• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちろる727のブログ一覧

2017年06月12日 イイね!

フィアットフェスタ

フィアットフェスタ フィアットフェスタに行きました♪
なんだかいい天気に恵まれましたが、日陰で山の冷たい風を受け続けたら寒くなってきましたね。

さて前日の土曜日に一泊してから、フェスタを見学に来たのですが、土曜日は群馬観光してました。
群馬フラワーパークとクローデンベルクに行きました♪




フラワーパークのイングリッシュガーデンです





何気に温暖化でイングリッシュガーデンは無くなるらしいですね!


群馬名物、焼き饅頭食べました。思ったより美味しかったです♪饅頭といっても
あんこは入ってません。甘辛で焼きたて
が最高です♪


クリン草だったかな?
小さくて水辺に咲くかわいい花。


翡翠カズラ




睡蓮。


焼鳥丼




クローデンベルク。
なんかドイツ民族衣装の女性にひかれました。



ジムカーナでスパイダーなかなか速かったです。










圧倒的にやっぱり500が多い。






お店でチンク時計買いました!可愛い‼



遠回りして釜飯買って帰りました



Posted at 2017/06/12 20:54:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月04日 イイね!

車検だけ通した!

車検だけ通した! とりあえず激安車検だけ通した。約¥71000。
ただ車検だけなので、ブレーキパッドとタイヤとか交換出来てません。

この前点検してもらったら、トランスベルトに亀裂が発生していた!
でも下から見たら、すぐ交換というレベルではなかった(^-^)

タイヤ入れ替えはアマゾンで買って宇佐美に持ち込みしようと思ったら、外車はお断りだってo(T◇T o)
他の出光だとディラーさんと変わらなかったし、オートバックスも外車駄目らしい。
心当たりをあたって駄目なら、ディラーさんに持ち込みしようかな。
Posted at 2017/06/04 02:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月02日 イイね!

サソリちゃんバッテリー交換♪

サソリちゃんバッテリー交換♪ サソリちゃんに乗り換えてはや三年。
ディラーさんの見積り高いので、自分でバッテリー交換してみました!

ネットで買ったちまたで評判のカオスバッテリー購入(^_^)


ドライブ中バッテリー突然死が怖いので長持ちで安心日本製。純正のやつより3000円くらい高め。

ついでにエーモンのバッテリーバックアップも購入♪
バッテリー外す前に装置!


マイナス(黒)から外し。レバーで簡単

続いてプラス(赤)10㎜レンチでナットゆるめて、硬い接続部分をグリグリやったらはずれました。

13㎜レンチでバッテリーがとまっているベルトのナットを外す。
それだけで簡単にバッテリーが取り外れました。
後はバッテリーを入れ替えるだけ。
30分くらいの作業です。
作業後に横滑りリセットで右にハンドル目一杯まわし、左にも目一杯まわす。


ディラーで工賃込みで30000万くらいが、バッテリー15000円くらいでやれました♪
約半額でやれたのはいいけど、蚊に三ヶ所刺されるし、エーモンバッテリーバックアップは発注ミスで3つも余計にくるし、オマケに途中で外れていたようでメモリーが消えてました(/´△`\)

エーモンバッテリーバックアップ600円で誰か買わない?

Posted at 2017/06/02 06:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ぼったくられたかも!? http://cvw.jp/b/2004647/44173507/
何シテル?   07/12 05:10
ちろる727です。よろしくお願いします。 フィアット500ツインエアPOP以前乗ってました。 アバルト595コンペティツィオーネとミニキャブキャンパー所...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    1 23
45678910
11 121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) サソリちゃん (アバルト 595 (ハッチバック))
フィアット500ツインエアPOP→アバルト595コンペに乗り換えいたしました♪
三菱 ミニキャブ キャンパー (三菱 ミニキャブ)
車中泊やキャンプで活躍w
フィアット 500 (ハッチバック) チンクちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
フィアット フィアット500 (ハッチバック)に乗っています。 チンクちゃんと呼称w

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation