• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちろる727のブログ一覧

2017年07月03日 イイね!

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換 今日はチンクのブレーキパッド交換。整備代があれこれかかり過ぎたので、自分でやってみたです。

アバルト595の付属のジャッキがなかったので、午前中はジャッキやら十字レンチを買いに行きました。

午後食事してから作業開始。タイヤのボルト外すのに十字レンチが大変役にたちました!
ジャッキの箱みたら近所の猫さんが入ってました。



狭い箱の中好きね(^_^;)

交換に夢中で写真撮るの忘れましたが、初めてのリアブレーキパッド交換無事完了しました!
かかった費用は工具別で、リアブレーキパッドとグリス8000円くらい。ディラーさんの半額以下で出来ました♪

みんカラの先輩方を参考にやりましたが、仕組みをよく理解してからやった方が良いですね。当然ですけど。

ブレーキパッドのシリンダーを戻すには専用工具がいります。アバルト595はGT用なので押して戻すのではなく、回して戻すのですね。
普通のと違うみたいです。

蒸し暑さや蚊に襲われながら、3時間くらいかかってしまいました。
サイドブレーキ解除忘れてて、なかなか外れなかったですよ。駄目ですね。
なれない事してやたら疲れた。

ブレーキパッド交換は自己責任でやって下さい。
Posted at 2017/07/03 05:21:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ぼったくられたかも!? http://cvw.jp/b/2004647/44173507/
何シテル?   07/12 05:10
ちろる727です。よろしくお願いします。 フィアット500ツインエアPOP以前乗ってました。 アバルト595コンペティツィオーネとミニキャブキャンパー所...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) サソリちゃん (アバルト 595 (ハッチバック))
フィアット500ツインエアPOP→アバルト595コンペに乗り換えいたしました♪
三菱 ミニキャブ キャンパー (三菱 ミニキャブ)
車中泊やキャンプで活躍w
フィアット 500 (ハッチバック) チンクちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
フィアット フィアット500 (ハッチバック)に乗っています。 チンクちゃんと呼称w

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation