• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふうた@静岡のブログ一覧

2018年09月09日 イイね!

蕎麦、そば、ソバ^ ^

以前みんカラ内のブログで南信州の道の駅で蕎麦の食べ放題が楽しめるという情報があったので、色んな意味でのリフレッシュを兼ねて初秋の信州路を目指してみました。

ざっとみて往路が2時間半くらいかかりそうなので道の駅オープン時間の9時過ぎに着けば朝飯兼ねて食べられる、と踏んで静岡を7時少し前に出発して予定どおり915に着。





ところが麺処は10時半オープンというのを現地で知ったのでひたすら待ちます⤵︎


お待ちかねのお蕎麦、食べ放題で1400円^ ^
初めから2枚です^ ^
1枚目はツユをつけずにそのままいただいてみました。蕎麦そのものの香りが楽しめ美味です^ ^
2枚目からは少しだけ薬味を入れたツユにほんの少しだけ蕎麦をつけて食べてみます。アクセント程度にツユをつけるのが蕎麦の味を活かすんですね^ ^
いつもはどっぷりつけてしまうのですがそれがNGだということがわかりました (^_^;)


何とかノルマ?の5枚を平らげ、ご褒美の次回お食事券をゲット^ ^
でも、次はいつになることやら (^_^;)


お土産は峰竜太印の生そば。峰さんは下條村のご出身なんですねー。

満腹になったところで車で5分の日帰り温泉コスモスの湯へ。

大人400円と極めてリーズナブル。単純硫黄泉で少し滑りがあるのがいかにも温泉らしい^ ^

お昼過ぎに入ったのですが、意外に空いていて露天風呂は貸切状態^ ^
晴れていれば南アルプスの山並みが拝見できるそうです^ ^

最後に本日の最終目的、川上屋さん。

ちょうど栗きんとんを売り始めたところだったので早速ゲットです。我が家への土産の目玉品として約25年振りに買ってみました^ ^


が、そういえば娘は栗にもアレルギー反応があったような???
まあ、それならそれで嫁さんと山分けします(笑)

ハリアーで初めで訪れた初秋の木曽路ですが、想定以上にリフレッシュすることができました^ ^
まもなく今年度も折り返しになり仕事も佳境に入ってきていますが、これでもう一踏ん張り頑張れそうです^ ^













Posted at 2018/09/09 19:56:16 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「特に痛風には気をつけます(笑)」
何シテル?   08/24 12:12
静岡市在住のけっこういい歳のおじさんです。 温泉巡りを中心に県内を徘徊しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345 678
9101112131415
1617 1819 2021 22
23 24 25262728 29
30      

リンク・クリップ

ボンネット&リアドア&リアハッチモール取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/03 06:09:36
フットライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/19 13:13:46
シェアスタイル インナーランプ フットランプ 2p 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/19 13:13:26

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド ふうた参号機 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
惜しみつつ60ターボから乗り換えることになりました。弄るパワーはありませんが、温泉巡りな ...
スズキ Swish ふうた弐号機 (スズキ Swish)
人事異動で通勤先が変わり、原付での通勤に限界を感じたので新たに免許を取得し、一目惚れ?し ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
二代8年乗り継ぎましたが、小僧の部活送迎終了に伴い手放しました(T . T) 二代目はス ...
トヨタ ハリアー ふうた初号機 (トヨタ ハリアー)
12/22、めでたくお別れとなりました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation