• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちろる727のブログ一覧

2016年10月02日 イイね!

アバルト124スパイダー試乗

アバルト横浜町田へ行ってアバルト124スパイダーに試乗しました♪


白のスパイダーは展示で、試乗したのは赤いスパイダーの6速MTでした。

天気は雲だったので、ソフトトップを開けてオープンにして走りましたよ。この時期は爽快に走れますね。
広い道路に合流したりするとき、オープンだと視界がきいて良かったです。
ベースがマツダロードスターなので、大変乗りやすかった(*´・ω・`)b。


ボディはカタログの赤よりも明るい赤でした。
またクイックシフトでダイレクト間があってクラッチペダルは軽い感じでした。


ブレンボのキャンパーにホイール


排気管はお馴染みのレコードモンツァ!
スポーツモードで走るとサソリ感が味わえます。
残念なのがソフトトップが手動式。
価格もMT¥3888000¥AT3996000で欲しいけど今は買えません(>∀<)

これ買うならシャッター付きガレージがないと駄目かなぁ
Posted at 2016/10/02 06:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月16日 イイね!

レーダー探知機装着

レーダー探知機装着





 なにげに~速度超過で捕まった事もあってレーダー探知機を買いました♪


・・・とはいうもののアバルト595(輸入車)に取り付ける製品は何があるのだろう?
ただつけるだけならなんでもいいけど・・・。やっぱりOBDⅡをつけて楽しみたいものです。ご存知の方が多いと思いますが、OBDⅡとは簡単にいうと車の自己判断機能です。自動車のコンピュータ(ECU)が故障なんかのとき情報を記録しているアレです。

調べてみるとFIATに対応して取り付けられるのは一般的にないです。ただユピテル取扱店で輸入車OBDⅡアダプターを使えば取り付けられるみたいだった!それが”OBDF12-RD”の後期モデル”OBDF12-M”!
メーカーでは多種多様の車で~しかも同じ車種でも年度モデルで仕様が違っているらしく、対応できないみたいだ。
輸入車は接続はできるけど~さまざまな不具合まで保障できないから一般販売してないのかな?まぁ~どうしてもつけたい人は自己責任でお願いします。

実際につけたのはユピテルのスーパーキャットA110です。リモコンだけど~高い機種とそんなに機能が変わらない。


では早速取り付けてみます
まずステアリング脇の部品を引っ張ってはずします。


OBDⅡコネクターがステイに固定されているので、OBDⅡコネクター左側の爪をマイナスドライバーの先端をステイの穴にあてコネクターを強めに押すだけで簡単に外れます。
※この作業をしないとカバーが取り付けられません。


OBDⅡコネクターとOBD12-Mを接続させ、奥に押し込みます。インシュロックなどで固定するといいかも。


カバーを取り付けて~配線を埋め込んではわせて~本体を取り付ければ完成!


ちなみにディップスイッチは車ごとに違うみたいで~いろいろ試してみるか専門店で聞くかないかな?適合しないとちょっとたつとOFFになります。
自分のサソリちゃんは全部ONでした^^


ATM窃盗犯罪者がレーダー探知機のカーロケを利用したおかげで、新カーロケシステムになっているせいもあって、レーダー探知機つければ安心というわけでもないので~みなさま安全運転でくれぐれも捕まらないようにしてくださいね。



Posted at 2016/08/16 14:09:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月03日 イイね!

AMORE FIAT BIRTHDAY 2016がアツい

AMORE FIAT BIRTHDAY 2016がアツい前日に鷲子山上神社へ行きお参りしました♪
紫陽花が凄く綺麗に咲いてました♪
















宝くじがよく当たる神社として有名な場所ですが、毎年来てみても紫陽花が素晴らしいですね♪

翌日AMORE FIAT BIRTHDAY 2016千葉県の会場へ行きました。


天気はいいけど暑かったです
風は時折強かった。


一年前に遙々イタリアからこの車でやってきたそうです。



参加者へのお弁当とクッキーとミネラルウォーター


中身はこんな感じ。

他にもイタリア料理の出店があったり、ピサ体験、募金カフェ、500Xのクロスカントリーなどイベントがありましたよ

自分は暑さに耐えきれずお昼で失礼しました。
Posted at 2016/07/03 23:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月21日 イイね!

三菱リコールきた~!!

三菱リコールきた~!! 仕事から帰ってきてポストみたら~三菱からの手紙!?なんとミニキャブキャンパーのリコールの手紙だった!!ekシリーズだけじゃなかったんだ!!!

 手紙の内容はターボ車のプログラム設定が不適切のため排気ガスが高温になって~熱疲労によりマニホールドに亀裂が入るおそれがあるとの事。エンジンECUのプログラム書き換えと、マニホールド交換。(マニホールド交換、整備の人むちゃくちゃ大変そう・・・・。)

作業に3時間以上かかるから~待っている時間が無駄に・・・・;;
三菱何度も隠蔽してるから何もかも信じられません><
Posted at 2016/04/21 20:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月30日 イイね!

今日からキャンプ♪

本日から4日までキャンプします
Posted at 2015/09/30 11:42:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ぼったくられたかも!? http://cvw.jp/b/2004647/44173507/
何シテル?   07/12 05:10
ちろる727です。よろしくお願いします。 フィアット500ツインエアPOP以前乗ってました。 アバルト595コンペティツィオーネとミニキャブキャンパー所...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) サソリちゃん (アバルト 595 (ハッチバック))
フィアット500ツインエアPOP→アバルト595コンペに乗り換えいたしました♪
三菱 ミニキャブ キャンパー (三菱 ミニキャブ)
車中泊やキャンプで活躍w
フィアット 500 (ハッチバック) チンクちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
フィアット フィアット500 (ハッチバック)に乗っています。 チンクちゃんと呼称w

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation