト♪な歳でもないので、ご容赦ください(汗)

Mコンフィデンス代表のスカイラインはWorkのブースに飾られていてカッコ良かった!


そしてショーにエントリーしていない人達の所の方が僕は楽しかった。いわゆるCheck軍団w

田中くんのF10実物で見たら更に惚れました。すごい色気あってカッコイイF10です。上目から撮った画像でもフロントのコンケーブが結構出てるんだな~って画像見てから思いました。

Tetsuくんの60も相変わらず低くカッコイイです。ベッタベタです!


久し振りの小泉くんのJohn Cooper Works(すごいカッコイイ)やご友人のE30 M3もクリーンコンディションで渋かった



一緒に行ったタクちゃんE46も相変わらず黒くてヒューヒュー言いながら走っててカッコイイですw

そして勝手に斜め停めしてShow気分になってみたり、おもしろい週末でした。もう木曜なんですがね(笑)
Posted at 2011/10/06 13:38:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月21日 イイね!

Hit the frog and toad Weeeek#17 週末を振り蛙

久し振りのBlog。ちょっと新鮮です。しかし今日の台風は久し振りにスゴかったですね。クルマで通勤してなきゃ帰宅難民になるところでした(汗)

みんカラBlogだからクルマ関連のネタが久々にあったので、書いてみます。

まず今月は色々物入りな月で親友の結婚式、親友の出産祝い、娘の誕生日、息子の誕生日、そして車検!一気に諭吉がハラリハラリと飛んで行き、なかなか辛い日々...。

新規登録から初車検なのですが以前のナンバープレートをマッケンナのライセンスフレームに合わせて金切り鋏でカットオフwしてしまったので、ナンバーの再発行に手間取らせてしまってMakeoverさんスイマセン!再発行も無事に済み、ご褒美にナンバーレスで怒られるまで過ごしてみよう。

車検に合わせてオイル交換してエンジン内部洗浄(Wako`s製)までやって頂き、吹け上がりが非常に良くなりました。低回転から一気に踏み込んでもキックダウンしないでスムーズに吹け上がり加速も良い感じになり嬉しい系です。僕のクルマで3万Kmちょっと走ってるのですが、変わったのが体験出来るし、エンジン内部も綺麗になったと思うと見れはしないけど、気持ちいい系ですwお勧めです!


早速翌日から2伯3日の伊豆アジトへサーフィン合宿。今回は今井浜でタイフーンスウェルが入り始めた1日目、ゴーイングオフな2日目と連チャンで入って楽しかった!サーフィンでも近頃は四十手前にしてまた新境地を迎えボトムターンで右手を入れるターンに凝ってます。まあそんな事はどうでも良くて、クルマとボードとの2ショット最近、撮ってなかったので久し振りに。

ドライカーボン中空構造なので、ダッチワイフなサーフボードですw高いだけあって調子良い。フィンを変えると更にバーティカルなムーブが出来て楽しいです。はい。

そしてコーレンストッフごっこして遊んでみたりしてましたが、廻りの人達の冷ややかな視線は気付かないフリ決め込みましたw


今日も円高進んでいましたが、U.S並行でクルマ買うならホントにチャンスなのですがコレといって欲しいクルマもなくて、敢えて言うならセカンドカーに現行POLO1.2Tサバンナイエロー・サンルーフ付の中古の安いクルマを夜な夜なGooで探してます。“激安!”であったら、どなたか教えて下さい♪(了)
Posted at 2011/09/21 23:04:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Rotiform RSE売却致します【FOR SALE】 http://cvw.jp/b/200460/44332229/
何シテル?   08/27 14:50
いつかはPorscheを夢見て現在はAudiに乗る者です。 アメリカを颯爽と走るヨーロッパ車に恋焦がれる中年ですが皆様、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

–For Saleー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/19 06:43:34

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2014年4月にA6Avantを友人に譲り、新車にてA4Avantへ乗り換えすぐに一気に ...
フォルクスワーゲン ポロ Naughty Frog (フォルクスワーゲン ポロ)
2004年に1年間だけ生産されたPOLO EUという左ハンドル設定、内装ベージュモケット ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
サーフィンに旅行にと、使い勝手の良いクルマへ乗り換えたく購入! 今のところはイジるつもり ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
MOON EYESのカローラに触発され21歳にして人生初の新車。しかもMT車。BOYDS ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation