• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちろる727のブログ一覧

2013年10月13日 イイね!

キャンパーと車中泊の旅♪

キャンパーと車中泊の旅♪ ミニキャブキャンパーで新潟へ2泊3日の旅をしてきました♪

自分の趣味でお城めぐりをしているのですが、春日山城・高田城・新発田城・村上城・長岡城とめぐり、宿泊はパーキングエリアや道の駅に泊まりました^^
日本海からの横風でミニキャブキャンパーはけっこうぐらつきました><天候も悪く時おり土砂降りになったりもしましたが、自分がお城を見学するときはなぜかいつもやむんですw
ま~いつものことですが・・・。
道の駅は温泉と食堂があったのでこれを利用させていただきました♪

新潟の気温は日中19度くらいで、夜になると13度。朝は11度くらいまで下がったので~けっこう寒さをかんじました^^;寝袋に入らないと寒くて寝れませんでしたね・・・。


【ミニキャブキャンパーの使用感想】
調理はしなかったんですが、キャンパー装備の蛇口とシンクで歯みがきや洗顔しサブバッテリーで照明やPCやスマホの充電などが便利でした♪バッテリーの残量とかがわかれば使いやすいかもw
広さ的には大人二人くらいまでなら寝れますが、一人だと余裕がでていいかもしれない。
標準装備のマットは硬すぎずやわらかすぎず調度よかったです。
標準装備の目隠しはしっかり吸盤をつけないとたまにはずれますw吸盤の寿命が気になるところw
メーカー純正品なのでサイズはぴったり!網戸は寒かったので今回は使用しませんでした。
高速道路の走行はパワー不足。軽だから仕方ないですね。前回那須にキャンプしたとき、積荷を積んでも安定してよく走ってくれました♪

Posted at 2013/10/13 22:28:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月08日 イイね!

ミクシィとみんカラ二つながら行う♪

ミクシィとみんカラ二つながら行う♪ 今までミクシィのみやってまいりましたが、なんだかんだとフィアット500を買ってからは車のネタが多くなりました。そこで思い切って車専門のみんカラをやることにしました^^

フィアット500を買う前や買った後も、色々と検索してみんカラから情報をみて参考にしましたね。
ワイパーのビビリ対策・ラゲッジランプの取り付け・ステアリングの皮カバー・バルブの取替え・アームレスト選びなどなどです♪

Posted at 2013/10/08 23:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ぼったくられたかも!? http://cvw.jp/b/2004647/44173507/
何シテル?   07/12 05:10
ちろる727です。よろしくお願いします。 フィアット500ツインエアPOP以前乗ってました。 アバルト595コンペティツィオーネとミニキャブキャンパー所...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
67 89101112
13 14 1516171819
2021 2223 242526
27 28293031  

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) サソリちゃん (アバルト 595 (ハッチバック))
フィアット500ツインエアPOP→アバルト595コンペに乗り換えいたしました♪
三菱 ミニキャブ キャンパー (三菱 ミニキャブ)
車中泊やキャンプで活躍w
フィアット 500 (ハッチバック) チンクちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
フィアット フィアット500 (ハッチバック)に乗っています。 チンクちゃんと呼称w

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation