• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月30日

スカイツリー




スカイツリーを隅田川を挟んで撮りました
三脚使ってるのになんか斜めってる感じです
気になったので調べてみました
スカイツリーって見る角度によって本当に曲がってるそうです
土台の形は正三角形、上に行くにしたがって円になっていく 珍しい構造のせいでタワーが曲がる不思議な現象が起きるということらしいですが・・・
写真は僕の撮り方のせいかもしれません(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/30 00:08:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2013年11月1日 20:20
KENTAROUさん、こんばんは。

いいえ、
斜めってませんよ!

今日のお写真も、
とっても素敵ですよ。

とっても。


下からのアングルって
やはり良いですね。


もも
コメントへの返答
2013年11月2日 3:09
ありがとうございます♪

ほんとに長~いですね(笑)

斜めってませんか

それなら良かったです

写真は心の窓と言いますので僕の心が斜めっているのかと・・・(笑)
2013年11月5日 18:45
今晩は!!

スカイツリー、ワタシの住まいからほんの少し歩くと見えるんですよ!!

KENTAROUさんは、上られたことあるんですか?

ワタシは去年の押し詰まった12月の20日すぎでしたか、友人数人とランチのあとで、強引?に誘われて、
350Mの展望台へ。

お天気はあまり良くはなかったのですが、展望デッキからはゲートブリッジやTDLやTDSなども見えたみたいですよ。

友人達は440m?そちらまで上がったのですが、ワタシは待ちです。

真下を見下ろせるガラス張りのフロアもありますし、想像は付くと思うのですが、やはり微妙に揺れてるんですね。

大震災3月11日、あの時はまだ開業前で、ドキュメント番組でその瞬間の場面を見たときに、何の被害もなかったというのは、奇跡では.....と思ったりもしました。。

スカイツリー、ああしたものまでも人が作り上げてしまうのも本当にスゴイと思いました。

でもワタシは、もう一度上ろうとは..........。

高いところはもうイイデス!!
コメントへの返答
2013年11月6日 3:36
こんばんは

スカイツリーのお近くとはいい所にお住まいですね

まだ僕は登ったことはないんですよ

僕も高い場所は得意ではないんですが1度くらいは登ってみたいと思うんですがなかなか機会がなくて…

きっと凄く景色がいいんでしょうね

夜景好きの僕としては特に夜登ってみたいです

下からは何回か写真を撮ったことはありますがその大きさには感動しました

人の力というものは凄いなと感じると同時に怖さも覚えました





プロフィール

「それは、すぐにやってくる。 http://cvw.jp/b/2004758/43490194/
何シテル?   11/25 17:03
オープンンカーの解放感が好きです モータースポーツには色々な楽しみ方がありますが、他では体験出来ないこの解放感最高です この素晴らしい機能を最大限体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お披露目♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/20 13:05:55
バッタさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 10:15:33
灯台下暗し(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/22 21:44:11
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation