今日はエコパスタジアムでラグビーW杯日本VSアイルランド戦の日。それ以外にも静岡市内ではイベント盛りだくさんでさてどうしたものかと思っていましたが、昨晩しずとものナポレオンさんから紹介していただいた味噌ラーメンの店に無性に行きたくなり、天候がはっきりしない中、まずは初号機で出動!
清水町のひばりさんです。

最近の傾向として、丸鶏や魚介煮干し系のスープが多い中、久しぶりの味噌ラーメンの名店です^ ^
店主のこだわりがよくわかります。

いつも通り初見のお店は券売機左上のその店のおすすめをチョイスします。
選んだのは特ひばり味噌こってりラーメン^ ^
お店で合流したしずとものもちさんはカレー味噌ラーメン。(すみません、今回撮り忘れました^^;)
着弾した特ひばり味噌こってりラーメン。
さすがこだわりの5種類のブレンド味噌スープ。嫌な塩っぱさは皆無で味わい深いスープです。チャーシューは見た目レアっぽいですがしっかりしていて「肉」感断然。背脂が入ったスープに絡めて食べるといい感じです。
麺も札幌ラーメンを彷彿させる太麺ですがタピオカ粉を混ぜ込んであるのでもちもち感抜群です。丁寧な仕事ですねー^ ^

さて、満足したところで市内で開催中の地ビールまつりに行くかはたまた日本平山頂のマルシェを覗くか悩んだ結果、マルシェに突入。
事前の情報で山頂の駐車場はすぐに満車になりそうだということなので、一旦自宅に戻りここでは弐号機を選択。正解でした^ ^

着いたのは開始時刻の16時を少し回った頃でしたが既に会場は大盛況。
弐号機じゃなければ確実にいただいています^^;

事前リサーチした中にヤマメや鮎の塩焼きを出しているお店があったので早速訪ねてみました。

いただいたのは子持ちの鮎の塩焼き。子持ち鮎は珍しいそうです。炭火でじっくり焼かれた鮎は丸ごと食べられます^ ^
ここで、地ビールまつりに行っていたしずともさんたちと合流してダベリタイム。
うっかりして写真撮り忘れました(笑)
今日も充実した?一日を送ることができましたが家に持ち帰って来ている仕事もしないと^^;
でも明日もなんだかんだ言って出掛けるつもりです。
Posted at 2019/09/28 23:03:29 | |
トラックバック(0)