• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月26日

オープンカー倶楽部関東突発オフ会12.26 今年最後の首都高ナイトクルージングの巻

僕は仕事柄年末年始のこの時期繁忙期であります

しかしながら今年の締めくくりにどうしても首都高を走りたくなり突発オフ会を開催しました

いつものように大黒PAを起点とした、横浜や都内の夜景を満喫出来るコース設定にしました




年末のこの時期ということもあり、今回は参加車も集まらないだろうと思っていましたが・・・

なんと参加表明なしのドタ参加の方も含め16名、13台のオープンカーが集まりました




しばしの談笑の後、自己紹介タイム、簡単なコース説明を行い、いつものように集合写真を撮ってTRGに出発~♪



いつもお世話になっているメンバーのヤマタイコクさんに撮影用のマットを頂きました

この時期地面が冷えるのでとても助かりました

ヤマタイコクさん暖かいマットをありがとうございました


そして今回のコースは

大黒PA→首都高湾岸線上り→辰巳JCT左→辰巳PA前通過(19:00頃)→首都高深川線→箱崎JCT左→首都高向島線→江戸橋JCT直進→首都高都心環状線内回り→浜崎橋JCT右→首都高羽田線→首都高台場線→有明JCT右→首都高湾岸線下り→浮島JCT右川崎方面→首都高川崎線→大師JCT→首都高横羽線→首都高みなとみらいIC下車→けやき通り西交差点右折→国道133号線→本町四丁目交差点左折→海岸通四丁目交差点左折→日新万国橋駐車場

というコースでした


実は今回メンバーのタックさんから19:00頃からお台場で花火が上がるという情報を頂き、丁度その時間にお台場付近を通過予定だったので運が良ければ花火が見えるなと思っていましたが・・・

見えました~♪

ビルとビルの間に色とりどりの花火がとても綺麗でした

タックさん情報ありがとうございました



ということで、お台場、六本木、東京タワー、レインボーブリッジ、川崎工場夜景を満喫し、目的地の日新万国橋駐車場に無事に到着~♪

TRGの途中、辰巳PAや首都高上で数台の参加車が合流し、また目的地でも合流される方、また徒歩で参加される方も沢山いて一気に参加台数と人数が膨れあがりました


今回メンバーのGTSヴィーナスさんからシクラメンの鉢植えを頂きましたので、参加者全員でシクラメン争奪じゃんけん大会を行いました

寒かったですがとても盛り上がりました

GTSヴィーナスさんお花をありがとうございました

今回は先に集合写真を撮って談笑タイムということにしました









みなとみらいの夜景の真下の絶好のロケーションの中、車の話しまたそうじゃない話しで今回も大いに盛り上がり解散となりました

今回初参加の方、また栃木、群馬、茨城、静岡など遠方から参加して下さった方も大勢いらっしゃっいました

合計で参加台数23台、参加人数26名と予想以上の参加数で大盛況でした

本日参加されました皆さま、お疲れさまでした&ありがとうございました



今年はオープンカー倶楽部を通して、本当に沢山の方と知り合う事が出来ました

また色々な方のお世話にもなり感謝の絶えない倶楽部活動でした

皆さま本当にありがとうございました

今年はこれでナイトクルージングTRGは終わりですが、来年もまたやりたいと思いますのでよろしくお願いします

※明日ランチオフ会もやることになっており、これで今年の倶楽部の活動は終了となります
参加される皆さま楽しんで来て下さいね

ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2015/12/27 00:58:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2015年12月27日 2:41
こんばんは、今年途中からですが
オープンカークラブ関東のイベントに参加させていただきました。

殆どが夜会が多く色々なオープンカーに乗っている人たちが
こんなにいるんだとそれも輸入車が殆ど
日本の自動車メーカーさんたちは本当のクルマの楽しみを忘れてしまったのでしょうか?
S660やロードスター、コペン、私から見ればまだ物足りない
もっと出てきてもいいと思う
それはオープンカー乗りにしか判らないのかもしれません。
来年も風を感じながらまた
今日みたいにいきなりKENTAROUさんを追い越しちゃうかもしれない
楽しい走りに期待してます。
本当にお疲れ様でした。

今宵はこんな時間まで有馬記念の馬券的中させるため、
競争馬研究に没頭してしまいました。(笑


コメントへの返答
2015年12月29日 22:37
シトちゃんさんありがとうございました

今年途中と言っても今年の1月で出来た倶楽部なので、僕も今年途中からの参加です(笑)


夜会でも昼間でもワンメイクではないので国産・輸入車・排気量に関わらず、様々な車種が参加されて、それが倶楽部の魅力にもなっていますね

確かに日本ではオープンカーの文化が稀薄ですね

僕たちの力で日本にもオープンカーの文化を根付かせられたらいいですね

来年もよろしくお願いします

2015年12月27日 5:45
めっちゃ素敵な写真ですね〜‼︎
首都高から花火が見られる機会はそうそう無いから私も見たかった。。けど、福島に向けて東北道北上中です♪
また来年の突発でお世話になるかと思いますが、どうぞよろしくお願い致しますm(__)m
コメントへの返答
2015年12月29日 22:38
tak...(たっく)さんありがとうございます

首都高から見る花火は夜景に映えて思ったより綺麗でした

次回こそ一緒に見ましょう

来年もよろしくお願いします
2015年12月27日 6:27
今年1年…お疲れ様でした。
今年は4回会いましたね♪
福島、群馬で2回、茨城と…来年も福島を含めローカルで魅力あるオフ会を発信しますので(笑)
良いお年を迎えて下さい。

因みに来年は邪馬台国さんと一緒で還暦を迎える年男です(爆)
赤いちゃんちゃんこを身に付けて還暦祝いオフ会企画中(笑)
コメントへの返答
2015年12月29日 22:42
超@luckyさんありがとうございます

今年は4回お会い出来ましたね

大変お世話になりました

茨城方面で積極的に動いて頂いて感謝しています

来年もお会いすることもけっこうあると思いますのでよろしくお願いします

ヤマタイコクさんとのオフ会、是非参加させて下さい(笑)
2015年12月27日 7:26
KNちゃん
2015年 1年間  お疲れ様でした。
来年の1月で、丸一年になりますね。
1年間で230名ほどの倶楽部に急成長したのはエンゼルさんを始めKNTAROUさんや執行部の皆さんの人柄かと思います。

悩み苦労されたことも有ったかと思いますけど、執行部のメンバーさんやメンバー達に支えられながら現在の倶楽部関東となったのではないでしょうかね。

「感謝の気持ちを大切に」

また、改めてメッセージか電話にて連絡しますね。
コメントへの返答
2015年12月29日 22:44
San55さんありがとうございます

「感謝の気持ちを大切に」

本当にその通りだと思います

参加して下さる皆さまにいつも感謝の気持ちで、これからも頑張るつもりです

今年は大変お世話になりました

来年もよろしくお願いします
2015年12月27日 8:12
オープンカー大好き、そしてオープンカーの虜になっている皆さんの感性が好きです。つまりは、オープンカークラブの大ファンに、いつの間にかなっていました。来年も、皆さんどうぞよろしくお願いしますね〜。
コメントへの返答
2015年12月29日 22:46
GTSヴィーナスさんありがとうございました

いつも明るく現場の雰囲気を盛り上げて下さるちよさんにはいつも感謝しています

最近気のせいかお会いする機会が少ないようで寂しい思いをしています

来年んもよろしくお願いします
2015年12月28日 0:15
行けなくて残念です、また年明けお願いします(*^^*)
コメントへの返答
2015年12月29日 22:47
ミラクル555さんありがとうございます

車の楽しみ方は人それぞれ色々だと思います

それぞれの楽しみ方でいいと思います

機会のある時には是非参加して下さいね

来年もよろしくお願いします

プロフィール

「それは、すぐにやってくる。 http://cvw.jp/b/2004758/43490194/
何シテル?   11/25 17:03
オープンンカーの解放感が好きです モータースポーツには色々な楽しみ方がありますが、他では体験出来ないこの解放感最高です この素晴らしい機能を最大限体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お披露目♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/20 13:05:55
バッタさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 10:15:33
灯台下暗し(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/22 21:44:11
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation